2014年01月15日
インフルエンザに気をつけよう!
健康が気になる11.5代目です。
鹿児島では、インフルエンザが流行しているようです。
インフルエンザが早くも流行シーズンに入っている。特に鹿児島県は昨年最終週の定点当たり患者数が全国で最も多かった。動向に十分注意して、備えを怠らないようにしたい。
今週末は大学入試センター試験があり、受験シーズンの本番を迎える。受験生を抱える家族は気が気ではないだろう。
外出時にはマスクをする。帰宅後は手洗い、うがいを徹底する。持病がある人や疲労気味の人は人混みを避ける。こうしたことを心がけ、感染経路を断つことがまず重要だ。
感染すると、38度を超える発熱や頭痛、関節痛、筋肉痛などの症状が表れる。子どもはまれに急性脳症、高齢者は肺炎など重症化することもある。
のどの痛みや悪寒、けん怠感などを覚えたら早めに医療機関で受診し、重症化と感染拡大を防ぎたい。
鹿児島県内で昨年12月23~29日に報告された患者数は、1定点医療機関当たり5.87人と全国1の多さだった。保健所別では鹿児島市が最多の13.61人で、指宿9.33人、川薩6.57人と続いた。
年明け第1週は全国5位になったが、九州各県はどこも患者発生数が高いレベルにあり、気は抜けない。
一度かかると、治るまで時間がかかるのでやっかいですね。
手洗いうがいでも、結構防げるようなので徹底したいところです。

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
鹿児島では、インフルエンザが流行しているようです。
インフルエンザが早くも流行シーズンに入っている。特に鹿児島県は昨年最終週の定点当たり患者数が全国で最も多かった。動向に十分注意して、備えを怠らないようにしたい。
今週末は大学入試センター試験があり、受験シーズンの本番を迎える。受験生を抱える家族は気が気ではないだろう。
外出時にはマスクをする。帰宅後は手洗い、うがいを徹底する。持病がある人や疲労気味の人は人混みを避ける。こうしたことを心がけ、感染経路を断つことがまず重要だ。
感染すると、38度を超える発熱や頭痛、関節痛、筋肉痛などの症状が表れる。子どもはまれに急性脳症、高齢者は肺炎など重症化することもある。
のどの痛みや悪寒、けん怠感などを覚えたら早めに医療機関で受診し、重症化と感染拡大を防ぎたい。
鹿児島県内で昨年12月23~29日に報告された患者数は、1定点医療機関当たり5.87人と全国1の多さだった。保健所別では鹿児島市が最多の13.61人で、指宿9.33人、川薩6.57人と続いた。
年明け第1週は全国5位になったが、九州各県はどこも患者発生数が高いレベルにあり、気は抜けない。
一度かかると、治るまで時間がかかるのでやっかいですね。
手洗いうがいでも、結構防げるようなので徹底したいところです。
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
2013年11月28日
ウルトラスリムダイエットに挑戦!
健康診断に怯える11.5代目です。
少しでもダイエットしようという意識が健康診断に向け
徐々に芽生えてきていますが、そこでナイスアシストをいただきました!
それがこちら

設計のゲッチャンこと、T野さんからいただいたのですが
これを食事をとる30分ほど前に飲めば効くとのこと。

1回2~3粒程度でいいみたいですが
健康診断まで時間がないので、4粒で頑張ってみようと思います(笑)
これで痩せたら、拍手喝さいです!

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
少しでもダイエットしようという意識が健康診断に向け
徐々に芽生えてきていますが、そこでナイスアシストをいただきました!
それがこちら
設計のゲッチャンこと、T野さんからいただいたのですが
これを食事をとる30分ほど前に飲めば効くとのこと。
1回2~3粒程度でいいみたいですが
健康診断まで時間がないので、4粒で頑張ってみようと思います(笑)
これで痩せたら、拍手喝さいです!
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
2013年11月13日
寒くなったらホットヘルシア緑茶
いよいよ冬シーズンが到来して鍋が楽しみな11.5代目です。
かなり冷えるようになりましたが、こうなると
温かい飲み物が欲しくなりますよね。
健康診断も近づいているということで
こういうの飲んでいます。

はい。ヘルシア緑茶のホットです(笑)
不思議なことに、温かいヘルシアって
何だか飲んでて、痩せそうな気がするんですよね~
間違いなく、勘違いかと思いますが^^;
これがもっと安ければ気軽に買えるんでしょうけど
メーカーが推奨しているのは、1日1本なので・・・・
飲まなくてもいい体になるような食生活を始めないとです!

