2011年12月31日
川越達也イチオシのキムチ
年賀状の作成が大幅に遅れている11.5代目です。
今年最後のブログになりましたが、皆さん如何お過ごしでしょうか?
先日、A-Zに年末の買い物に出かけたのですが
とあるコーナーをみてびっくり!!

キムチコーナーなのですが、種類の豊富さにびっくり!!
こんなに種類があるのか~と驚いていたら
その中でも、面白いものを発見しました。
それがこちら・・・

イケメンシェフとして有名な、川越達也さんがイチオシしているらしい
キムチです!!
確かイタリアンのシェフだった気がするのですが
まさかキムチにまで登場するとはびっくり!!
食べてみたのですが、確かに食べやすくて
美味しいことは美味しいです。
ただ、パッケージに川越シェフのイラストが入っているので
あんまりキムチのイメージがしませんが^^;
とにかく、食べてみる価値はありまっせ!!
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
今年最後のブログになりましたが、皆さん如何お過ごしでしょうか?
先日、A-Zに年末の買い物に出かけたのですが
とあるコーナーをみてびっくり!!
キムチコーナーなのですが、種類の豊富さにびっくり!!
こんなに種類があるのか~と驚いていたら
その中でも、面白いものを発見しました。
それがこちら・・・
イケメンシェフとして有名な、川越達也さんがイチオシしているらしい
キムチです!!
確かイタリアンのシェフだった気がするのですが
まさかキムチにまで登場するとはびっくり!!
食べてみたのですが、確かに食べやすくて
美味しいことは美味しいです。
ただ、パッケージに川越シェフのイラストが入っているので
あんまりキムチのイメージがしませんが^^;
とにかく、食べてみる価値はありまっせ!!
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
にほんブログ村
2011年12月30日
自宅開放型とんかつ屋 わが家
とんかつは揚げたてが美味しいと思う11.5代目です。
先日、久しぶりに姶良にある自宅開放型のとんかつ店
《わが家》に行ってきました。

ここは同じ自宅開放でも、何年も続いている老舗です。
普通はカフェなどが多いのですが、とんかつ屋ってのが粋ですよね^^
ということで、オーダーしたのは全部入ったミックス

からあげ、ヒレかつ、大えびフライが入ったセットです。
ご飯とキャベツのお替りが1回ずつできます。
見た目も美味しそうなのですが、カラっと揚がっていて
食べても美味しい!! 最高です^^

ぜひ一度、おためしあれ!!
<お店データ>
とんかつ・遊食 わが家
鹿児島県姶良町平松4143-1
0995-67-1484
11:30〜14:00/18:00〜21:10
定休日:月曜日
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
先日、久しぶりに姶良にある自宅開放型のとんかつ店
《わが家》に行ってきました。
ここは同じ自宅開放でも、何年も続いている老舗です。
普通はカフェなどが多いのですが、とんかつ屋ってのが粋ですよね^^
ということで、オーダーしたのは全部入ったミックス
からあげ、ヒレかつ、大えびフライが入ったセットです。
ご飯とキャベツのお替りが1回ずつできます。
見た目も美味しそうなのですが、カラっと揚がっていて
食べても美味しい!! 最高です^^
ぜひ一度、おためしあれ!!
<お店データ>
とんかつ・遊食 わが家
鹿児島県姶良町平松4143-1
0995-67-1484
11:30〜14:00/18:00〜21:10
定休日:月曜日
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
にほんブログ村
2011年12月29日
今日の現場から
色々な事務処理が残っている11.5代目です。
さすがに29日ともなると、たいていの建築現場は
お休みに突入してしまうのですが、今年最後にと
我が家の建築現場を訪問しました。

