2011年10月31日
11月度のお休み
11月なのに半袖な11.5代目です。
毎月恒例のお休み告知です。
11月の月一お休みは
11月22日(火)がお休みとなります。
常設展示場である「五季の家」は、随時オープンしていますので
お気軽に、ご来場くださいませ^^
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
毎月恒例のお休み告知です。
11月の月一お休みは
11月22日(火)がお休みとなります。
常設展示場である「五季の家」は、随時オープンしていますので
お気軽に、ご来場くださいませ^^
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
2011年10月30日
今日が最終日の建築展!!
灰と雨のコラボレーションはひどすぎると思う11.5代目です。
金曜日から、県民交流センターで行われている
住まいと建築展2011が、本日最終日となっています!!

今日の当番は、ブログでも人気の
住まいず新入社員である阿野氏が担当です。
ぜひ、遊びに来てくださいね^^
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
金曜日から、県民交流センターで行われている
住まいと建築展2011が、本日最終日となっています!!
今日の当番は、ブログでも人気の
住まいず新入社員である阿野氏が担当です。
ぜひ、遊びに来てくださいね^^
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
2011年10月29日
愛情弁当のお弁当
家作りは、本当にご縁だなと感じる11.5代目です。
いつも利用する弁当屋さんに、愛情弁当という名前の
お弁当屋さんがあります。
名前にびっくりなのですが、そのお弁当にもびっくりさせられます。

このボリュームで、何と・・・
420円!!
さらに・・・

お味噌汁も標準装備!!
これにはびっくりですね~~
お昼にしか営業してないのが残念なのですが
ぜひ、一度行ってみてはいかが?!
<お店データ>
愛情弁当
鹿児島県霧島市国分野口東2−5
0995-45-5992
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
いつも利用する弁当屋さんに、愛情弁当という名前の
お弁当屋さんがあります。
名前にびっくりなのですが、そのお弁当にもびっくりさせられます。

このボリュームで、何と・・・
420円!!
さらに・・・

お味噌汁も標準装備!!
これにはびっくりですね~~
お昼にしか営業してないのが残念なのですが
ぜひ、一度行ってみてはいかが?!
<お店データ>
愛情弁当
鹿児島県霧島市国分野口東2−5
0995-45-5992
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
2011年10月28日
マグロの解体ショー
食べ物関係の記事を自粛してるの?と聞かれる11.5代目です。
あんまり自粛していることはないですよ^^;
ということで、食べ物の話題(笑)

先日、お昼からマグロの解体ショーに行ってきました!!
980円で、食べ放題ということで気が付いたらお店にいました(笑)

マグロの大きさとしては、10キロ級で
トロは少ないので、早いもの勝ちとのことでした。

ということで、早速トロも大量にゲットして
お刺身の食べ放題!!
ここまでマグロの刺身を食べた日はないでしょう^^;
たまに、こうやってマグロの解体ショーをしているので
気になる人は、こちらをクリック♪
早めに行くと、トロもゲットできるので
行くなら開店と同時がいいですよ^^
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
あんまり自粛していることはないですよ^^;
ということで、食べ物の話題(笑)
先日、お昼からマグロの解体ショーに行ってきました!!
980円で、食べ放題ということで気が付いたらお店にいました(笑)
マグロの大きさとしては、10キロ級で
トロは少ないので、早いもの勝ちとのことでした。
ということで、早速トロも大量にゲットして
お刺身の食べ放題!!
ここまでマグロの刺身を食べた日はないでしょう^^;
たまに、こうやってマグロの解体ショーをしているので
気になる人は、こちらをクリック♪
早めに行くと、トロもゲットできるので
行くなら開店と同時がいいですよ^^
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
2011年10月27日
住まいと建築展2011へ参加!!
家政婦のミタが気になる11.5代目です。
実は、明日から住まいと建築展2011に参加します!!