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
かなり冷えるようになりましたが、こうなると
温かい飲み物が欲しくなりますよね。
健康診断も近づいているということで
こういうの飲んでいます。
はい。ヘルシア緑茶のホットです(笑)
不思議なことに、温かいヘルシアって
何だか飲んでて、痩せそうな気がするんですよね~
間違いなく、勘違いかと思いますが^^;
これがもっと安ければ気軽に買えるんでしょうけど
メーカーが推奨しているのは、1日1本なので・・・・
飲まなくてもいい体になるような食生活を始めないとです!
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
2013年04月01日
何とか痩せました!!
顔が小さくなりましたねと、本気のコメントをいただいた11.5代目です。
いつもデブキャラで通っていますが
最近のたゆまぬ努力のお陰で、やっと痩せることができました!!
「ご飯は大盛りですよね?」
「炭水化物好きでしょ?!」
「会うたびに太っているよね」などなど。
色々なありがたいお言葉をいただいていますが
4月1日付で、マイナス10キロを達成しました!!!
これも皆様の暖かい激励と応援のお陰だと自負しております。
今度は20キロに挑戦しますので、お楽しみに^^
はい。お気づきの方もいると思いますが
エイプリルフールでございました(笑)

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
いつもデブキャラで通っていますが
最近のたゆまぬ努力のお陰で、やっと痩せることができました!!
「ご飯は大盛りですよね?」
「炭水化物好きでしょ?!」
「会うたびに太っているよね」などなど。
色々なありがたいお言葉をいただいていますが
4月1日付で、マイナス10キロを達成しました!!!
これも皆様の暖かい激励と応援のお陰だと自負しております。
今度は20キロに挑戦しますので、お楽しみに^^
はい。お気づきの方もいると思いますが
エイプリルフールでございました(笑)
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
2013年01月29日
続・ダイエットの秘訣はと聞かれたら?!
やせるやせる詐欺だと言われた11.5代目です。
昨日のブログですが、かなりの反響がありまして
「どこが痩せた?」
「自己満足では?」
「自慢できるほどじゃないけど・・・」
などなど。
ありがたいご意見をいただきました(笑)
どこがと言われると恥ずかしいのですが・・・
首回りが比較的すっきりした!
お腹のぽっこりが若干へっこんだ
腕が回るようになった
とまあ、こんな感じです。
ここまで言われると、さすがにもっと痩せてやろうと思うのですが
無理なダイエットで、今まで散々リバウンドしてきました。
ということで、マイペースでしていこうと思いますので
急には変わらないかと思いますが、暖かく見守っていただけると幸いです^^
ということで、今年はダイエット頑張ります!!

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
昨日のブログですが、かなりの反響がありまして
「どこが痩せた?」
「自己満足では?」
「自慢できるほどじゃないけど・・・」
などなど。
ありがたいご意見をいただきました(笑)
どこがと言われると恥ずかしいのですが・・・
首回りが比較的すっきりした!
お腹のぽっこりが若干へっこんだ
腕が回るようになった
とまあ、こんな感じです。
ここまで言われると、さすがにもっと痩せてやろうと思うのですが
無理なダイエットで、今まで散々リバウンドしてきました。
ということで、マイペースでしていこうと思いますので
急には変わらないかと思いますが、暖かく見守っていただけると幸いです^^
ということで、今年はダイエット頑張ります!!
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
2013年01月28日
ダイエットの秘訣はと聞かれたら?!
昨日だけで、3人の方に「痩せたね!」と言われた11.5代目です^^
引っ越してからもう少しで一か月を過ぎようとしています。
この一か月で、密かに頑張っていることがあります。
それが・・・
夜9時以降は極力食べない!
はい。いとも簡単なことですが、これでかなり痩せるんです!
食べる量は、今までと全然変わりません。
変な胃もたれもないし、朝も寝起きがいいです^^
というか、今までがひどすぎたというか
平気で寝る前に、カレー大盛り、牛丼大盛り、ラーメン+ご飯大盛り
という、カロリー満点の食べ物のオンパレードでした(笑)
それを止めるだけで、結構やせてきたので
自分の不摂生を呪います(笑)
効果があるので、是非お試しあれ♪

