2013年12月30日
ランボルギーニに乗ってみた
いよいよ大晦日ということで、興奮気味な11.5代目です。
先日、ランボルギーニという高級車に乗る機会がありました。
めちゃくちゃ車高が低いので、乗れるかすんごい不安です。

○千万円はするらしいこの車。
なるべく触れないように、乗ろうとすると・・・
何とか乗れましたが、おなかがつっかえて
運転は無理っぽい^^;

スポーツカーの運転は、やせないと無理だということを
身をもって実感してしまった11.5代目でした(笑)

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
先日、ランボルギーニという高級車に乗る機会がありました。
めちゃくちゃ車高が低いので、乗れるかすんごい不安です。
○千万円はするらしいこの車。
なるべく触れないように、乗ろうとすると・・・
何とか乗れましたが、おなかがつっかえて
運転は無理っぽい^^;
スポーツカーの運転は、やせないと無理だということを
身をもって実感してしまった11.5代目でした(笑)
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
2013年11月18日
加音オーケストラ 第27回定期演奏会
たまには楽器を演奏したい11.5代目です。
今週末は、オーケストラを鑑賞してみるなんていかがでしょうか?!

指揮者の鶴田先生は、中高の時にお世話になった
大先生にあたります。
当時は、クラリネットを吹いていた私に
色々と指導していただきました!
そんな先生が指揮をする加音オーケストラの
定期演奏会がありますので、興味のある方は是非!!
加音オーケストラ第27回定期演奏会 2013年11月24日(日) 13:00開場 14:00開演
モーツァルト「戴冠式ミサ曲」K317 ハイドン 交響曲第104番 ニ長調「ロンドン」
■会 場 加音ホール(大ホール) ■入場料 一般 1,000円 高校生以下 500円 ■指 揮 鶴田 律晶 ■合 唱 姶良市民合唱団(ほか一般公募) ■お問合せ先 加音ホール 0995-62-6200 ■当日託児所あり(無料)

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
今週末は、オーケストラを鑑賞してみるなんていかがでしょうか?!
指揮者の鶴田先生は、中高の時にお世話になった
大先生にあたります。
当時は、クラリネットを吹いていた私に
色々と指導していただきました!
そんな先生が指揮をする加音オーケストラの
定期演奏会がありますので、興味のある方は是非!!
加音オーケストラ第27回定期演奏会 2013年11月24日(日) 13:00開場 14:00開演
モーツァルト「戴冠式ミサ曲」K317 ハイドン 交響曲第104番 ニ長調「ロンドン」
■会 場 加音ホール(大ホール) ■入場料 一般 1,000円 高校生以下 500円 ■指 揮 鶴田 律晶 ■合 唱 姶良市民合唱団(ほか一般公募) ■お問合せ先 加音ホール 0995-62-6200 ■当日託児所あり(無料)
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
2013年11月06日
天文館に中西圭三が!!
フラッシュモブに参加してみたい11.5代目です。
本日、天文館でこんなことがありました
街中に紛れた演奏家らが突然現れ、
パフォーマンスを繰り広げる「クラシカルフラッシュモブ」が6日、
鹿児島市の天文館ベルク広場であった。
歌手の中西圭三さんが生歌を披露、買い物客ら約300人を沸かせた。

おおお!これは見たかった!
中西圭三さんというと、知らない方もいらっしゃるかもしれませんが
あの「Choo Choo TRAIN」を作曲した人と聞いたら、ピンとくるかも?!
さらに、全米デビュー前のクリスティーナ・アギレラとコラボ曲をリリースしたりしてる人です。
まさか鹿児島でこんなことをしてくれるなんて
事前に教えてもらえたらと思いつつ・・・
まあ、事前に言ってしまったらフラッシュモブの意味がないですからね^^;
いつか、こういうのに遭遇してみたいものです♪

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
本日、天文館でこんなことがありました
街中に紛れた演奏家らが突然現れ、
パフォーマンスを繰り広げる「クラシカルフラッシュモブ」が6日、
鹿児島市の天文館ベルク広場であった。
歌手の中西圭三さんが生歌を披露、買い物客ら約300人を沸かせた。