とは言っても、まだまだ準備中なので
明日に間に合うか心配です^^;
県民交流センターで明日からの3日間
参加しますので、お時間があれば
遊びに来てください~~^^
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
実は、明日から住まいと建築展2011に参加します!!
とは言っても、まだまだ準備中なので
明日に間に合うか心配です^^;
県民交流センターで明日からの3日間
参加しますので、お時間があれば
遊びに来てください~~^^
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
2011年10月26日
写真撮影中!!
コーヒーはブラックしか飲みませんと言うと
大抵の人に、意外な顔をされる11.5代目です。
来週末は、久しぶりの平屋の見学会。
ということで、写真撮影してきました^^

平屋好きな11.5代目としては
土地さえあれば自分も・・・と、思っています(笑)
落ち着くというか、安心するんですよね~
住まいずとしては、約3年振りな平屋での
見学会なので、気合が入ります!!
チラシが出来たら、また告知しますので
お楽しみに~~
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
大抵の人に、意外な顔をされる11.5代目です。
来週末は、久しぶりの平屋の見学会。
ということで、写真撮影してきました^^
平屋好きな11.5代目としては
土地さえあれば自分も・・・と、思っています(笑)
落ち着くというか、安心するんですよね~
住まいずとしては、約3年振りな平屋での
見学会なので、気合が入ります!!
チラシが出来たら、また告知しますので
お楽しみに~~
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
2011年10月25日
ガス乾燥機を検討中!
円高の時こそ、海外旅行だと思う11.5代目です。
いよいよ11.5代目の家作りが動き出しているのですが
最近気になっているのがこちら。

ガス乾燥機です!!
キッチンがガスだからではないのですが
このガス乾燥機さんは、かな~り便利なのです!!
30分程度で、服がたいてい乾くので
洗濯物が多い家庭は、かな~り重宝します^^
ガスなので、どこにでも置けるわけではないのですが
うちには欠かせなくなりそうなので、設置場所を悩み中・・・
何かこんなことを悩んでいると、家が建つんだな~と実感します(笑)
楽しみですね^^
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
いよいよ11.5代目の家作りが動き出しているのですが
最近気になっているのがこちら。

ガス乾燥機です!!
キッチンがガスだからではないのですが
このガス乾燥機さんは、かな~り便利なのです!!
30分程度で、服がたいてい乾くので
洗濯物が多い家庭は、かな~り重宝します^^
ガスなので、どこにでも置けるわけではないのですが
うちには欠かせなくなりそうなので、設置場所を悩み中・・・
何かこんなことを悩んでいると、家が建つんだな~と実感します(笑)
楽しみですね^^
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
2011年10月24日
一風堂と蒙古タンメンのコラボレーション!
久しぶりに激辛メニューを食べると胃にくる11.5代目です。
最近セブンイレブンが出来てからというもの、よく寄っています。
鹿児島では珍しいものがあったりするので楽しいですね^^
そんな中、衝動買いしてしまったものが・・・

私の大好きな蒙古タンメン中本さんが、あの一風堂と
コラボレーションでラーメンを作ったらしいじゃないですか!
こりゃ、勢いで衝動買いしてしまいました^^;

辛いものは大好きなので、こういうパッケージだけで
イチコロになってしまいます(笑)

食べてみると、結構美味しいじゃありませんか!
一風堂が、辛くなった感じです。
こういうコラボレーションは、大歓迎な11.5代目でした♪
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
最近セブンイレブンが出来てからというもの、よく寄っています。
鹿児島では珍しいものがあったりするので楽しいですね^^
そんな中、衝動買いしてしまったものが・・・
私の大好きな蒙古タンメン中本さんが、あの一風堂と
コラボレーションでラーメンを作ったらしいじゃないですか!
こりゃ、勢いで衝動買いしてしまいました^^;
辛いものは大好きなので、こういうパッケージだけで
イチコロになってしまいます(笑)
食べてみると、結構美味しいじゃありませんか!
一風堂が、辛くなった感じです。
こういうコラボレーションは、大歓迎な11.5代目でした♪
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
2011年10月23日
頑張れ!れいめい高校サッカー部!!
日曜日の吉野家の混み具合にびっくりな11.5代目です。
私の母校であるれいめい高校のサッカー部が
県大会に出場することが決まりました!!