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
引っ越してからもう少しで一か月を過ぎようとしています。
この一か月で、密かに頑張っていることがあります。
それが・・・
夜9時以降は極力食べない!
はい。いとも簡単なことですが、これでかなり痩せるんです!
食べる量は、今までと全然変わりません。
変な胃もたれもないし、朝も寝起きがいいです^^
というか、今までがひどすぎたというか
平気で寝る前に、カレー大盛り、牛丼大盛り、ラーメン+ご飯大盛り
という、カロリー満点の食べ物のオンパレードでした(笑)
それを止めるだけで、結構やせてきたので
自分の不摂生を呪います(笑)
効果があるので、是非お試しあれ♪
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
2012年12月07日
感染性胃腸炎にご注意を!
こういう時こそ、手洗いうがいを徹底したい11.5代目です。
ここ最近、鹿児島では感染性胃腸炎が大流行しているようです。
子供たちが通っている託児所でも、猛威を奮っているようでして
早速、次男から発症して長男へと伝染し、その次は奥さんがなって
10代目にまで感染して、妹もそんな兆しがあるという恐ろしい伝染力です。
ここ1~2日での出来事ですので、いかに今回の病気が
伝染しやすいかを物語っていますよね。
こういう時、なぜかいつも11.5代目は大丈夫なのですが
これは恐らく、手洗いうがいを意外としていることと何よりも
「十分すぎるくらいたくさん食べること」
が、活かされている証拠だと思います(笑)
ということで、1回かかったら病院のお医者さんからOKが出るまで
幼稚園などには登園禁止になるようですので、皆さんもお気を付けください!!

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
ここ最近、鹿児島では感染性胃腸炎が大流行しているようです。
子供たちが通っている託児所でも、猛威を奮っているようでして
早速、次男から発症して長男へと伝染し、その次は奥さんがなって
10代目にまで感染して、妹もそんな兆しがあるという恐ろしい伝染力です。
ここ1~2日での出来事ですので、いかに今回の病気が
伝染しやすいかを物語っていますよね。
こういう時、なぜかいつも11.5代目は大丈夫なのですが
これは恐らく、手洗いうがいを意外としていることと何よりも
「十分すぎるくらいたくさん食べること」
が、活かされている証拠だと思います(笑)
ということで、1回かかったら病院のお医者さんからOKが出るまで
幼稚園などには登園禁止になるようですので、皆さんもお気を付けください!!
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
2012年10月10日
TRF イージー・ドゥ・ダンササイズ
ビリーズブートキャンプは途中でリタイアした11.5代目です。
最近、ビリーズブートキャンプに変わって大人気なのがコチラ

私が小学生だった頃に流行った、TRFのEZ DO DANCEを踊って
ダイエットするというDVD。イージー・ドゥ・ダンササイズ
なるほど。これは新しいダイエット商品ですね~
青春のグループであるTRFと一緒に踊りながら痩せるとはいいですね^^
すんごく買おうか迷っているのですが
結局買って満足しそうなので迷っています(笑)
どなたか買った人がいたら、感想をお待ちしてます~

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
最近、ビリーズブートキャンプに変わって大人気なのがコチラ

私が小学生だった頃に流行った、TRFのEZ DO DANCEを踊って
ダイエットするというDVD。イージー・ドゥ・ダンササイズ
なるほど。これは新しいダイエット商品ですね~
青春のグループであるTRFと一緒に踊りながら痩せるとはいいですね^^
すんごく買おうか迷っているのですが
結局買って満足しそうなので迷っています(笑)
どなたか買った人がいたら、感想をお待ちしてます~
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
2012年06月12日
炭酸水ダイエットに挑戦
アップルがカーナビ導入をするということで、期待している11.5代目です。
以前、とある雑誌で炭酸水ダイエットが流行っているということで
喉が渇いて何か買って飲まないといけない時は、極力炭酸水を飲むようにしています。

