2013年06月30日
結婚式 in 横浜
中華街を満喫したい11.5代目です。
とんぼ帰りの結婚式に参加しました。

以前働いていた会社の同期が結婚するということで、参戦!!
私の結婚式にも、わざわざ鹿児島まで来てくれたナイスガイ。
行った甲斐がありました^^
何が良いって、家族の皆さんがそれぞれ素敵で
愛にあふれてるんですよね。親子仲が良いというのは
本当に素晴らしいですね♪
お幸せに~~♪♪

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
とんぼ帰りの結婚式に参加しました。
以前働いていた会社の同期が結婚するということで、参戦!!
私の結婚式にも、わざわざ鹿児島まで来てくれたナイスガイ。
行った甲斐がありました^^
何が良いって、家族の皆さんがそれぞれ素敵で
愛にあふれてるんですよね。親子仲が良いというのは
本当に素晴らしいですね♪
お幸せに~~♪♪
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
2013年06月29日
オフィスコーヒーの巻
オフィスグリコに憧れる11.5代目です。
コーヒー好きが多い、住まいず。
今はやりの、オフィスエスプレッソマシーンを試験的に置いてみました。

種類は4種類で
エスプレッソ 濃い・薄め
カフェラテ
カプチーノ

味はそこそこですが、それでも豆がなくなるスピードが早い!!
あっという間になくなってしまいました・・・・
コーヒーって、もう習慣のような感じで飲んでしまいますよね。
最近は、コンビニでも美味しいコーヒーが手軽に安くで飲めるので
競争が激化している感じがします。
とりあえず、コーヒーが好きなスタッフが
本当に多いのを実感した11.5代目でした。

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
コーヒー好きが多い、住まいず。
今はやりの、オフィスエスプレッソマシーンを試験的に置いてみました。
種類は4種類で
エスプレッソ 濃い・薄め
カフェラテ
カプチーノ
味はそこそこですが、それでも豆がなくなるスピードが早い!!
あっという間になくなってしまいました・・・・
コーヒーって、もう習慣のような感じで飲んでしまいますよね。
最近は、コンビニでも美味しいコーヒーが手軽に安くで飲めるので
競争が激化している感じがします。
とりあえず、コーヒーが好きなスタッフが
本当に多いのを実感した11.5代目でした。
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
2013年06月28日
FMきりしま開局
常に改善、常に前進な11.5代目です。
霧島市民としてはうれしいニュースが
霧島市初のコミュニティーFM局「FMきりしま」(家村信弘社長)が27日、開局した。前田終止市長、ポイントカード事業で連携する協同組合「情報タウンこくぶ」の木野田寛理事長を招き、特別番組を放送。商店街の新鮮な情報を届け、中心市街地の活性化を目指す新たな取り組みが始まった。
周波数は76.9メガヘルツで、愛称は「プラスきりしま」。放送は午前7時~午後10時で、すべて自社番組。同市国分中央3丁目のスタジオから放送した特別番組では、家村社長が「放送を通じて人やお店、地域をつなぎ、街を元気にしたい」とあいさつした。
今後は約10人のパーソナリティーが買い物情報や市役所のお知らせなどを届ける。商店街からの中継も予定している。
城山公園の展望台に送信所を設置し、市内の世帯92%をカバー。未受信エリアを補うため、スマートフォン(多機能携帯電話)を使って放送を聴けるアプリ「FM++(プラぷら)」を準備。災害時には緊急情報が配信される。アプリダウンロードページから「FMきりしま」を検索して入手する。

川内のに続き、霧島でもFMが開局されました!!
ラジオは移動時間によく聞くので、うれしいですね^^
地元活性化のためにも、今後のFMきりしまに期待です!!