実は、監督である上門先生は
同級生で、寮生活も共にした仲。
そんな同級生率いるれいめいイレブンが
厳しい地区予選を突破して、見事に県大会に出場!!
組み合わせはこちらから
それに合わせて、住まいずも応援させてもらうことになりました。

初戦は11月7日に行われるのですが
それに先立ちまして、11月2日のKYTニュースで
れいめい高校が特集されます。
OB,OG,関係者の方々、ぜひチェックしてみてください!!
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
私の母校であるれいめい高校のサッカー部が
県大会に出場することが決まりました!!

実は、監督である上門先生は
同級生で、寮生活も共にした仲。
そんな同級生率いるれいめいイレブンが
厳しい地区予選を突破して、見事に県大会に出場!!
組み合わせはこちらから
それに合わせて、住まいずも応援させてもらうことになりました。

初戦は11月7日に行われるのですが
それに先立ちまして、11月2日のKYTニュースで
れいめい高校が特集されます。
OB,OG,関係者の方々、ぜひチェックしてみてください!!
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
2011年10月22日
10月度のお休みについて(再掲)
規律の大切さを再認識する11.5代目です。
何人かの方からお問い合わせをいただいたので
10月のお休みを再掲いたします!!
毎月恒例のお休み告知です。
10月25日(火)がお休みとなります。
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
何人かの方からお問い合わせをいただいたので
10月のお休みを再掲いたします!!
毎月恒例のお休み告知です。
10月25日(火)がお休みとなります。
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
2011年10月21日
今夜はKINGSPE!!
久しぶりに韓国料理が食べたい11.5代目です。
~11代目のブログより告知~
先日KKBさんからキンスペの取材がありましたが、
編集も終わり今夜ついに放映されることになりました!!

今回設計のM尾さんがかなり
頑張って図面を仕上げてくれたので
素晴らしいものができています。
深夜12時20~50分ですが、
今日はちょこっとだけ夜更かしして
キンスペ見てみませんか?
詳しくは↓をご覧ください♪
猛想建築
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
~11代目のブログより告知~
先日KKBさんからキンスペの取材がありましたが、
編集も終わり今夜ついに放映されることになりました!!

今回設計のM尾さんがかなり
頑張って図面を仕上げてくれたので
素晴らしいものができています。
深夜12時20~50分ですが、
今日はちょこっとだけ夜更かしして
キンスペ見てみませんか?
詳しくは↓をご覧ください♪
猛想建築
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
にほんブログ村
2011年10月20日
体温を上げると健康になる?!
コミュニケーションの重要性を再確認した11.5代目です。
専務にお願いされて、とある本を購入しました。
それがこちら・・・