おおお!これは見たかった!
中西圭三さんというと、知らない方もいらっしゃるかもしれませんが
あの「Choo Choo TRAIN」を作曲した人と聞いたら、ピンとくるかも?!
さらに、全米デビュー前のクリスティーナ・アギレラとコラボ曲をリリースしたりしてる人です。
まさか鹿児島でこんなことをしてくれるなんて
事前に教えてもらえたらと思いつつ・・・
まあ、事前に言ってしまったらフラッシュモブの意味がないですからね^^;
いつか、こういうのに遭遇してみたいものです♪
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
2013年08月29日
久しぶりのピアノ
趣味を持ったほうがいいなと実感する11.5代目です。
先日、久しぶりに弾きました!

はい。ピアノさんです。
ピアノを弾く話をすると、なぜか
すんごいびっくりされます^^;
「意外です」
「その体型で?!」
「人は見かけによらないですねぇ。」
などなど。
色々な反応を見せてくれます。
友人の余興の練習だったのですが
本物のピアノを弾くのは何年振りかだったので
ものすごく楽しかったです^^
本番でも、うまくいきますように!!

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
先日、久しぶりに弾きました!
はい。ピアノさんです。
ピアノを弾く話をすると、なぜか
すんごいびっくりされます^^;
「意外です」
「その体型で?!」
「人は見かけによらないですねぇ。」
などなど。
色々な反応を見せてくれます。
友人の余興の練習だったのですが
本物のピアノを弾くのは何年振りかだったので
ものすごく楽しかったです^^
本番でも、うまくいきますように!!
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
2013年04月28日
今日はきりしまバスケット
子供の夜泣きで寝不足な11.5代目です。
本日は、霧島市のビックイベント?!
きりしまバスケットが開催される日です!

詳しくはコチラから
楽しそうなイベントなのですが、住まいずも参加しているんです!!
11代目が店番をしていますので、お時間のある方は
是非、遊びに行ってみてくださいね~
住まいずは、家具販売をしてますよ♪

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
本日は、霧島市のビックイベント?!
きりしまバスケットが開催される日です!

詳しくはコチラから
楽しそうなイベントなのですが、住まいずも参加しているんです!!
11代目が店番をしていますので、お時間のある方は
是非、遊びに行ってみてくださいね~
住まいずは、家具販売をしてますよ♪
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
2012年12月18日
年末年始のお出かけは?!
年末年始は引っ越しやらですんごくバタバタしそうな11.5代目です。
長期のお休みが近づいているわけですが
皆さん、どこかお出かけされますか?
11.5代目的に狙っているのがコチラ
鹿児島市観光農業公園 グリーンファームです。

ここの目玉と言えば、何といってもピザ作り!(やっぱり食べ物か!)

石窯で焼くピザは最高でしょうね~
早速参加しようと思ったら、子供は小学生以上とのこと・・・
はい。4年後に挑戦します(笑)
というか、引っ越しの片づけで
そもそも外出できなさそうな気がしてきました^^;

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
長期のお休みが近づいているわけですが
皆さん、どこかお出かけされますか?
11.5代目的に狙っているのがコチラ
鹿児島市観光農業公園 グリーンファームです。
ここの目玉と言えば、何といってもピザ作り!(やっぱり食べ物か!)

石窯で焼くピザは最高でしょうね~
早速参加しようと思ったら、子供は小学生以上とのこと・・・
はい。4年後に挑戦します(笑)
というか、引っ越しの片づけで
そもそも外出できなさそうな気がしてきました^^;
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
2012年12月15日
すごいよソロカラ!
歌を歌うのは結構好きな11.5代目です。
1人カラオケのソロカラというのが流行しているようですが
遂に、鹿児島に上陸したようです!!