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
霧島市民としてはうれしいニュースが
霧島市初のコミュニティーFM局「FMきりしま」(家村信弘社長)が27日、開局した。前田終止市長、ポイントカード事業で連携する協同組合「情報タウンこくぶ」の木野田寛理事長を招き、特別番組を放送。商店街の新鮮な情報を届け、中心市街地の活性化を目指す新たな取り組みが始まった。
周波数は76.9メガヘルツで、愛称は「プラスきりしま」。放送は午前7時~午後10時で、すべて自社番組。同市国分中央3丁目のスタジオから放送した特別番組では、家村社長が「放送を通じて人やお店、地域をつなぎ、街を元気にしたい」とあいさつした。
今後は約10人のパーソナリティーが買い物情報や市役所のお知らせなどを届ける。商店街からの中継も予定している。
城山公園の展望台に送信所を設置し、市内の世帯92%をカバー。未受信エリアを補うため、スマートフォン(多機能携帯電話)を使って放送を聴けるアプリ「FM++(プラぷら)」を準備。災害時には緊急情報が配信される。アプリダウンロードページから「FMきりしま」を検索して入手する。

川内のに続き、霧島でもFMが開局されました!!
ラジオは移動時間によく聞くので、うれしいですね^^
地元活性化のためにも、今後のFMきりしまに期待です!!
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
2013年06月27日
みよし家のラーメンを家で作る
料理を作る喜びを感じる11.5代目です。
大阪の知人から、こんなお土産をいただきました。

画像が小さくて、よく分かりにくいと思いますが
みよし家ラーメンの手作りセットです!!
スープに、麺に、チャーシューにと盛りだくさんなのですが
賞味期限が4日以内ということで、すぐさま作ってみました。

見た目でいけば、とても家で作った感じには見えない?!ですかね^^
特に、こんなチャーシューは家ではお目にかかる機会がないですから♪

家でこんなボリュームはぜいたくですねえ。
味もピカイチでございました!!
ラーメンについて、詳しくはコチラから

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
大阪の知人から、こんなお土産をいただきました。

画像が小さくて、よく分かりにくいと思いますが
みよし家ラーメンの手作りセットです!!
スープに、麺に、チャーシューにと盛りだくさんなのですが
賞味期限が4日以内ということで、すぐさま作ってみました。
見た目でいけば、とても家で作った感じには見えない?!ですかね^^
特に、こんなチャーシューは家ではお目にかかる機会がないですから♪
家でこんなボリュームはぜいたくですねえ。
味もピカイチでございました!!
ラーメンについて、詳しくはコチラから
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
2013年06月26日
写真撮影なのに大雨
天気に振り回される11.5代目です。
朝から、すっごい雨でしたね~
雨だけじゃなくて、風も強かったので大変でした><
高速で移動していたのですが、目の前が雨で見えなくなって
慎重に進まないとあはや、大惨事なとこでした・・・
そんな日に、何をしていたかと言うと
家の写真撮影でございました!!

まだ室内だったのでよかったですが、何とか撮影も終了^^
雨の中を帰るのかと思ったら、夕方から快晴・・・
同じ日に、台風かと思ったら雨からの快晴だったので
まさに地獄から天国状態?!

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
朝から、すっごい雨でしたね~
雨だけじゃなくて、風も強かったので大変でした><
高速で移動していたのですが、目の前が雨で見えなくなって
慎重に進まないとあはや、大惨事なとこでした・・・
そんな日に、何をしていたかと言うと
家の写真撮影でございました!!

まだ室内だったのでよかったですが、何とか撮影も終了^^
雨の中を帰るのかと思ったら、夕方から快晴・・・
同じ日に、台風かと思ったら雨からの快晴だったので
まさに地獄から天国状態?!
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
2013年06月25日
やっぱりすごいよ、くまモン
激しい雨にびっくりな11.5代目です。
最近、巷で流行っているご当地キャラブーム。
これが成功するかどうかで、その県の印象も変わるというもの。
お隣の熊本県ですが、くまモンが有名ですが思った以上に影響力があるようです。

それを感じたのがこちら

一見、くまモンのお菓子かと思うのですが
実はこれ、あの有名な陣太鼓なんです!