体温を上げると健康になる
昔からよく、「体を冷やしたらだめだよ」を言われてきたものですが
まさにこの本は、そのことをさらに詳しく書いてある本です。
色々と書いてあって勉強になったのですが
特に参考になったのがこれ。
・寝る前4時間は、何もたべない。
(成長ホルモンが分泌されないので、中性脂肪が増えるらしい)
21時以降は食べない方がいいというのはよく効きますが
寝る4時間前というのは衝撃でした!!
ということは、7時くらいで食事を済ませろってこと?!
なかなか難しいですが、中性脂肪のことを考えたら
かなり悩みますね><
とりあえず、頑張ってみます(笑)
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
専務にお願いされて、とある本を購入しました。
それがこちら・・・
体温を上げると健康になる
昔からよく、「体を冷やしたらだめだよ」を言われてきたものですが
まさにこの本は、そのことをさらに詳しく書いてある本です。
色々と書いてあって勉強になったのですが
特に参考になったのがこれ。
・寝る前4時間は、何もたべない。
(成長ホルモンが分泌されないので、中性脂肪が増えるらしい)
21時以降は食べない方がいいというのはよく効きますが
寝る4時間前というのは衝撃でした!!
ということは、7時くらいで食事を済ませろってこと?!
なかなか難しいですが、中性脂肪のことを考えたら
かなり悩みますね><
とりあえず、頑張ってみます(笑)
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
にほんブログ村
2011年10月19日
映画「うまれる」
木の難しさを実感する11.5代目です。
今日は自主上映の映画のお知らせです。
来月鹿児島市と霧島市において
出産のドキュメンタリー映画「うまれる」が、
子育てサークル「ママ’sトーク☆嬉々☆」
さんの主催で行われます。
詳細は下記の通りですが、
予告編を見るとかなり僕的にはタイムリーな内容で
すごく見たいです!!
興味のある方は是非どうぞ♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
上映日程
①会 場 子育て交流館りぼんかん 鹿児島市与次郎1丁目10番17号
日 時 平成23年11月14日(月)
時 間 1回目10:30~ 2回目13:00~ どちらも「ママタイム」上映
②会 場 サンエールかごしま 鹿児島県鹿児島市荒田1丁目4-1
平成23年11月19日(土) 1回目14:00~ 2回目19:00~
平成23年11月22日(火) 19:00~
平成23年11月23日(水) 10:00~ 「ママさんタイム」上映
③会 場 Cafemomo (カフェモモ) 鹿児島県霧島市隼人町真孝420-2
日 時 平成23年11月12日(土)
時 間 1回目10:00~ 2回目13:30~ どちらも「ママタイム」上映
④会 場 照明寺(照明保育園向い) 鹿児島県霧島市溝辺町麓2563
日 時 平成23年11月15日(火)
時 間 10:00~ 「ママさんタイム」上映 ※託児もございます
チケット情報
一 般
前売り 1000円 / 当日 1500円
学 生 (中・高・大)
前売り 800円 / 当日 1000円
小学生までのお子様は無料
【チケット購入方法】
店頭販売
地球畑 各店舗
コープかごしま 田上店・城西店・吉野店・南谷山店・国分店
鹿大生協 中央店
Cafemomo
照明保育園
郵送販売(お振込手数料はお客様ご負担)
メールでお申込み後、折り返しお振込先をご連絡します。
代金をお振込み下さい。
【お申込メール記入事項】
①お名前
②ご住所
③チケット合計枚数
④チケット合計金額
チケットのお申込みはコチラから↓↓↓
kikitalk@hotmail.co.jp
今日は自主上映の映画のお知らせです。
来月鹿児島市と霧島市において
出産のドキュメンタリー映画「うまれる」が、
子育てサークル「ママ’sトーク☆嬉々☆」
さんの主催で行われます。
詳細は下記の通りですが、
予告編を見るとかなり僕的にはタイムリーな内容で
すごく見たいです!!
興味のある方は是非どうぞ♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
上映日程
①会 場 子育て交流館りぼんかん 鹿児島市与次郎1丁目10番17号
日 時 平成23年11月14日(月)
時 間 1回目10:30~ 2回目13:00~ どちらも「ママタイム」上映
②会 場 サンエールかごしま 鹿児島県鹿児島市荒田1丁目4-1
平成23年11月19日(土) 1回目14:00~ 2回目19:00~
平成23年11月22日(火) 19:00~
平成23年11月23日(水) 10:00~ 「ママさんタイム」上映
③会 場 Cafemomo (カフェモモ) 鹿児島県霧島市隼人町真孝420-2
日 時 平成23年11月12日(土)
時 間 1回目10:00~ 2回目13:30~ どちらも「ママタイム」上映
④会 場 照明寺(照明保育園向い) 鹿児島県霧島市溝辺町麓2563
日 時 平成23年11月15日(火)
時 間 10:00~ 「ママさんタイム」上映 ※託児もございます
チケット情報
一 般
前売り 1000円 / 当日 1500円
学 生 (中・高・大)
前売り 800円 / 当日 1000円
小学生までのお子様は無料
【チケット購入方法】
店頭販売
地球畑 各店舗
コープかごしま 田上店・城西店・吉野店・南谷山店・国分店
鹿大生協 中央店
Cafemomo
照明保育園
郵送販売(お振込手数料はお客様ご負担)
メールでお申込み後、折り返しお振込先をご連絡します。
代金をお振込み下さい。
【お申込メール記入事項】
①お名前
②ご住所
③チケット合計枚数
④チケット合計金額
チケットのお申込みはコチラから↓↓↓
kikitalk@hotmail.co.jp
2011年10月18日
100歳男性がフルマラソン完走!
OBさんの愛を感じる11.5代目です。
信じられないニュースを見ました!!
カナダのトロントで16日に行われたフルマラソンで
100歳のインド系英国人男性のファウジャ・シンさんが
8時間25分16秒で完走し、フルマラソンの最高齢世界記録の偉業を達成した。
今後、ギネスブックへの登録を申請する。シンさんは89歳からマラソンを始め、
今回が8回目の挑戦。スタミナ源はショウガ入りカレーと紅茶という。
頭にターバンを巻いたシンさんは両手を挙げて声援に応えた。
ゆっくりと、しかし、確実に歩を進めながらゴール。
タイムは8時間25分16秒で、参加者最後の走者だったが、
100歳の“偉業”に沿道の観客は拍手と歓声で出迎えた。
胸まで伸びた立派な白ひげを蓄えた100歳は、ほほ笑んだ。
「再婚したかのようにうれしいよ」
三十路の私がフルマラソンは無理かなと思うのに
100歳の方が完走するとは・・・