どんな感じのブースなのか気になっていましたが
こんな感じです。

カラオケというよりは、レコーディングスタジオみたいな感じで
なんだかプロの歌手になった気分が味わえるっぽいです。
部屋が狭い分、お値段も安いみたいなので
ストレス発散にはもってこいですね!!
いつか、行ってみたい11.5代目でした。

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
1人カラオケのソロカラというのが流行しているようですが
遂に、鹿児島に上陸したようです!!
どんな感じのブースなのか気になっていましたが
こんな感じです。
カラオケというよりは、レコーディングスタジオみたいな感じで
なんだかプロの歌手になった気分が味わえるっぽいです。
部屋が狭い分、お値段も安いみたいなので
ストレス発散にはもってこいですね!!
いつか、行ってみたい11.5代目でした。
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
2012年12月14日
あのMr.Childrenが鹿児島に来る!!
コンサートの一体感がたまらない11.5代目です。
鹿児島にも、色々なアーティストさんたちが
コンサートでやって来ますが、来年は大物の登場です!

Mr.Children
これを聞いた時、正直鳥肌が立ちました。
Mr.Childrenと言えば、私の青春。思い出の曲がたくさんあるんですよね~
歌詞がまたいいので、よく聞いてました。
そんなMr.Childrenが鹿児島に来るということで、びっくりです。
予定としては
2013年3月16日(土)~17日(日)の2日間。
場所は、鹿児島アリーナです。
そもそもコンサートに行きたくても、チケットの争奪戦がすごいので
行けるかどうかは運次第ですね。
もう鹿児島に来る機会も当分ないでしょうから
今回は本当に貴重だと思います。
行ける方は、この機会にぜひぜひ!!

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
鹿児島にも、色々なアーティストさんたちが
コンサートでやって来ますが、来年は大物の登場です!

Mr.Children
これを聞いた時、正直鳥肌が立ちました。
Mr.Childrenと言えば、私の青春。思い出の曲がたくさんあるんですよね~
歌詞がまたいいので、よく聞いてました。
そんなMr.Childrenが鹿児島に来るということで、びっくりです。
予定としては
2013年3月16日(土)~17日(日)の2日間。
場所は、鹿児島アリーナです。
そもそもコンサートに行きたくても、チケットの争奪戦がすごいので
行けるかどうかは運次第ですね。
もう鹿児島に来る機会も当分ないでしょうから
今回は本当に貴重だと思います。
行ける方は、この機会にぜひぜひ!!
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
2012年09月01日
ビーイング レジェンドコンサートツアー2012
懐メロを聞くと、ひたすら聞いてしまう11.5代目です。
皆さんは、ビーイング系という言葉を聞いたことありますか?
WANDS、ZARD、T-BOLAN、DEEN、FIELD OF VIEWなどの名前を聞くと
ピンと来る人もいるでしょう!!
そんな90年代を代表するビーイング系のアーティストさん達が
集まって全国ツアーをしちゃうんです!

何とツアーには、鹿児島にも含まれているので
恐らく鹿児島出身アーティストである宇徳敬子さんのおかげでしょうね~
このメンツの名前を聞くだけで、あの頃の日々を思い出します(笑)
詳しくは、コチラのサイトからどうぞ~

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
皆さんは、ビーイング系という言葉を聞いたことありますか?
WANDS、ZARD、T-BOLAN、DEEN、FIELD OF VIEWなどの名前を聞くと
ピンと来る人もいるでしょう!!
そんな90年代を代表するビーイング系のアーティストさん達が
集まって全国ツアーをしちゃうんです!

何とツアーには、鹿児島にも含まれているので
恐らく鹿児島出身アーティストである宇徳敬子さんのおかげでしょうね~
このメンツの名前を聞くだけで、あの頃の日々を思い出します(笑)
詳しくは、コチラのサイトからどうぞ~
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
2012年07月05日
プリンターインクは純正品がオススメ!!
筋肉痛がひどい11.5代目です。
先日、いつも使っているプリンターのインクが切れたので
家電量販店でインクをゲット!!
CANONのプリンターを使っているので、CANON製のインクを探していたら
最近はCANONのプリンターに対応したインクを結構売っているんですね~
それも、純正品のものより安いので早速購入!!