年末は忙しくて、なかなか現場に足を運べなかったですが
行ってみてびっくり!!!
かなり出来上がっているじゃないですか^^
いや~ 本当に感慨深い。
何だかドキドキしてきます・・・
工事関係者の皆様、寒い中いつもありがとうございます!!
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
さすがに29日ともなると、たいていの建築現場は
お休みに突入してしまうのですが、今年最後にと
我が家の建築現場を訪問しました。
年末は忙しくて、なかなか現場に足を運べなかったですが
行ってみてびっくり!!!
かなり出来上がっているじゃないですか^^
いや~ 本当に感慨深い。
何だかドキドキしてきます・・・
工事関係者の皆様、寒い中いつもありがとうございます!!
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
にほんブログ村
2011年12月28日
今日から年末年始のお休み
昨日が仕事納めだった11.5代目です。
本日、12月28日~1月5日までお休みとさせていただきます。
この業界は、なかなかまとまったお休みが取れないので
年末年始の休みが長くなりがちですが、しっかりと英気を
養いたいと思います!!
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
本日、12月28日~1月5日までお休みとさせていただきます。
この業界は、なかなかまとまったお休みが取れないので
年末年始の休みが長くなりがちですが、しっかりと英気を
養いたいと思います!!
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
にほんブログ村
2011年12月27日
年末の断捨離決行!!!
今年最後の出勤日を迎えた11.5代目です。
毎年、最終出勤日には大掃除がメインとなるのですが
最近は長期連休前はすんごくばたばたしていたせいで
まった~く掃除ができていませんでした。
とても写真でアップできる状態ではないくらいひどくて
いろいろな書類が山積みになった机や棚。
今回は、断捨離ブームにあやかって
ときめかないものをどんどん捨てていきました!!
すると・・・

ほぼ、全部捨てることになってしまいした(笑)
捨てるのはいいのですが、ここまでなくなると
何を置いていいか分からなくなりますね^^;
でも、だいぶすっきりしたので
いい年を迎えられそうです!!
みなさんも、年末の大掃除がんばってくださいね~^^
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
毎年、最終出勤日には大掃除がメインとなるのですが
最近は長期連休前はすんごくばたばたしていたせいで
まった~く掃除ができていませんでした。
とても写真でアップできる状態ではないくらいひどくて
いろいろな書類が山積みになった机や棚。
今回は、断捨離ブームにあやかって
ときめかないものをどんどん捨てていきました!!
すると・・・
ほぼ、全部捨てることになってしまいした(笑)
捨てるのはいいのですが、ここまでなくなると
何を置いていいか分からなくなりますね^^;
でも、だいぶすっきりしたので
いい年を迎えられそうです!!
みなさんも、年末の大掃除がんばってくださいね~^^
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
にほんブログ村
2011年12月26日
年末のいただきもの
和菓子も大好きな11.5代目です。
今日は素敵なお菓子をいただきました。

手作りの和菓子さんたちです!!
これはおいしそうですね~
というか、美味しかったです(笑)
いつもお世話になっているS様よりいただきまして
何でもお母様が手作りで作られているとか。
あ!!っという間になくなってしまいました^^;
みんな食べるの大好きなスタッフなので
早い者勝ちみたいになっています~
いつも、ありがとうございます^^
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
今日は素敵なお菓子をいただきました。

手作りの和菓子さんたちです!!
これはおいしそうですね~
というか、美味しかったです(笑)
いつもお世話になっているS様よりいただきまして
何でもお母様が手作りで作られているとか。
あ!!っという間になくなってしまいました^^;
みんな食べるの大好きなスタッフなので
早い者勝ちみたいになっています~
いつも、ありがとうございます^^
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
にほんブログ村
2011年12月25日
スープカレー専門店 薩摩剛屋 姶良店オープン!!
冬は辛い料理が食べたくなる11.5代目です。
先日、鹿児島市内で2店舗あるスープカレーの専門店
薩摩剛屋が、姶良にオープンしました!!
東京に居た頃から、結構スープカレーは好きだったので
鹿児島でも食べれないかと思っていたら近くの姶良にできたとのこと。
早速行ってきました^^

オープンして間もないせいか
かなりの込み具合。
何とかカウンターに座って注文したのは
やわらかチキン野菜 辛さ10倍

どれくらい辛いか心配しましたが
口が痛くなるほどではなかったの無事に完食!!
スープカレーは体が温まるので冬にぴったりですね^^
ぜひ一度、鹿児島でもスープカレーを味わってみては?!
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
先日、鹿児島市内で2店舗あるスープカレーの専門店
薩摩剛屋が、姶良にオープンしました!!
東京に居た頃から、結構スープカレーは好きだったので
鹿児島でも食べれないかと思っていたら近くの姶良にできたとのこと。
早速行ってきました^^
オープンして間もないせいか
かなりの込み具合。
何とかカウンターに座って注文したのは
やわらかチキン野菜 辛さ10倍
どれくらい辛いか心配しましたが
口が痛くなるほどではなかったの無事に完食!!
スープカレーは体が温まるので冬にぴったりですね^^
ぜひ一度、鹿児島でもスープカレーを味わってみては?!
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
2011年12月24日
23日のクリスマスパーティー
今年の年末の追い込みは激しい11.5代目です。
本来であればクリスマスパーティーは今日するのですが
今週末は忙しいので、23日の夜に決行!!