中を開けてみると、よくわかるのですが
パッケージだけだと、よく分からないですよね^^;
ここまでくまモンを使うということは、それだけ売れるのだと思います。
有名なお菓子にまで、ここまで影響力があるくまモン。
只者ではないですね・・・・

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
最近、巷で流行っているご当地キャラブーム。
これが成功するかどうかで、その県の印象も変わるというもの。
お隣の熊本県ですが、くまモンが有名ですが思った以上に影響力があるようです。

それを感じたのがこちら
一見、くまモンのお菓子かと思うのですが
実はこれ、あの有名な陣太鼓なんです!
中を開けてみると、よくわかるのですが
パッケージだけだと、よく分からないですよね^^;
ここまでくまモンを使うということは、それだけ売れるのだと思います。
有名なお菓子にまで、ここまで影響力があるくまモン。
只者ではないですね・・・・
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
2013年06月24日
ゴーゴーカレーの新メニュー「ハニーカレー」
美味しいチャーハンを作りたい11.5代目です。
最近は、らーめんの旅ばかりしていたのですが
実は、らーめんと同じくらいカレーが大好きな11.5代目。
ということで、行ってきましたゴーゴーカレー!!
今回のお目当てはこちら

キューティーハニーとのコラボ企画である
「ハニーカレー」です!!
前回は、デビルマンとのコラボで
デビルカレーというのがありましたが
同じ永井豪つながりできたようです。

見た目は、こんな感じ。
ハニーカレーということで、ハニーマスタードが入ってます。
辛いカレーは今まで散々食べてまいりましたが
甘いカレーというのは、正直びっくりな味付け。
いわゆる、子供向けカレーの「甘口」とは違うわけです。
マスタードではあるので、辛い?!甘い?!みたいな連続攻撃。
こんな味付けもあるのかと思わされたカレーでございました。
是非、デビルカレーとハニーカレーを食べ比べてみてくださいね^^

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
最近は、らーめんの旅ばかりしていたのですが
実は、らーめんと同じくらいカレーが大好きな11.5代目。
ということで、行ってきましたゴーゴーカレー!!
今回のお目当てはこちら

キューティーハニーとのコラボ企画である
「ハニーカレー」です!!
前回は、デビルマンとのコラボで
デビルカレーというのがありましたが
同じ永井豪つながりできたようです。
見た目は、こんな感じ。
ハニーカレーということで、ハニーマスタードが入ってます。
辛いカレーは今まで散々食べてまいりましたが
甘いカレーというのは、正直びっくりな味付け。
いわゆる、子供向けカレーの「甘口」とは違うわけです。
マスタードではあるので、辛い?!甘い?!みたいな連続攻撃。
こんな味付けもあるのかと思わされたカレーでございました。
是非、デビルカレーとハニーカレーを食べ比べてみてくださいね^^
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
2013年06月23日
12.5代目の誕生日
誕生日はめでたいと思う11.5代目です。
昨日は、長男である12.5代目の誕生日でした^^

今日で4歳になりました。

たくさんプレゼントをもらって、ご満悦な長男。

12.6代目もローソクを消したいということで、本日2度目のローソク消し(笑)
火を消すのが楽しいみたいです♪

この日の12.5代目は、もらったプレゼントで
一晩中遊び通してました^^;
ケーキには目もくれず、ただひたすら遊ぶ12.5代目。
将来が楽しみです^^

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
昨日は、長男である12.5代目の誕生日でした^^
今日で4歳になりました。
たくさんプレゼントをもらって、ご満悦な長男。
12.6代目もローソクを消したいということで、本日2度目のローソク消し(笑)
火を消すのが楽しいみたいです♪
この日の12.5代目は、もらったプレゼントで
一晩中遊び通してました^^;
ケーキには目もくれず、ただひたすら遊ぶ12.5代目。
将来が楽しみです^^
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
2013年06月22日
アミュプラザ別館に東急ハンズ
鹿児島が都会になっていく気がする11.5代目です。
こんなニュースを発見。