早速、インク切れを起こしている部分を購入してきたものと取り換えます。
すると・・・
ピーピーピー(警告音みたいな感じ)
エラーが出て、まともにプリンターも動かなくなりました。
家電量販店に行って見てもらうと、純正品のインク以外を使うと
こういう症状が起こるそうで、早速元に戻すと・・・

あれまた不思議、普通に使えるようになっていました。
どうやら相性の問題もあるそうなのですが、やはり純正品を使うのが一番ですね^^
安さだけで購入してみると、えらい目にあいますね><

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
先日、いつも使っているプリンターのインクが切れたので
家電量販店でインクをゲット!!
CANONのプリンターを使っているので、CANON製のインクを探していたら
最近はCANONのプリンターに対応したインクを結構売っているんですね~
それも、純正品のものより安いので早速購入!!
早速、インク切れを起こしている部分を購入してきたものと取り換えます。
すると・・・
ピーピーピー(警告音みたいな感じ)
エラーが出て、まともにプリンターも動かなくなりました。
家電量販店に行って見てもらうと、純正品のインク以外を使うと
こういう症状が起こるそうで、早速元に戻すと・・・
あれまた不思議、普通に使えるようになっていました。
どうやら相性の問題もあるそうなのですが、やはり純正品を使うのが一番ですね^^
安さだけで購入してみると、えらい目にあいますね><
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
2012年05月15日
青春のMr.Children
いつかMr.Childrenのライブに行きたい11.5代目です。
先日発売された、Mr.Childrenのベストアルバム

2001年から2005年までの作品が入った、ミクロ

2005年から2010年までの作品が入った、マクロ
これがCD不景気の昨今において、かなり売れているから
ミスチルの人気の高さを証明していますね~
中学校から聞き始めて、高校の頃はバンドでコピーもしたりと
かなりはまったMr.Children。
何がいいって、個人的には歌詞が大好きなんですね。
平成生まれのスタッフもミスチルのことは知っているようで
何だか嬉しくなりました^^
いつか、コンサートいけるかな?!
とりあえず、鹿児島に来てくれる日を信じて待ってます!!(来ないですよね・・)
ちなみに、一番好きな曲は「星になれたら」です!!
先日発売された、Mr.Childrenのベストアルバム

2001年から2005年までの作品が入った、ミクロ

2005年から2010年までの作品が入った、マクロ
これがCD不景気の昨今において、かなり売れているから
ミスチルの人気の高さを証明していますね~
中学校から聞き始めて、高校の頃はバンドでコピーもしたりと
かなりはまったMr.Children。
何がいいって、個人的には歌詞が大好きなんですね。
平成生まれのスタッフもミスチルのことは知っているようで
何だか嬉しくなりました^^
いつか、コンサートいけるかな?!
とりあえず、鹿児島に来てくれる日を信じて待ってます!!(来ないですよね・・)
ちなみに、一番好きな曲は「星になれたら」です!!
2012年05月04日
天文館シネマパラダイスオープン!!
焼きトマトはやっぱり美味しかった11.5代目です。
昨日、天文館に噂の新しい商業施設がオープンしました!
----------------------------------------------------------------------------------------------------
鹿児島市東千石町の複合映画館「天文館シネマパラダイス(天パラ)」が3日、開業した。
天文館地区では6年ぶりとなる複数スクリーンを持つシネコンの誕生を、
運営する事業会社「天文館」の有馬勝正社長らがテープカットなどで祝った。
有馬社長は「鹿児島の映像文化を育て、天文館を盛り上げよう」とあいさつ。
天パラが入る商業ビル「LAZO(ラソ)表参道」沿いの歩道には
約260メートルのレッドカーペットが敷かれ、近くの幼稚園児ら約300人も開業イベントに参加、
色とりどりの風船を飛ばして花を添えた。
天パラは「LAZO」の3~6階部分。全7幕計875席で年間来館者数20万人、売上高3億円を見込む。
----------------------------------------------------------------------------------------------------

