QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年02月11日

ちびサンダーの魅力

食後のスイーツを控えていると自負している11.5代目です。

このお菓子をご存知ですか?



そうです。20年以上愛され続けている

永遠の気軽に食べれるお菓子。

【ブラックサンダー】です!!


大きさもほどほどなので、ペロッと食べれるのですが

だからと言って、食べすぎは厳禁。よくないですもんね。


それでも、たま~~に一口だけでも

甘い物を口に含みたい瞬間があるわけですが

そういう時の救世主がこちら



チャーミングなお名前の

ちびサンダーです!



中は、サンダーの形が掘られていて

大きさ的にも、ちょうど一口サイズ!

若干、チロルチョコみたいな雰囲気がしますが

それよりは大きめです。


こういうのって、コンビニのレジ前に置いてあるので

気が付いたら買ってしまうんですよね^^;

ということで、あともう一口という時にお勧めです!!


山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
  


Posted by 11.5代目@減量中 at 21:22Comments(0)スイーツ

2014年01月23日

ぷりん+どらやきのコラボレーション

意外性のある組み合わせが面白いと思う11.5代目です。



とあるサービスエリアで、こんなものを発見してしまいました。

まさかの、どらやきの中にプリンを入れるという荒業。

その斬新な発想の影響で、知らず知らずうちに手が伸びてしまい

買ってしまいました・・・



これがまた、最高の相性というか

意外性があいまって、美味しいわけです。

いいえ。めちゃくちゃ美味しいわけです。


こんなものが世の中にあるとは。

まだまだ、知らない食べ物が多くてびっくりな11.5代目でした♪


山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず

  


Posted by 11.5代目@減量中 at 12:12Comments(0)スイーツ

2013年12月25日

濃厚チョコブラウニー

クリスマスはお魚三昧だった11.5代目です。

会計レジの前に、「今バカ売れ中」とか書いてあると

ついつい買ってしまいます。


ということで、今twitterで話題らしい

濃厚チョコブラウニーを購入



この大きさで100円もしないので、お買い得なのかもしれませんね。

お味のほうはというと、かな~~り濃厚です。


商品名は伊達じゃないですね(笑)

チョコレートをがっつり楽しみたい方には、お勧めですよ^^


山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず  


Posted by 11.5代目@減量中 at 13:16Comments(0)スイーツ

2013年12月02日

きしめんパイを食す

小さい子でもヘルペスができるのに驚いた11.5代目です。

名古屋からのお土産で、こんなのをいただきました。



名前からみると、きしめんの文字が目に飛び込んできますが

立派なお菓子なんですね~


名古屋駅のきしめんを食べて以来、かなりきしめんのことは好きだったので

まさかパイになって再会するとはつゆ知らず・・・

どんな味がするか、恐る恐る食べてみると・・・


普通にパイじゃないですか!!

名前にだいぶ影響を受けましたが、間違いなくふつーに

パイでございました。


でも、きしめんのインパクトはかなり強いので

お土産とかにはお勧めですね^^


山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず

  


Posted by 11.5代目@減量中 at 19:27Comments(0)スイーツ

2013年11月19日

カフェ・ル・パリジャンの絶品スイーツ「タルトタタン」

温かいスイーツは大歓迎な11.5代目です。

大好きなカフェ・ル・パリジャンさんの冬お勧めのスイーツ

タルトタタンを食べました!!



りんごをたっぷりと使ったパイなのですが

実際に切り分けて食べる時は、生クリーム?!みたいなものを

上からかけて食べます。



かなり温かい感じで、冷えた体をポカポカさせるスイーツですね^^

ぜひ一度、ご賞味あれ♪


山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず

  


Posted by 11.5代目@減量中 at 18:20Comments(0)スイーツ

2013年11月16日

クリスマスケーキシーズン!!

街にクリスマスの雰囲気が出てきたなと思う11.5代目です。

デパートやスーパーなどに行くと、サンタスーツに身を包んだ人を

見かけたりしますよね。


いよいよ年末年始に向けて、忙しくなってきました。

そいうことで、この時期から既にクリスマスケーキの話がでてきています。

住まいずのスイーツ大臣である、S田課長オススメがこちら



紫原にある、創作スイーツ「フロマージュクリュ」のクリスマスケーキです!


色々なクリスマスケーキが売られていますが

やっぱり、シンプルなケーキが無難かなと思います。

是非一度、ご賞味あれ♪

<フロマージュクリュ>
住所 鹿児島市紫原6-28-10
TEL 099-206-1151
営業時間 午前9時30分~午後8時 
定休日  毎週火曜日


山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず  


Posted by 11.5代目@減量中 at 20:45Comments(0)スイーツ

2013年11月11日

11月11日はポッキーの日

スコーンの美味しさにびっくりな11.5代目です。

今日は何の日か知っていますか?

ジャーン



そうです。

ポッキーの日なんです!!!

ということは、今日はポッキーが食べ放題?!