下手にお茶を買うよりも安かったりするので、実は経済的?!
しかしこの炭酸水ですが、冷やして飲むよりも
ぬるくなってから飲んだ方が、食欲が抑制されていいそうです。
逆に、冷たいまま飲むと食欲増進効果があるようなので
ある意味、両刃の剣みたいな感じですね。
この夏は、炭酸水ダイエットで頑張ります!
以前、とある雑誌で炭酸水ダイエットが流行っているということで
喉が渇いて何か買って飲まないといけない時は、極力炭酸水を飲むようにしています。
下手にお茶を買うよりも安かったりするので、実は経済的?!
しかしこの炭酸水ですが、冷やして飲むよりも
ぬるくなってから飲んだ方が、食欲が抑制されていいそうです。
逆に、冷たいまま飲むと食欲増進効果があるようなので
ある意味、両刃の剣みたいな感じですね。
この夏は、炭酸水ダイエットで頑張ります!
2012年05月27日
驚異のS-ダイエットプログラム
暑いと辛いものが食べたくなる11.5代目です。
昨日からですが、朝食がこれになりました。

玄米菜食・果物・海藻・茸類等が原料。
5日間朝食を置き換えて2日間休むだけ×2のプログラムらしいです。
粉状になっています。

何かきな粉みたいな外見ですが、これに冷たい水を入れて飲み干します。

何だか美味しそうなのか、どうなのか分かりにくいですが
とりあえず飲んでみると・・・
不味くないけど、美味しくない!!
基本的に食べ物の好き嫌いはないほうですが、これはすごいですね。
栄養満点なのか?! 結構効きそうです。
ちなみに、今朝は間違ってサンドイッチを食べてしまったので
失敗したかもしれませんが、効果が出たらブログにアップしますね♪
昨日からですが、朝食がこれになりました。
玄米菜食・果物・海藻・茸類等が原料。
5日間朝食を置き換えて2日間休むだけ×2のプログラムらしいです。
粉状になっています。
何かきな粉みたいな外見ですが、これに冷たい水を入れて飲み干します。
何だか美味しそうなのか、どうなのか分かりにくいですが
とりあえず飲んでみると・・・
不味くないけど、美味しくない!!
基本的に食べ物の好き嫌いはないほうですが、これはすごいですね。
栄養満点なのか?! 結構効きそうです。
ちなみに、今朝は間違ってサンドイッチを食べてしまったので
失敗したかもしれませんが、効果が出たらブログにアップしますね♪
2012年05月01日
痩せるかもしれないお茶を飲み干す
暑いときには暖かい物を飲むといいらしい11.5代目です。
かなり暑くなってきましたが、11.5代目は今日からお弁当と一緒に
とある飲み物も渡されました。

何が入っているかと言うと、どうやら体脂肪が減るらしい
とあるお茶が入っているそうなんです!!