今年のメインは、11.75代目のたっての希望で
チーズフォンデュになりましたが
それだけでは足りないと思って鶏さんも登場!!

やっぱりクリスマスと言えばチキンですよね~
毎年、こうやって1匹丸ごとではなく
ごて焼きだけ買うか迷うのですが、雰囲気が出るので
毎回丸ごと買ってきます(笑) これでも980円なんですよ♪
今年から本格的に12.5代目へプレゼントをしました。

しかし、いくらクリスマスプレゼントだよとアピールしても
食べることに集中しているわが息子。やはり、私の息子のようです・・・
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
本来であればクリスマスパーティーは今日するのですが
今週末は忙しいので、23日の夜に決行!!
今年のメインは、11.75代目のたっての希望で
チーズフォンデュになりましたが
それだけでは足りないと思って鶏さんも登場!!
やっぱりクリスマスと言えばチキンですよね~
毎年、こうやって1匹丸ごとではなく
ごて焼きだけ買うか迷うのですが、雰囲気が出るので
毎回丸ごと買ってきます(笑) これでも980円なんですよ♪
今年から本格的に12.5代目へプレゼントをしました。
しかし、いくらクリスマスプレゼントだよとアピールしても
食べることに集中しているわが息子。やはり、私の息子のようです・・・
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
2011年12月23日
初めてのキッシュ
ケンタッキーの混み具合が半端なかった11.5代目です。
クリスマスが近いということで、奥さんが料理を頑張っています。
今回作ったのがこちら

フランスのロレーヌ地方の家庭料理である
キッシュです!!
韓国人ということで、プルコギとかチジミではなく
キッシュに挑戦する奥さんにびっくり!!
色々な料理にチャレンジするのはいいですね。
キッシュなんて、あまり口にすることがないので
嬉しい限り!! 今度は何に挑戦するのかな?!
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
クリスマスが近いということで、奥さんが料理を頑張っています。
今回作ったのがこちら
フランスのロレーヌ地方の家庭料理である
キッシュです!!
韓国人ということで、プルコギとかチジミではなく
キッシュに挑戦する奥さんにびっくり!!
色々な料理にチャレンジするのはいいですね。
キッシュなんて、あまり口にすることがないので
嬉しい限り!! 今度は何に挑戦するのかな?!
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
2011年12月22日
一年で一番夜が長い日
家政婦のミタの視聴率にびっくりな11.5代目です。
今日は、1年で最も夜が長い日である
冬至です。
この日を境に、来年の夏至までは
日照時間が少しずつ長くなっていくということなので
めでたい?!日であるわけですね~
今日は忘年会なので、色々な意味で長い夜になりそうです・・・(笑)
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
今日は、1年で最も夜が長い日である
冬至です。
この日を境に、来年の夏至までは
日照時間が少しずつ長くなっていくということなので
めでたい?!日であるわけですね~
今日は忘年会なので、色々な意味で長い夜になりそうです・・・(笑)
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
2011年12月21日
お客様からの差し入れ
猛烈にスープカレーが食べたい11.5代目です。
食べ物が大好きな住まいずスタッフですが
そんなスタッフのためにお客様から差し入れが・・・