そんなわけはないですね^^;


製造元であるグリコさんは、この日に向けて

ツイッターの24時間で、もっともつぶやかれたブランドで

ワールドレコード更新を狙ってるそうです。


11.5代目としては、健康診断が近づきつつあるので

できれば控えたいところ。


コンビニで見かけても、我慢我慢です・・・・


山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
  


Posted by 11.5代目@減量中 at 19:57Comments(0)スイーツ

2013年11月04日

噂の厚焼きパンケーキ

甘いもの食べると元気が出る11.5代目です。

ということで、何を食べたかと言うとコチラ



ローソンで発売されている、噂のスイーツ

厚焼きパンケーキ(ホイップクリーム付き)です!

ポイントはこの厚みですよね♪

厚焼き卵とは違いますが、ボリューム感が半端ないです。



これは満腹神経を刺激してくれるすごいスイーツですね!

コンビニのスイーツ戦争が過酷を極めていますが

これには大満足!! がっつりいきたい人にお勧めです☆


山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
  


Posted by 11.5代目@減量中 at 22:26Comments(0)スイーツ

2013年10月01日

ベトナム的なチョコレートを食す!

味覚の秋に、心躍る11.5代目です。

お客様より、お土産をいただきました!



何とこれは、ベトナムのチョコレートなんです!

ベトナムと言えば、フォーや生春巻きなどが知られていますが

そんなベトナムのチョコレートということで、どんな味がするかドキドキ



何か、頭にかぶる笠みたいな感じですが

食べてみると、甘すぎず食べやすい!!

これなら食べ過ぎても太らないかもですね~(多分)


T様。ありがとうございました!!


山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず  


Posted by 11.5代目@減量中 at 08:22Comments(0)スイーツ

2013年09月17日

韓国お菓子 リアルブラウニーを食す!

業者会に参加する11.5代目です。

冷蔵庫の中を見たらびっくり!!

こんなモノが入っていました。



韓国のお菓子である、リアルブラウニーです!


これがまた、甘い感じがして美味しいんですよねぇ^^

コンビニでも普通に買えますし、1個単位で買えちゃえます。


少し小腹が空いた時などは、最高ですよね!!

てか、食べるなよ!!という声が聞こえてきますが

そこはご勘弁を^^;;


これ以外にも、1個単位で買えるお菓子が増えているので

同じように、ちょこっとお腹に入れたい人が多いんでしょうね。


数じゃなくて、質で勝負ということでしょうか?!


山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず  


Posted by 11.5代目@減量中 at 17:13Comments(0)スイーツ

2013年09月01日

タニタ監修のお菓子

激しい雷で目が覚めた11.5代目です。

人って、どうしても急に何か食べたくなる時ってありますよね?!

私はしょっちょうそれがあります^^; もう、突発的・・・


そういう時は、こんなものを食べてやりすごしています!



タニタ食堂監修のお菓子!!


これがまた、硬くて

食べ応えがあるわけです。



これなら栄養もあるし、カロリーも低めなので

少しは体にいいはず?!



甘くもないので、ボリボリ食べてしまいます。

【そもそも、太ってるから食べなければいいじゃん!】と

怒られそうですが、ささやかな努力と思っていただければ幸いです・・・(泣)


味は普通に美味しいので

小腹がすいたときに、どうぞ~♪


山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず  


Posted by 11.5代目@減量中 at 15:28Comments(0)スイーツ

2013年07月27日

塩アイスの魅力

料理が楽しい11.5代目です。

先日の誕生日で、面白いプレゼントをいただきました。

それがこちら



高知アイスと呼ばれるシリーズで

天日塩味のアイスクリームです。



色からして既存のアイスクリームとは、全然違うのですが

味も塩辛いと思ったら食べやすい感じ。


甘すぎないところがいいですね^^

ただ、私が食べる前に奥さんと息子が試食していたのは秘密です(笑)


さーや、ありがとう!!


山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず  


Posted by 11.5代目@減量中 at 08:56Comments(0)スイーツ

2013年07月02日

大阪のお土産

大阪のノリがかなり好きな11.5代目です。

面白いお土産をいただきました。



あれ?!どこかで見かけたことがあるようなパッケージ

あ!!!

白い恋人だ!!

確か、大阪には白い恋人に対抗して

面白い恋人があったはずなのですが、こんなのも出てたんですね~


それも、めっちゃ好きやねんていうサブタイトルもいい!!

こういうノリは基本的に大歓迎なので、うれしいですねぇ。




味はもちろん、言うまでもなくほぼ一緒(笑)

お土産で笑わされるとは、大阪恐るべし・・・


山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
  


Posted by 11.5代目@減量中 at 08:13Comments(0)スイーツ

2013年06月10日

かりんとう×アールグレイ

周りでおめでたいことが続く11.5代目です。

お客様から差し入れをいただきました!