毎日、これを最後までしっかりと飲み干してきなさいというミッション
必死のぱっちで、何とか飲めました。
これでGWを乗り越えれば、やせるはず?!
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
かなり暑くなってきましたが、11.5代目は今日からお弁当と一緒に
とある飲み物も渡されました。
何が入っているかと言うと、どうやら体脂肪が減るらしい
とあるお茶が入っているそうなんです!!
毎日、これを最後までしっかりと飲み干してきなさいというミッション
必死のぱっちで、何とか飲めました。
これでGWを乗り越えれば、やせるはず?!
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
2012年04月01日
ダイエットの結果発表!
体脂肪計を愛用している11.5代目です。
最近は、食べるのを抑えていまして
毎日9時以降はご飯を食べないという徹底ぶり。
その成果もあって、だんだんズボンがゆるくなったり
シャツがぶかぶかになってきたりと効果てきめん!?
毎日の日課でもある体脂肪計に載ると
何と1年前よりも・・・
10キロ痩せました!!
ということで
4月1日と言うことで
エイプリルフールでございました^^;
まあ、いつも食べ物ネタのくせに
このタイミングでダイエットなんて怪しいと思われたかと思います。
はい。そうです。
単なる願望ネタでした・・・
これが現実になるように
頑張ります!!
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
最近は、食べるのを抑えていまして
毎日9時以降はご飯を食べないという徹底ぶり。
その成果もあって、だんだんズボンがゆるくなったり
シャツがぶかぶかになってきたりと効果てきめん!?
毎日の日課でもある体脂肪計に載ると
何と1年前よりも・・・
10キロ痩せました!!
ということで
4月1日と言うことで
エイプリルフールでございました^^;
まあ、いつも食べ物ネタのくせに
このタイミングでダイエットなんて怪しいと思われたかと思います。
はい。そうです。
単なる願望ネタでした・・・
これが現実になるように
頑張ります!!
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
にほんブログ村
2012年02月13日
トマトでやせる!!
踊る大捜査線の映画が楽しみな11.5代目です。
健康診断を控えた11.5代目にとって、すごく勇気づけられるニュースが!
メタボリック症候群を改善するのに有効な脂肪の燃焼成分がトマトにあることを京都大などのグループが解明し、10日付の米オンライン科学誌プロスワンに掲載された。河田照雄京都大教授(食品機能学、58)らがマウス実験で検証し確認。人間の食事に換算すると、生トマトなら1食に2~3個、成分が凝縮されるトマトジュースなら1食に200ミリリットルで効果が出る計算になるという。
メタボリック症候群は中性脂肪が増加する脂質異常が一因。グループの河田教授は「トマトの成分で直接的に脂肪を燃やす効果が見られたのは初めて」としている。
もともとトマトには油分の軽減や代謝の促進効果があると言われていた。トマトを多く摂取する欧州の8カ国でデータを取ったところ、動脈硬化が少ないなどの結果も出ていた。河田教授らは6年前から、農林水産省などによるトマトの研究プロジェクトに参加。トマトが含んでいる中性脂肪を下げる成分の発見に力を注いだ。
河田教授らはトマトの成分を細かく分け、ジュースや果実から脂肪を燃焼させる遺伝子を活性化する物質を探索。リノール酸の仲間である「13―oxo―ODA」という物質にその効能があることを突き止めた。
1日当たり、「13…」を0・002グラム加えた計4グラムの高カロリーの餌を肥満マウスに4週間与え、中性脂肪量と血糖値を測定。高カロリーの餌だけを与えた肥満マウスと比較した。その結果、中性脂肪は血中と肝臓で共に約3割少なく、血糖値は約2割低くなった。肝臓での糖質の吸収が良くなり、血糖値も下がったとみられる。
河田教授によると、マウスが摂取した量は人間に換算すると「1食で生トマト2~3個」。成分が凝縮されるトマトジュースなら「1食200ミリリットルぐらい」という。ただ、トマトジュースには食塩を含んでいるものもあることから「ジュースは注意して飲んでほしい」と話している。
欧州には「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあり、トマトを食べれば医者に行く必要がなくなると言われている。河田教授は「あくまでマウス実験の結果」と前置きした上で、「トマトはうまみ成分のグルタミン酸も多く、手軽に手に入る食材。今後、企業の協力で人間でもデータが取れれば」と期待していた。
何と、トマトが効果があるということで
かなりのトマトは好きなので2~3個くらいなら
ぺろっといけるかな?!(笑)
でも、健康診断は木曜日。
間に合うでしょうか・・・(涙)
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
健康診断を控えた11.5代目にとって、すごく勇気づけられるニュースが!
メタボリック症候群を改善するのに有効な脂肪の燃焼成分がトマトにあることを京都大などのグループが解明し、10日付の米オンライン科学誌プロスワンに掲載された。河田照雄京都大教授(食品機能学、58)らがマウス実験で検証し確認。人間の食事に換算すると、生トマトなら1食に2~3個、成分が凝縮されるトマトジュースなら1食に200ミリリットルで効果が出る計算になるという。
メタボリック症候群は中性脂肪が増加する脂質異常が一因。グループの河田教授は「トマトの成分で直接的に脂肪を燃やす効果が見られたのは初めて」としている。
もともとトマトには油分の軽減や代謝の促進効果があると言われていた。トマトを多く摂取する欧州の8カ国でデータを取ったところ、動脈硬化が少ないなどの結果も出ていた。河田教授らは6年前から、農林水産省などによるトマトの研究プロジェクトに参加。トマトが含んでいる中性脂肪を下げる成分の発見に力を注いだ。
河田教授らはトマトの成分を細かく分け、ジュースや果実から脂肪を燃焼させる遺伝子を活性化する物質を探索。リノール酸の仲間である「13―oxo―ODA」という物質にその効能があることを突き止めた。
1日当たり、「13…」を0・002グラム加えた計4グラムの高カロリーの餌を肥満マウスに4週間与え、中性脂肪量と血糖値を測定。高カロリーの餌だけを与えた肥満マウスと比較した。その結果、中性脂肪は血中と肝臓で共に約3割少なく、血糖値は約2割低くなった。肝臓での糖質の吸収が良くなり、血糖値も下がったとみられる。
河田教授によると、マウスが摂取した量は人間に換算すると「1食で生トマト2~3個」。成分が凝縮されるトマトジュースなら「1食200ミリリットルぐらい」という。ただ、トマトジュースには食塩を含んでいるものもあることから「ジュースは注意して飲んでほしい」と話している。
欧州には「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあり、トマトを食べれば医者に行く必要がなくなると言われている。河田教授は「あくまでマウス実験の結果」と前置きした上で、「トマトはうまみ成分のグルタミン酸も多く、手軽に手に入る食材。今後、企業の協力で人間でもデータが取れれば」と期待していた。
何と、トマトが効果があるということで
かなりのトマトは好きなので2~3個くらいなら
ぺろっといけるかな?!(笑)
でも、健康診断は木曜日。
間に合うでしょうか・・・(涙)
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
にほんブログ村
2010年11月15日
ダイエッターの営業さん
11代目の結婚式が近づき、礼服が入るか心配な11.5代目です。
何か急に寒くなったり、暑くなったりで
変な天気が続いてますよね~。
ところで、今度の日曜日には11代目の結婚式があります。
その日のためにと、私も食べすぎに注意しているのですが
我らがダイエットマスターである、営業のS元さんがすごいです。