何と、大量のパンが!!!
どれもかわいくて美味しいと大好評!
あっという間になくなってしまいました^^;
F様、ありがとうございました^^
先日は、N様にもいただきまして
しっかりと皆で分けて食べましての出
ご安心くださいませ(笑)
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
食べ物が大好きな住まいずスタッフですが
そんなスタッフのためにお客様から差し入れが・・・
何と、大量のパンが!!!
どれもかわいくて美味しいと大好評!
あっという間になくなってしまいました^^;
F様、ありがとうございました^^
先日は、N様にもいただきまして
しっかりと皆で分けて食べましての出
ご安心くださいませ(笑)
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
2011年12月20日
人気温泉地ランキング2012 発表!
プロフィールの写真が、実物と違いすぎるという指摘を受ける11.5代目です。
リクルートさんが、全国の「じゃらんnet会員」および「じゃらんnet予約者」を対象に、
温泉地利用に関するアンケートを実施たそうで、その結果が出ました。
色々な項目がありますが、注目のランキングがあります!!
●全国あこがれ温泉地ランキング(まだ行ったことはないが、一度は行ってみたい温泉地)
1位 由布院温泉(大分県) : 2,728票 (昨年1位※)
2位 草津温泉(群馬県) : 1,532票 (昨年2位※)
3位 登別温泉(北海道) : 1,516票 (昨年3位※)
※調査対象者の変更により昨年順位は参考データ
●全国訪問経験ランキング(最近1年間に、行ったことがある温泉地)
1位 箱根温泉(神奈川県) : 1,454票(昨年1位※)
2位 草津温泉(群馬県) : 719票(昨年2位※)
3位 別府温泉郷(大分県) : 711票(昨年4位※)
※調査対象者の変更により昨年順位は参考データ
●全国満足度ランキング(最近1年間に、行ったことのある温泉地のうち、「満足した」温泉地)
総合ランキング【訪問者50人以上】
1位 霧島温泉(鹿児島県) : 95.7%
2位 万座温泉(群馬県) : 95.2%
3位 乳頭温泉郷・田沢湖温泉(秋田県): 94.0%
秘湯部門【左記のうち訪問者75人未満】
1位 龍神温泉(和歌山県) : 93.2%
2位 奥蓼科温泉(長野県) : 89.7%
3位 高湯温泉(福島県) : 89.6%
何と、地元でもある霧島温泉が
満足度ランキングで見事に全国1位に輝きました!!!
新燃岳の噴火などがありましたが
それでも全国1位になるなんて、鼻が高いですね~
まだ行ったことがない方は、是非とも行ってみてくださいね^^
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
リクルートさんが、全国の「じゃらんnet会員」および「じゃらんnet予約者」を対象に、
温泉地利用に関するアンケートを実施たそうで、その結果が出ました。
色々な項目がありますが、注目のランキングがあります!!
●全国あこがれ温泉地ランキング(まだ行ったことはないが、一度は行ってみたい温泉地)
1位 由布院温泉(大分県) : 2,728票 (昨年1位※)
2位 草津温泉(群馬県) : 1,532票 (昨年2位※)
3位 登別温泉(北海道) : 1,516票 (昨年3位※)
※調査対象者の変更により昨年順位は参考データ
●全国訪問経験ランキング(最近1年間に、行ったことがある温泉地)
1位 箱根温泉(神奈川県) : 1,454票(昨年1位※)
2位 草津温泉(群馬県) : 719票(昨年2位※)
3位 別府温泉郷(大分県) : 711票(昨年4位※)
※調査対象者の変更により昨年順位は参考データ
●全国満足度ランキング(最近1年間に、行ったことのある温泉地のうち、「満足した」温泉地)
総合ランキング【訪問者50人以上】
1位 霧島温泉(鹿児島県) : 95.7%
2位 万座温泉(群馬県) : 95.2%
3位 乳頭温泉郷・田沢湖温泉(秋田県): 94.0%
秘湯部門【左記のうち訪問者75人未満】
1位 龍神温泉(和歌山県) : 93.2%
2位 奥蓼科温泉(長野県) : 89.7%
3位 高湯温泉(福島県) : 89.6%
何と、地元でもある霧島温泉が
満足度ランキングで見事に全国1位に輝きました!!!
新燃岳の噴火などがありましたが
それでも全国1位になるなんて、鼻が高いですね~
まだ行ったことがない方は、是非とも行ってみてくださいね^^
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
2011年12月19日
2011年はすごい年
今日のお昼の緊急ニュースに度肝を抜かれた11.5代目です。
12月も終盤に入る中、お昼のニュースに
すんごく驚かされました!!
キム・ジョンイル総書記 死亡!!
これには本当にびっくりでしたね。
2011年も終わりかと思いきや、この年末に
ビックニュースが流れましたね~
ここで、今年一年の主なニュースをまとめると・・・
1月 バードカフェおせち問題、新燃岳噴火
2月 大相撲八百長問題、NZカンタベリー地震
3月 東日本大震災、福島第一原発事故、iPad2登場
4月 ユッケ問題
5月 ビンラディン死亡、
6月 高速1000円終了
7月 なでしこ優勝、中華鉄道脱線事故、アナログTV放送終了
8月 野田首相誕生、セシウムさん、紳助引退
9月 高橋愛 モーニング娘。卒業
10月 iPhone4S登場、ウォール街デモ、タイ大洪水、ギリシヤ危機、トルコ地震、
ジョブズ・カダフィ死亡
11月 大阪W選挙で維新の会勝利
12月 金正日死亡
9月はちょっとよく分かりませんが
とりあえず、例年に比べて色々と
激動の一年だったのではないかと思います。
2011年も残るところ2週間あまり。
無事に2012年を迎えられますように・・・
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
12月も終盤に入る中、お昼のニュースに
すんごく驚かされました!!
キム・ジョンイル総書記 死亡!!
これには本当にびっくりでしたね。
2011年も終わりかと思いきや、この年末に
ビックニュースが流れましたね~
ここで、今年一年の主なニュースをまとめると・・・
1月 バードカフェおせち問題、新燃岳噴火
2月 大相撲八百長問題、NZカンタベリー地震
3月 東日本大震災、福島第一原発事故、iPad2登場
4月 ユッケ問題
5月 ビンラディン死亡、
6月 高速1000円終了
7月 なでしこ優勝、中華鉄道脱線事故、アナログTV放送終了
8月 野田首相誕生、セシウムさん、紳助引退
9月 高橋愛 モーニング娘。卒業
10月 iPhone4S登場、ウォール街デモ、タイ大洪水、ギリシヤ危機、トルコ地震、
ジョブズ・カダフィ死亡
11月 大阪W選挙で維新の会勝利
12月 金正日死亡
9月はちょっとよく分かりませんが
とりあえず、例年に比べて色々と
激動の一年だったのではないかと思います。
2011年も残るところ2週間あまり。
無事に2012年を迎えられますように・・・
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
2011年12月18日
チキンタツタ和風おろし
時間がなくてお昼が食べれない時は、ドライブスルーで頑張る11.5代目です。
ということで、余裕がなくても
お腹は空いたのでマックへGO!!