天文館にまた映画館ができるとはびっくりですが
ワイドシートだったり、鹿児島で上映されていない映画があったりと
色々とおもしろそうですね^^
ぜひ、行ってみてください~
詳しくは、コチラから
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
昨日、天文館に噂の新しい商業施設がオープンしました!
----------------------------------------------------------------------------------------------------
鹿児島市東千石町の複合映画館「天文館シネマパラダイス(天パラ)」が3日、開業した。
天文館地区では6年ぶりとなる複数スクリーンを持つシネコンの誕生を、
運営する事業会社「天文館」の有馬勝正社長らがテープカットなどで祝った。
有馬社長は「鹿児島の映像文化を育て、天文館を盛り上げよう」とあいさつ。
天パラが入る商業ビル「LAZO(ラソ)表参道」沿いの歩道には
約260メートルのレッドカーペットが敷かれ、近くの幼稚園児ら約300人も開業イベントに参加、
色とりどりの風船を飛ばして花を添えた。
天パラは「LAZO」の3~6階部分。全7幕計875席で年間来館者数20万人、売上高3億円を見込む。
----------------------------------------------------------------------------------------------------

天文館にまた映画館ができるとはびっくりですが
ワイドシートだったり、鹿児島で上映されていない映画があったりと
色々とおもしろそうですね^^
ぜひ、行ってみてください~
詳しくは、コチラから
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
2012年03月27日
師匠の言葉
お花見をどうするか悩む11.5代目です。
師匠のメールマガジンに載っていた言葉印象的だったので掲載します。
---------------------------------------------------------------------------------
抜群に効果のある「運」をよくする方法。
「人を恨まない」こと。
「人を憎まない」こと。
「人を妬まない」こと。
「不満をもたない」こと。
「身勝手な行動をとらない」こと。
「わがまま言わない」こと。
「人を責めない」こと。
「人を追い込まない」こと。
これは本当に効果があります。
お試しを!
---------------------------------------------------------------------------------
これは本当に深いですね~
確かにこれなら、運が向こうからやってくる感じですね!
人間生涯勉強です・・・
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
師匠のメールマガジンに載っていた言葉印象的だったので掲載します。
---------------------------------------------------------------------------------
抜群に効果のある「運」をよくする方法。
「人を恨まない」こと。
「人を憎まない」こと。
「人を妬まない」こと。
「不満をもたない」こと。
「身勝手な行動をとらない」こと。
「わがまま言わない」こと。
「人を責めない」こと。
「人を追い込まない」こと。
これは本当に効果があります。
お試しを!
---------------------------------------------------------------------------------
これは本当に深いですね~
確かにこれなら、運が向こうからやってくる感じですね!
人間生涯勉強です・・・
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
にほんブログ村
2011年11月06日
第90回全国高校選手権鹿児島県大会
人の想いは直接聞くのが一番いいと思う11.5代目です。
今日から、第90回全国高校選手権鹿児島県大会が
始まりました!!

鹿児島県代表の座を掛けて、32校の学校が争います。
今年は何と言っても、母校であるれいめい高校が
この県大会まで勝ち進んできました!!
明日の第3試合で、鳳凰高校と対戦です。
南さつま市人工芝サッカー場Bで、行われるとのコト。
仕事がなければ駆けつけたいのですが
霧島から、応援してるよ~~ 上門先生!!
決勝まで行けば、テレビ放送されるようなので
キバレ!! れいめいイレブン!!
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
今日から、第90回全国高校選手権鹿児島県大会が
始まりました!!

鹿児島県代表の座を掛けて、32校の学校が争います。
今年は何と言っても、母校であるれいめい高校が
この県大会まで勝ち進んできました!!
明日の第3試合で、鳳凰高校と対戦です。
南さつま市人工芝サッカー場Bで、行われるとのコト。
仕事がなければ駆けつけたいのですが
霧島から、応援してるよ~~ 上門先生!!
決勝まで行けば、テレビ放送されるようなので
キバレ!! れいめいイレブン!!
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
2011年05月04日
久しぶりのDVD「2012」
家で奥さんの看病中の11.5代目です。
12.5代目を旅行に連れて行ってもらっているので
久しぶりに家で夫婦水入らず。
しかし、少し無理をすると奥さんのお腹が張ってしまうので
家で大人しくしております。
こういう時に見るのと言えば、DVDでございます!!
今日見たのはこちら・・・