写真を見る限り、ターバンをかぶりながら走っていたようです。
すごく暑そうですが、ここはポリシーなんでしょうね^^;
私も見習わないと・・・
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
信じられないニュースを見ました!!
カナダのトロントで16日に行われたフルマラソンで
100歳のインド系英国人男性のファウジャ・シンさんが
8時間25分16秒で完走し、フルマラソンの最高齢世界記録の偉業を達成した。
今後、ギネスブックへの登録を申請する。シンさんは89歳からマラソンを始め、
今回が8回目の挑戦。スタミナ源はショウガ入りカレーと紅茶という。
頭にターバンを巻いたシンさんは両手を挙げて声援に応えた。
ゆっくりと、しかし、確実に歩を進めながらゴール。
タイムは8時間25分16秒で、参加者最後の走者だったが、
100歳の“偉業”に沿道の観客は拍手と歓声で出迎えた。
胸まで伸びた立派な白ひげを蓄えた100歳は、ほほ笑んだ。
「再婚したかのようにうれしいよ」
三十路の私がフルマラソンは無理かなと思うのに
100歳の方が完走するとは・・・

写真を見る限り、ターバンをかぶりながら走っていたようです。
すごく暑そうですが、ここはポリシーなんでしょうね^^;
私も見習わないと・・・
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
にほんブログ村
2011年10月17日
隼人浜下り
肉よりも魚が好きと言うと、びっくりされる11.5代目です。
昨日は、1300年続く地域の伝統行事である
隼人浜下りがありました!!
隼人浜下りとは・・・
隼人族の霊を慰めるために720年ごろに始まった伝統行事。