鹿児島県内の7金融機関でつくる鹿児島アグリ&フード金融協議会や
西日本シティ銀行(福岡市)など九州の地銀が21日、
東急ハンズ熊本店のバイヤーを招いた商談会を熊本市で開いた。
鹿児島からは、焼酎や黒酢メーカーなど4社が参加。県外への販路拡大や、
2014年秋にアミュプラザ鹿児島別館に開業予定の東急ハンズ店舗での販売につなげようと、
自社商品をアピールした。
鹿児島の4社は、霧島高原ビール(霧島市)、福山黒酢(同)、薩摩酒造(枕崎市)、
フジカンパニー(与論町)。
九州の地銀と取引がある計26社が参加し、各社30分ずつ商談に臨んだ。
いよいよ、東急ハンズが鹿児島に上陸します!!
セブンイレブンやスターバックスがなかった頃を考えれば
東急ハンズまでできるなんて、何だか感慨深い感じがします・・・
2014年完成予定ということでしたので、今から楽しみです^^

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
こんなニュースを発見。

鹿児島県内の7金融機関でつくる鹿児島アグリ&フード金融協議会や
西日本シティ銀行(福岡市)など九州の地銀が21日、
東急ハンズ熊本店のバイヤーを招いた商談会を熊本市で開いた。
鹿児島からは、焼酎や黒酢メーカーなど4社が参加。県外への販路拡大や、
2014年秋にアミュプラザ鹿児島別館に開業予定の東急ハンズ店舗での販売につなげようと、
自社商品をアピールした。
鹿児島の4社は、霧島高原ビール(霧島市)、福山黒酢(同)、薩摩酒造(枕崎市)、
フジカンパニー(与論町)。
九州の地銀と取引がある計26社が参加し、各社30分ずつ商談に臨んだ。
いよいよ、東急ハンズが鹿児島に上陸します!!
セブンイレブンやスターバックスがなかった頃を考えれば
東急ハンズまでできるなんて、何だか感慨深い感じがします・・・
2014年完成予定ということでしたので、今から楽しみです^^
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
2013年06月21日
今週末は予約制の内覧会
建築は、予期せぬことが起きると実感する11.5代目です。
今週末の日曜日は、鹿児島市の宇宿で内覧会を開催予定です!

今回は予約制となておりまして、住まいず既存のお客様以外は
予約をしていただいた方のみに、家のご住所をご連絡する流れになります。
ダイレクトメールや、メールマガジンを読まれている方は大丈夫です。
今回は、40坪の土地に3台車を駐車できる外構計画が見所です。
もちろん、家自体もすごい素敵なのでお楽しみに♪
詳しくは、コチラから

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
今週末の日曜日は、鹿児島市の宇宿で内覧会を開催予定です!

今回は予約制となておりまして、住まいず既存のお客様以外は
予約をしていただいた方のみに、家のご住所をご連絡する流れになります。
ダイレクトメールや、メールマガジンを読まれている方は大丈夫です。
今回は、40坪の土地に3台車を駐車できる外構計画が見所です。
もちろん、家自体もすごい素敵なのでお楽しみに♪
詳しくは、コチラから
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
2013年06月20日
激闘!! 日本 対 イタリア
5時には子供に起こされる生活が続く11.5代目です。
現在、コンフェデレーションズカップという
サッカーの大会がブラジルで開催されています。
ワールドカップ前の前哨戦みたいな感じで開催されているのですが
ブラジル、イタリア、スペイン、ナイジェリアなど、世界の強豪国が集まっている大会です。
日本は既にブラジルと対戦して、3対0で負けてしまっていて
今日のイタリア戦で負ければ、グループ敗退が決まってしまいます。
開始時間は、日本時間の朝7時。何ともまあ、ばたばたしている時間にあるわけです。
それでも、朝の支度を見ながら準備。前半を2対1で折り返すとこまで見て出社。
このままいけるかと思ったら、さすがにサッカー王国イタリア。
簡単には勝たせてくれなかったようです。