インデペンデンス・デイや、デイ・アフター・トゥモローなどの作品で有名な
ローランド・エメリッヒ監督作品。
話の内容としては、2012年に地球が滅びるからどうしましょうね
という感じのお話。エメリッヒ監督はこういうのが得意なんですね~
いきなり1,2日で地球が滅びると言われたらどうしますか?
逃げ場もなくただ死を待ち、祈ることしかできない人々。
政府は3年くらい前からその事実が分かっていても
情報統制するしかない現実。
今回の原発の件とだぶって考えさせられましたね~。
いつどうなってもいいように、後悔しない人生を送らないとですね!
地球は滅びないと思う方
応援クリックをお願いします♪


にほんブログ村
12.5代目を旅行に連れて行ってもらっているので
久しぶりに家で夫婦水入らず。
しかし、少し無理をすると奥さんのお腹が張ってしまうので
家で大人しくしております。
こういう時に見るのと言えば、DVDでございます!!
今日見たのはこちら・・・

インデペンデンス・デイや、デイ・アフター・トゥモローなどの作品で有名な
ローランド・エメリッヒ監督作品。
話の内容としては、2012年に地球が滅びるからどうしましょうね
という感じのお話。エメリッヒ監督はこういうのが得意なんですね~
いきなり1,2日で地球が滅びると言われたらどうしますか?
逃げ場もなくただ死を待ち、祈ることしかできない人々。
政府は3年くらい前からその事実が分かっていても
情報統制するしかない現実。
今回の原発の件とだぶって考えさせられましたね~。
いつどうなってもいいように、後悔しない人生を送らないとですね!
地球は滅びないと思う方
応援クリックをお願いします♪


にほんブログ村
2011年03月30日
自分へのご褒美
休みの日が一番忙しかったりする11.5代目です。
最近よく、自分へのご褒美に何かを買うという話を
よく耳にします。
日ごろ頑張ってる自分へのご褒美と言うことで
服を買ったり、旅行に行ったり、色々なご褒美があるようです。
そこで、11.5代目も自分に何かご褒美をと思って
いざお店に行って買ったのがこちら!!

会社の近くにある洋菓子屋さんである、かしの木さんの
イチゴタルトです!
何が特徴かと言うと、このイチゴのボリュームと
生地のサクサク感がたまりません。

ところがここで問題が・・・
家でこそっと食べるつもりが、息子にばれてしまい
半分以上食べられてしまうことに(涙)

家で食べるのは、今後不可能なようです・・・
最近よく、自分へのご褒美に何かを買うという話を
よく耳にします。
日ごろ頑張ってる自分へのご褒美と言うことで
服を買ったり、旅行に行ったり、色々なご褒美があるようです。
そこで、11.5代目も自分に何かご褒美をと思って
いざお店に行って買ったのがこちら!!

会社の近くにある洋菓子屋さんである、かしの木さんの
イチゴタルトです!
何が特徴かと言うと、このイチゴのボリュームと
生地のサクサク感がたまりません。

ところがここで問題が・・・
家でこそっと食べるつもりが、息子にばれてしまい
半分以上食べられてしまうことに(涙)

家で食べるのは、今後不可能なようです・・・
2011年02月28日
子供たちに大人気の楽しんご

最近人気のゲイ人と言えば、この人
楽しんご
週末、事務所にはたくさんの子供たちが
遊びに来ます。
もちろん、家の打ち合わせをするために
お子さんたちを一時預かりのようなかたちで
預かっているのですが^^
そこでいきなり
「ラブ注入~」
「新東京国際羽田空港」
「ドドスコスコスコ」
などのネタを子供たちが
当たり前のように披露してくれるんです!
相当浸透しているようですね~
11.5代目も、練習して出来るようにならないといけないと
若干焦りを感じました(笑)
2011年02月11日
置くだけで、空間除菌!
風邪が治りきらない11.5代目です。
だいぶ風邪が治ってきたのですが
薬局に行った時に、是非試してほしいという
新製品をついつい買ってしまいました。
それがこちら