お馴染みチキンタツタなのですが
今回は和風おろし味が新登場!!
早速食してみることに・・・

見た目は普通のチキンタツタなのですが
中身にちょっとしたソースがかかっていました。

甘めな感じで、いつもの味にアクセントがついた感じですね^^
チキンタツタファンとしては、これはありかなと思います。
というか、来年早々マックは例のビックアメリカを始めるそうなので
今から楽しみな11.5代目でした^^
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ということで、余裕がなくても
お腹は空いたのでマックへGO!!
お馴染みチキンタツタなのですが
今回は和風おろし味が新登場!!
早速食してみることに・・・
見た目は普通のチキンタツタなのですが
中身にちょっとしたソースがかかっていました。
甘めな感じで、いつもの味にアクセントがついた感じですね^^
チキンタツタファンとしては、これはありかなと思います。
というか、来年早々マックは例のビックアメリカを始めるそうなので
今から楽しみな11.5代目でした^^
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
2011年12月17日
格安航空会社設立!!
寒いときは、辛いものを食べる11.5代目です。
昔に比べて、航空券の価格がだいぶ下がってきている昨今。
遂に、日本でも本格的なLCC(ローコストキャリア)である
ANA系列のPEACHが、来年の3月1日から動き出します!

大阪(関西)⇔福岡、大阪(関西)⇔札幌(新千歳)の2航路のみですが
1万円以下で乗れるというのは、非常にいい感じですね~
こうやって鹿児島からもLCCが運航してくれれば
さらに色々と可能性が広がってきますね~^^
(スカイマークと、ソラシドがありますが・・・)
最初の3週間くらいは、何と座席限定片道250円で乗れるとのこと!!
これにはびっくりですね~
今後の航空業界が楽しみです^^
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
昔に比べて、航空券の価格がだいぶ下がってきている昨今。
遂に、日本でも本格的なLCC(ローコストキャリア)である
ANA系列のPEACHが、来年の3月1日から動き出します!

