QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年08月15日

全国焼酎売上高トップ50に鹿児島から何社?!

餃子はいくらでも食べれると実感した11.5代目です。

興味深いニュースが

帝国データバンク福岡支店は15日、全国の焼酎・泡盛メーカーの2012年売上高ランキングを発表した。
上位50社の売上高合計は前年比2.1%増の2849億円で、4年ぶりに前年を上回った。
霧島酒造(都城市)が初の首位を獲得。鹿児島県は、薩摩酒造(枕崎市)が4位に入るなど、
上位50社中23社を占め、県別売上高は8年連続トップだった。
 ベストテンには県内からほかに6位に浜田酒造(いちき串木野市)、
8位に本坊酒造(鹿児島市)、10位に若松酒造(いちき串木野市)が入った。
また、三岳酒造(屋久島町)が売上高を前年比70.4%伸ばし、圏外から31位に順位を上げた。


さすが、23社もランクインしているとはびっくりですねぇ。

ただ、1位ではないのが残念ですが、それだけ酒蔵が多いってことなんでしょうね^^;


注目なのが、三岳酒造が圏外からランクインしているところがいいですね。

本土だけじゃなくて、島も一緒に盛り上がれるといいですな。


山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず  


Posted by 11.5代目@減量中 at 23:26Comments(0)お仕事