自らをダイエッターと称し、驚くべき方法を実践しています。
そんなS元さんの夕食がこちら。

もやしです。これをそのまま食べるかと思いきや
電子レンジでチンします。

これに塩をかけて食べるわけですが
本当にすごいですね~
これをしっかりと続けているから本当に尊敬します。
もし自分が、このダイエットをすると考えると
恐らくストレスで死んでしまいそうです(笑)
そんな11.5代目ですが、来月は健康診断があるので
気をつけて調整してみますね^^
何か急に寒くなったり、暑くなったりで
変な天気が続いてますよね~。
ところで、今度の日曜日には11代目の結婚式があります。
その日のためにと、私も食べすぎに注意しているのですが
我らがダイエットマスターである、営業のS元さんがすごいです。

自らをダイエッターと称し、驚くべき方法を実践しています。
そんなS元さんの夕食がこちら。

もやしです。これをそのまま食べるかと思いきや
電子レンジでチンします。

これに塩をかけて食べるわけですが
本当にすごいですね~
これをしっかりと続けているから本当に尊敬します。
もし自分が、このダイエットをすると考えると
恐らくストレスで死んでしまいそうです(笑)
そんな11.5代目ですが、来月は健康診断があるので
気をつけて調整してみますね^^
2010年08月28日
DHCの燃焼系サプリ、カルニチン
ダイエットで断食はあまりオススメできない11.5代目です。
(理由:終わった後の後食が大変だから)
たまにブログに出てくる、住まいずの営業のSさん。
今回はSさんネタなのですが、彼女が最近はまっているものがあります。

DHCの燃焼系サプリメント、カルニチンです!
ダイエットに燃えているらしく、なるべく食事の量をコントロールして
このサプリメントで脂肪を燃焼してしまおうという作戦だそうです。
11.5代目に、「私は痩せます!」
と、宣言してしまったのですが
果たして結果はいかに!?
ある程度結果が出たら、またご報告しますね^^
(理由:終わった後の後食が大変だから)
たまにブログに出てくる、住まいずの営業のSさん。
今回はSさんネタなのですが、彼女が最近はまっているものがあります。

DHCの燃焼系サプリメント、カルニチンです!
ダイエットに燃えているらしく、なるべく食事の量をコントロールして
このサプリメントで脂肪を燃焼してしまおうという作戦だそうです。
11.5代目に、「私は痩せます!」
と、宣言してしまったのですが
果たして結果はいかに!?
ある程度結果が出たら、またご報告しますね^^
2010年08月02日
ちょっと違った誕生日プレゼント
リバウンドしたでしょ~と、言われるのが日課の11.5代目です。
先日誕生日だったわけですが、住まいずスタッフのK松さんから
素敵な誕生日プレゼントをいただきました。