大阪(関西)⇔福岡、大阪(関西)⇔札幌(新千歳)の2航路のみですが
1万円以下で乗れるというのは、非常にいい感じですね~
こうやって鹿児島からもLCCが運航してくれれば
さらに色々と可能性が広がってきますね~^^
(スカイマークと、ソラシドがありますが・・・)
最初の3週間くらいは、何と座席限定片道250円で乗れるとのこと!!
これにはびっくりですね~
今後の航空業界が楽しみです^^
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
2011年12月16日
インテリア科の学生さん
若さとは、心の持ちようだと実感する11.5代目です。
先日、住まいずの目の前にある隼人工業高校の学生さん達が
現場と展示場を見学に来ました。
見学に来たのは、インテリア科のみなさん。
女子のほうが多いのにびっくり!!

昨今、女性進出が言われていますが
建築業界でも、女性の進出が進んでいるんですね~

将来、鹿児島の建築業界を担っていく世代なので
会社としても、少しでも応援してあげたいですね^^
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
先日、住まいずの目の前にある隼人工業高校の学生さん達が
現場と展示場を見学に来ました。
見学に来たのは、インテリア科のみなさん。
女子のほうが多いのにびっくり!!

昨今、女性進出が言われていますが
建築業界でも、女性の進出が進んでいるんですね~

将来、鹿児島の建築業界を担っていく世代なので
会社としても、少しでも応援してあげたいですね^^
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
2011年12月15日
今日の社員食堂~酢鶏編~
忘年会の季節だなと実感する11.5代目です。
住まいずでは、絶賛社員食堂を運営しています。
元中華料理屋さんで働いていたSさんが切り盛りしているのですが
これがまた美味しいんです!!
今日のメニューはこちら・・・

酢豚?!ならぬ、酢鶏です!!
酢豚よりカロリーが低めということで
スタッフの健康を気遣ってもらっています。
健康診断が近いということもありますからね^^;

Sさん!いつも、美味しい料理をありがとうございます~
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
住まいずでは、絶賛社員食堂を運営しています。
元中華料理屋さんで働いていたSさんが切り盛りしているのですが
これがまた美味しいんです!!
今日のメニューはこちら・・・
酢豚?!ならぬ、酢鶏です!!
酢豚よりカロリーが低めということで
スタッフの健康を気遣ってもらっています。
健康診断が近いということもありますからね^^;
Sさん!いつも、美味しい料理をありがとうございます~
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
2011年12月14日
九州限定!キットカットあまおう苺
久留米ラーメンが食べたい11.5代目です。
住まいずでは、出張に誰かしら行くと
テーブルの上に、お土産が置いてあるのが習慣となっています。
今回はこちら

キットカットのあまおう苺味です!!
どうやら九州限定みたいでして、こういう限定ものに
11.5代目はとんでもなく惹かれます(笑)

開けてみると、いちごのあま~い香りが漂います。
これはかなり美味しそう!!てか、美味しかったです(笑)
いちごが美味しい季節になってきましたので
こういうKitKatもありだなと思った11.5代目でした。
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
住まいずでは、出張に誰かしら行くと
テーブルの上に、お土産が置いてあるのが習慣となっています。
今回はこちら
キットカットのあまおう苺味です!!
どうやら九州限定みたいでして、こういう限定ものに
11.5代目はとんでもなく惹かれます(笑)
開けてみると、いちごのあま~い香りが漂います。
これはかなり美味しそう!!てか、美味しかったです(笑)
いちごが美味しい季節になってきましたので
こういうKitKatもありだなと思った11.5代目でした。
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
2011年12月13日
現場見学が一日の日課
肉も好きだけど魚も同じくらい大好きな11.5代目です。
我が家が着工してからというもの
毎日現場に通っています。

何かよく分からないんですけど
日々変化していく現場に、ドキドキしてしまうんですよね~
お客様の家作りのお手伝いはしてきましたが
自分が建てると、意識が全然変わります。
完成までには、まだ時間がかかりますが
事故のないように、現場の皆さんよろしくお願いします!!
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
我が家が着工してからというもの
毎日現場に通っています。
何かよく分からないんですけど
日々変化していく現場に、ドキドキしてしまうんですよね~
お客様の家作りのお手伝いはしてきましたが
自分が建てると、意識が全然変わります。
完成までには、まだ時間がかかりますが
事故のないように、現場の皆さんよろしくお願いします!!
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!