置くだけで、空間除菌!
ウィルサージゲル
どうやらこれを置くだけで1~2カ月間は
勝手にウイルスを除去してくれるという代物。
さらに脱臭効果があるというから
本当に優れモノですね。
値段は980円程度でしたが
これでウイルスをやっつけてくれるなら
安いかもですね~
どれくらい効果があるか分かりませんが
新製品に弱い11.5代目でした^^;;
だいぶ風邪が治ってきたのですが
薬局に行った時に、是非試してほしいという
新製品をついつい買ってしまいました。
それがこちら

置くだけで、空間除菌!
ウィルサージゲル
どうやらこれを置くだけで1~2カ月間は
勝手にウイルスを除去してくれるという代物。
さらに脱臭効果があるというから
本当に優れモノですね。
値段は980円程度でしたが
これでウイルスをやっつけてくれるなら
安いかもですね~
どれくらい効果があるか分かりませんが
新製品に弱い11.5代目でした^^;;
2010年11月17日
JIN~仁~が年末に一挙再放送!
天下一品が鹿児島に出来てびっくりの11.5代目です。
昨年、久しぶりにはまったドラマがありました。
その名も、JIN~仁~

現代のお医者さんが、幕末にタイムスリップして
医療を広めるお話です。
結構泣ける話が多くて、毎週楽しみにしてたくらいです。
そんな仁が、再放送決定です!
それもゴールデンタイムに!!
昨年10~12月に放送され好評を集めたTBS系連続ドラマ「JIN-仁-」が、
12月27、28日に2夜連続で再放送されることが17日、分かった。
計9時間の一挙放送で、連ドラがゴールデンタイム枠で再放送されるのはドラマ史上初めてという。
今月までに同局では過去最多となる国内外の各種テレビ賞計30冠を獲得。
人気ドラマの大胆編成で、年末の“仁”義なき視聴率競争に挑む!
昨年、久しぶりにはまったドラマがありました。
その名も、JIN~仁~

現代のお医者さんが、幕末にタイムスリップして
医療を広めるお話です。
結構泣ける話が多くて、毎週楽しみにしてたくらいです。
そんな仁が、再放送決定です!
それもゴールデンタイムに!!
昨年10~12月に放送され好評を集めたTBS系連続ドラマ「JIN-仁-」が、
12月27、28日に2夜連続で再放送されることが17日、分かった。
計9時間の一挙放送で、連ドラがゴールデンタイム枠で再放送されるのはドラマ史上初めてという。
今月までに同局では過去最多となる国内外の各種テレビ賞計30冠を獲得。
人気ドラマの大胆編成で、年末の“仁”義なき視聴率競争に挑む!
2010年11月16日
米からパンを作るマシーン GOPAN
打ち合わせまみれだった11.5代目です。
11.5代目は、パンが大好きで
色々なパンを食べては、さらに美味しいパンを求めて
日々さまよっています(笑)
そんな中、テレビを見ていると驚くべき商品が!

何と、お米を入れてパンができると言う夢のマシーン
その名も、GOPAN
ご飯とパンをかけてると思うのですが
ネーミングもいいですね~ 分かりやすい。
昔、韓国のKOREAと日本のJAPANを合わせて
KOPANという交流団体を作ったことがあるので
何だか勝手にすごい親近感を持ってしまいました^^
お米を入れて5時間もすれば出来上がり。
寝る前にお米を入れておけば、次の日は焼きたてのパンが・・・
まさに夢の生活ですね~
これが約5万円ということで、ちょっと高いかな?!
とにかく、一家に一台あってもいいかもですね^^
11.5代目は、パンが大好きで
色々なパンを食べては、さらに美味しいパンを求めて
日々さまよっています(笑)
そんな中、テレビを見ていると驚くべき商品が!

何と、お米を入れてパンができると言う夢のマシーン
その名も、GOPAN
ご飯とパンをかけてると思うのですが
ネーミングもいいですね~ 分かりやすい。
昔、韓国のKOREAと日本のJAPANを合わせて
KOPANという交流団体を作ったことがあるので
何だか勝手にすごい親近感を持ってしまいました^^
お米を入れて5時間もすれば出来上がり。
寝る前にお米を入れておけば、次の日は焼きたてのパンが・・・
まさに夢の生活ですね~
これが約5万円ということで、ちょっと高いかな?!
とにかく、一家に一台あってもいいかもですね^^