年々、参加する人が増えているようでして
今年は、こんな大砲までありました。

こういう地域の伝統行事が残っているのって
すんごく素敵だと思います^^
いつか、参加してみますね~~

実は、人気ブログランキングに参加してるんです
昨日は、1300年続く地域の伝統行事である
隼人浜下りがありました!!
隼人浜下りとは・・・
隼人族の霊を慰めるために720年ごろに始まった伝統行事。
年々、参加する人が増えているようでして
今年は、こんな大砲までありました。
こういう地域の伝統行事が残っているのって
すんごく素敵だと思います^^
いつか、参加してみますね~~
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
にほんブログ村
2011年10月16日
森林のまつりやってます
カメラの壊れた原因が分からない11.5代目です。
今日は、霧島市溝辺町にある「物産館よこで~ろ」の駐車場で
森林のまつりというイベントをしています。

木工教室や、木製品の販売があったりなど
木に関するイベントですので、興味のある方は
行ってみてはどうでしょう?16時までやってるみたいです^^
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
今日は、霧島市溝辺町にある「物産館よこで~ろ」の駐車場で
森林のまつりというイベントをしています。
木工教室や、木製品の販売があったりなど
木に関するイベントですので、興味のある方は
行ってみてはどうでしょう?16時までやってるみたいです^^
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
にほんブログ村
2011年10月15日
実は体操部でした
腹筋がなかなか割れない11.5代目です。
最近、世界体操を見るのが楽しいです^^
内村選手の金メダル!!しびれましたね~
何で体操に興味があるかというと・・・
実は中学の時、体操部だったんです!!!

こんな感じのイケメンではなかったですが
なぜか、器械体操部で頑張っていたんですね~
だから、当時は本当にスリムで
筋肉ムキムキだったのですが
そのせいで、リバウンドが来た可能性が・・・
当時の写真を見せても、誰も信じてもらえない過去。
過去の栄光を引きずる11.5代目です。
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
最近、世界体操を見るのが楽しいです^^
内村選手の金メダル!!しびれましたね~
何で体操に興味があるかというと・・・
実は中学の時、体操部だったんです!!!

こんな感じのイケメンではなかったですが
なぜか、器械体操部で頑張っていたんですね~
だから、当時は本当にスリムで
筋肉ムキムキだったのですが
そのせいで、リバウンドが来た可能性が・・・
当時の写真を見せても、誰も信じてもらえない過去。
過去の栄光を引きずる11.5代目です。
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
にほんブログ村
2011年10月14日
家作り再開!!
ガス乾燥機にびっくりな11.5代目です。
ずっと保留になっていた我が家。
遂に、打ち合わせが再開されました!!!
ついに、遂に!!
我が家が出来るっぽいです!(涙)
「家はいつ出来るの?」
「工事始まらないね。」
「いつか家ができるといいね」
などなど。色々なお声をいただきました。
心配をおかけしましたが、いよいよ
11.5代目の家、再開いたします!!
当初の予定より、だいぶパワーアップした家になりそうなので
今からすんごく楽しみです^^
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ずっと保留になっていた我が家。
遂に、打ち合わせが再開されました!!!
ついに、遂に!!
我が家が出来るっぽいです!(涙)
「家はいつ出来るの?」
「工事始まらないね。」
「いつか家ができるといいね」
などなど。色々なお声をいただきました。
心配をおかけしましたが、いよいよ
11.5代目の家、再開いたします!!
当初の予定より、だいぶパワーアップした家になりそうなので
今からすんごく楽しみです^^
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
にほんブログ村
2011年10月13日
東京ばな奈 キャラメル味!!
食欲の秋に魅了されている11.5代目です。
営業のS田さんから、素敵なものをいただきました。

東京ばな奈 キャラメル味!!
20年以上の歴史を誇るらしい東京ばな奈ですが
何とキャラメル味もあったんですね~

これがまた、結構美味しい!!
生キャラメルみたいな感じも若干しますが
こういう冒険は大いにありですね^^
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
営業のS田さんから、素敵なものをいただきました。
東京ばな奈 キャラメル味!!
20年以上の歴史を誇るらしい東京ばな奈ですが
何とキャラメル味もあったんですね~
これがまた、結構美味しい!!
生キャラメルみたいな感じも若干しますが
こういう冒険は大いにありですね^^
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!