それがコチラ



アールグレイ風味のかりんとう

和のかりんとうと、洋のアールグレイのコラボということで

これがまた、いい感じなんです^^



香りを楽しみながら、味も楽しむかりんとう。

しっかりと、スタッフで分けて食べさせていただきました^^


Tさん、ありがとうございます~♪


山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず  


Posted by 11.5代目@減量中 at 23:28Comments(0)スイーツ

2013年06月08日

マスカルポーネ極まるティラミス

AKB総選挙の盛り上がりにびっくりな11.5代目です。

一番好きなスイーツは何ですか?と聞かれたら

「ティラミスです!」と、答える11.5代目。

あらゆるティラミス系のものを食べてきた私は

新発売のティラミスがあると、大人買いしてしまいます・・・・

ということで、今回不幸にも?!発見したのがこちら



マスカルポーネ極まるティラミス

はい。もうネーミングだけ見て買いました。

迷いはまったくなかったですね(笑)




見た目は、普通に売られているティラミスとさほど違いはないのですが

確かに味が違います。極まるまでいくかは分かりませんが、マスカルポーネの感じがいい!!

一回、手作りでティラミスを作ってみたことがあるのですが

また挑戦したくなりました^^ 一度、是非お試しを♪


山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず

  


Posted by 11.5代目@減量中 at 20:21Comments(0)スイーツ

2013年05月23日

「チロルチョコと一緒に楽しむブラックコーヒー」を楽しむ

新製品には、本当に目がない11.5代目です。

ということで、不思議なタイトルのブログですが

またまた、面白いものをコンビニで発見!!



「チロルチョコと一緒に楽しむブラックコーヒー」

何とも不思議な名前のコーヒーですが、早速飲んでみました♪



裏には、しっかりとチロルチョコとこのコーヒーとの愛称が書かれています。

今回は、こんなのが入っていました。



基本的に、コーヒーはブラックしか飲まないのですが

こうやって甘いものも一緒に来られると、どうしようかなと悩みますが

結局、チロルチョコもいただきました(笑)


相性がいいのかどうかというのは、イマイチよく分かりませんでしたが

差し入れとして持っていくには、ネタ的にありかなと思います。


色々なアイデアがあって、勉強になりますね^^


山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず  


Posted by 11.5代目@減量中 at 16:34Comments(0)スイーツ

2013年03月19日

午後の紅茶 エスプレッソティーの秘密

基本コーヒー派ですが、たまには紅茶も飲みたい11.5代目です。

面白い紅茶を発見しました!



午後の紅茶エスプレッソティーの、おまけ付きバージョンです!

何が入っているのかなと思って、中を開けてみると・・・



中に入れる用の、フレーバーシロップさんが入ってました^^

これは面白い試みですね~ 早速入れてみます。



味がまた変わって、2度楽しめますね^^

このタイプは、自販機では販売できないと思いますので

コンビニか、スーパーでお買い求めください!!


5種類ほどフレーバーがあるようなので

次は、違うものにチャレンジしてみます♪


山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
    


Posted by 11.5代目@減量中 at 22:27Comments(0)スイーツ

2013年03月14日

今日はホワイトデー

メガネっ子にマスクは不便だと思う11.5代目です。

本日は3月14日。ホワイトデーです!

バレンタインデーは、チョコレートと決まっているのですが

ホワイトデーは、クッキーやらキャンディーやら色々とバリエーションが多いのが特徴ですよね。


そこで、面白いページを発見しました!それがコチラ



正式には、キャンディーを贈る日として制定されたそうなんです!

これは知らなかったですね・・・

全国飴菓子工業協同組合さんが作った日ということで

そりゃキャンディーを贈るわけです(笑)


1980年から始まっているということで、結構歴史があるんですね~

とりあえず、キャンディーは来年かな?!


山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
    


Posted by 11.5代目@減量中 at 08:28Comments(0)スイーツ

2013年03月08日

あんことプリンの出会い

PM2.5にやれている気がする11.5代目です。

素敵な差し入れをいただきました!



プリンのカラメル部分を、あんこにしたというこのプリン。

不思議な組み合わせですが、恐る恐る食べてみると・・・



なるほど!これはアリですね~

和と洋の合作みたいな感じですが

面白いです^^

お試しあれ~

しょうじ、ありがとう!!!


山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
    


Posted by 11.5代目@減量中 at 23:27Comments(0)スイーツ

2013年02月23日

ふわふわスフレ 生チョコクリーム

食後のスイーツは最高だと思う11.5代目です。

最近、ふわふわスフレというスイーツにはまっています。


これがまた、ばかウマで1個100円というのが魅力的なんです。

100円でこの味だったら最高と思っていたのですが、新しい味が出てました。



生チョコクリーム味!!

ただのチョコクリームではなく、生チョコという部分がポイントですよね^^

ということで早速、食してみました。



これがまた、程よい甘さでうまい!!

セブンイレブンのコーヒーに相性抜群!!

と、褒めちぎっていますが

とにかく、この値段でこの味というのがポイントなので

是非、おためしあれ^^


山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
    


Posted by 11.5代目@減量中 at 09:56Comments(0)スイーツ