袋を見た瞬間、小Mさんから
「読んだからちゃんと返してね」の一言が。
なかを開けてみると・・・

何と、ダイエット本じゃありませんか!!
その名も・・・
「ナチュラルダイエット -あなたの常識を覆す3つの習慣-」
まだ全部は読んでいないのですが、ようするに
いかに健康的な生活を送るかが書いています。
確かに、太っている人で健康な人ってあまりいませんよね。
健康的な生活をしていれば、自然とやせてくるということみたいです。
こんな素敵な本を貸していただけるなんて
相当心配されてるんでしょうね^^;;
K松さん、ありがとうございました!!
先日誕生日だったわけですが、住まいずスタッフのK松さんから
素敵な誕生日プレゼントをいただきました。

袋を見た瞬間、小Mさんから
「読んだからちゃんと返してね」の一言が。
なかを開けてみると・・・

何と、ダイエット本じゃありませんか!!
その名も・・・
「ナチュラルダイエット -あなたの常識を覆す3つの習慣-」
まだ全部は読んでいないのですが、ようするに
いかに健康的な生活を送るかが書いています。
確かに、太っている人で健康な人ってあまりいませんよね。
健康的な生活をしていれば、自然とやせてくるということみたいです。
こんな素敵な本を貸していただけるなんて
相当心配されてるんでしょうね^^;;
K松さん、ありがとうございました!!
2010年02月07日
パンが食べたい・・・・
睡眠時間が短いと、翌日の朝はあまり体重が減らない
ことに気づいた11.5代目です。
最近、満腹ダイエットでもりもり頑張っているのですが
このダイエットを始めてから、ほとんど食べていないのがあります。
それは、パンです!!
11.5代目は、おもいっきりお米が大好きなので
パンはそこまで食べる機会がないのですが
炭水化物(糖質)のかたまりみたいなのである
パンがいと恋しいわけです。
とりあえず、バケットが食べれれば満足なので
明日にでも朝一で買ってきて、それを朝食にしようかな~と
悩むくらい食べたいです。
ここで無理して我慢すると、あんまり満腹ダイエット
っぽくないので、買ってきます~~~♪
ことに気づいた11.5代目です。
最近、満腹ダイエットでもりもり頑張っているのですが
このダイエットを始めてから、ほとんど食べていないのがあります。
それは、パンです!!
11.5代目は、おもいっきりお米が大好きなので
パンはそこまで食べる機会がないのですが
炭水化物(糖質)のかたまりみたいなのである
パンがいと恋しいわけです。
とりあえず、バケットが食べれれば満足なので
明日にでも朝一で買ってきて、それを朝食にしようかな~と
悩むくらい食べたいです。
ここで無理して我慢すると、あんまり満腹ダイエット
っぽくないので、買ってきます~~~♪
2010年01月31日
満腹ダイエットメニュー 蒸し料理
81.5キロから、見事に77キロまで減った11.5代目です。
ここまでの期間、2週間でございました。
先日お客様と一緒に、黒豚料理が有名ないちにいさんへ。
そこで食べたのが、黒豚蒸し野菜。

大きなお椀に豚汁が入って、これで980円。
結構なボリュームですが、ご飯は少なめです。

この野菜を蒸したやつが最高で、何もつけなくても
甘みがあって、野菜本来の味を楽しめます。
こういう蒸し料理は、ダイエットにも非常に
効果があるということなので、試してみてはいかがでしょう?!
ここまでの期間、2週間でございました。
先日お客様と一緒に、黒豚料理が有名ないちにいさんへ。
そこで食べたのが、黒豚蒸し野菜。

大きなお椀に豚汁が入って、これで980円。
結構なボリュームですが、ご飯は少なめです。

この野菜を蒸したやつが最高で、何もつけなくても
甘みがあって、野菜本来の味を楽しめます。
こういう蒸し料理は、ダイエットにも非常に
効果があるということなので、試してみてはいかがでしょう?!
2010年01月25日
最近の11.5代目的、お弁当事情
体重計に乗るのが楽しくなってきた11.5代目です。
最近、気になることがあります。
それは、いつも夜食べる社員食堂お手製の
お弁当の中身が変化していること。
ちなみに今日のお弁当はこちらでした。

しっかりと糖質が少ないものを入れてもらっていて
こういうサポートのお陰で、体重が減ってきています。
中身の変化で一番大きいのは、ご飯の量の変化です。

いつもはこのご飯容器一杯にご飯が入っていたのですが
最近はこんな感じなのですねぇ。
それでもお腹一杯になってしまうので、胃の大きさが
変わってきているようです。
周りのサポートにも恵まれ、11.5代目の
満腹ダイエットは続くのでした^^
今回は、12.5代目の写真をもっと
載せてほしいというリクエストがありましたので
お応えします!

グラマーな12.5代目

妊娠中の12.5代目

くちびるが腫れた12.5代目
最近、気になることがあります。
それは、いつも夜食べる社員食堂お手製の
お弁当の中身が変化していること。
ちなみに今日のお弁当はこちらでした。

しっかりと糖質が少ないものを入れてもらっていて
こういうサポートのお陰で、体重が減ってきています。
中身の変化で一番大きいのは、ご飯の量の変化です。

いつもはこのご飯容器一杯にご飯が入っていたのですが
最近はこんな感じなのですねぇ。
それでもお腹一杯になってしまうので、胃の大きさが
変わってきているようです。
周りのサポートにも恵まれ、11.5代目の
満腹ダイエットは続くのでした^^
今回は、12.5代目の写真をもっと
載せてほしいというリクエストがありましたので
お応えします!

グラマーな12.5代目

妊娠中の12.5代目

くちびるが腫れた12.5代目
2010年01月23日
満腹ダイエットの先駆者 1年に35キロ減!?
昨日が3位かと思っていたら、今日は圏外になっていた
11.5代目です。(ブログランキングの話です)
最近、ダイエットに関してすんごく興味がわいてきています。
どんな方法があるのか、続ける秘訣はなどなど。
色々と情報収集をしている毎日です。
そんなこんなで色々と探していると
満腹ダイエットの先駆者的方のブログを発見!
何と、1年間に35キロも痩せたそうで。
それがこちら↓
3人子持ち主婦の満腹ダイエット成功日記
1年間で35キロも食べながら痩せたそうで
これは本当にすごいですね!!
秘訣としては、こんな感じ。
1.満腹まで必ず食べること!
野菜8割、
たんぱく質1.5割、
炭水化物0.5割。
水分もたっぷりとろう。
2.体のことをよく知ること
自身の基礎代謝量を知り、
運動量を決め、収支のバランスを
自分でコントロールできるようにしておく。
3.食べる時間を守って食べること
睡眠も含めて生活のリズムを
体に覚えさせる。
効率いい生産性を
目指そう。
4.運動は続けられるものを用意する
食事&運動を
ダブルで我慢するものと
しないこと。
我慢は続かないもの。
5.食べ物のことをよく知ること脂肪を燃焼(生産)させるため、
工場を整備し稼働率アップを
目指そう。
6.趣味はダイエット!
自身が楽しんでできるもの、
かっこよく人生を
エンジョイできるように
ダイエットを楽しく工夫しよう!
本当に満腹ダイエットで、ここまで結果を出した
方がいるというのは、本当に励みになりますねぇ。
11.5代目もがんばります!
体重 マイナス2.5キロ(1月23日現在)
11.5代目です。(ブログランキングの話です)
最近、ダイエットに関してすんごく興味がわいてきています。
どんな方法があるのか、続ける秘訣はなどなど。
色々と情報収集をしている毎日です。
そんなこんなで色々と探していると
満腹ダイエットの先駆者的方のブログを発見!
何と、1年間に35キロも痩せたそうで。
それがこちら↓
3人子持ち主婦の満腹ダイエット成功日記
1年間で35キロも食べながら痩せたそうで
これは本当にすごいですね!!
秘訣としては、こんな感じ。
1.満腹まで必ず食べること!
野菜8割、
たんぱく質1.5割、
炭水化物0.5割。
水分もたっぷりとろう。
2.体のことをよく知ること
自身の基礎代謝量を知り、
運動量を決め、収支のバランスを
自分でコントロールできるようにしておく。
3.食べる時間を守って食べること
睡眠も含めて生活のリズムを
体に覚えさせる。
効率いい生産性を
目指そう。
4.運動は続けられるものを用意する
食事&運動を
ダブルで我慢するものと
しないこと。
我慢は続かないもの。
5.食べ物のことをよく知ること脂肪を燃焼(生産)させるため、
工場を整備し稼働率アップを
目指そう。
6.趣味はダイエット!
自身が楽しんでできるもの、
かっこよく人生を
エンジョイできるように
ダイエットを楽しく工夫しよう!
本当に満腹ダイエットで、ここまで結果を出した
方がいるというのは、本当に励みになりますねぇ。
11.5代目もがんばります!
体重 マイナス2.5キロ(1月23日現在)