結局は4対3で負けてしまうのですが、それでも3点取ったのはあっぱれ!!
マンオブザマッチにも、日本側の香川選手が選ばれるくらいなので惜しかったんでしょう。
ただ、こういう試合を見れなかったのはとって~~も残念です><
てか、来年はこんな時間帯に試合をするんですね。がーん・・・・・

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
現在、コンフェデレーションズカップという
サッカーの大会がブラジルで開催されています。
ワールドカップ前の前哨戦みたいな感じで開催されているのですが
ブラジル、イタリア、スペイン、ナイジェリアなど、世界の強豪国が集まっている大会です。
日本は既にブラジルと対戦して、3対0で負けてしまっていて
今日のイタリア戦で負ければ、グループ敗退が決まってしまいます。
開始時間は、日本時間の朝7時。何ともまあ、ばたばたしている時間にあるわけです。
それでも、朝の支度を見ながら準備。前半を2対1で折り返すとこまで見て出社。
このままいけるかと思ったら、さすがにサッカー王国イタリア。
簡単には勝たせてくれなかったようです。

結局は4対3で負けてしまうのですが、それでも3点取ったのはあっぱれ!!
マンオブザマッチにも、日本側の香川選手が選ばれるくらいなので惜しかったんでしょう。
ただ、こういう試合を見れなかったのはとって~~も残念です><
てか、来年はこんな時間帯に試合をするんですね。がーん・・・・・
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
2013年06月19日
お得な納豆巻き
洋服作りは奥が深いと思う11.5代目です。
ダイエットしているの?!と、いつも疑われていますが
最近、はまっているものを紹介します。
それがこちら

はい。納豆細巻です!!
何だ納豆巻か、と思われたかもしれませんが
実は、納豆巻きではなく納豆細巻なんです!!
ようは、ミニサイズってことですね。
だから、お値段も安くなっているっぽいです。
これと後一品だけ食べれば、だいぶカロリーが抑えられるはず?!
お値段もいい感じなので、これをつまんだりしてお昼は頑張っています。
ただ、炭水化物を抑えないと意味がないのでは?と、突っ込みをされそうですが
細巻だからご勘弁を(笑)
食べないダイエットは大変なので、食べる量を減らすダイエットで乗り切ります!!

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
ダイエットしているの?!と、いつも疑われていますが
最近、はまっているものを紹介します。
それがこちら
はい。納豆細巻です!!
何だ納豆巻か、と思われたかもしれませんが
実は、納豆巻きではなく納豆細巻なんです!!
ようは、ミニサイズってことですね。
だから、お値段も安くなっているっぽいです。
これと後一品だけ食べれば、だいぶカロリーが抑えられるはず?!
お値段もいい感じなので、これをつまんだりしてお昼は頑張っています。
ただ、炭水化物を抑えないと意味がないのでは?と、突っ込みをされそうですが
細巻だからご勘弁を(笑)
食べないダイエットは大変なので、食べる量を減らすダイエットで乗り切ります!!
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
2013年06月18日
最高の景色
餅まきは楽しいと思う11.5代目です。
日曜日は蒲生で上棟式で、餅まきが大盛り上がり。

大勢の人でにぎわいました^^
そして極めつけはこれでした。

屋根の上から見た景色です。
この景色、最高ですね!!
住宅街だと、こんな景色にはお目にかからないので
非常に貴重な立地ですね。
T様、おめでとうございました!!

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
日曜日は蒲生で上棟式で、餅まきが大盛り上がり。
大勢の人でにぎわいました^^
そして極めつけはこれでした。
屋根の上から見た景色です。
この景色、最高ですね!!
住宅街だと、こんな景色にはお目にかからないので
非常に貴重な立地ですね。
T様、おめでとうございました!!
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
2013年06月17日
明日は調整休
月曜日はやっぱり来客が多いと思う11.5代目です。
住まいずは月に1回、火曜日がお休みになる日があります。
不定期なので、毎月違う火曜日がお休みになるわけです。
ちなみに、6月度のお休みですが実は明日です!!
(告知が遅くなってすいません・・・)
6月18日(火)がお休みになるのですが
この日は、展示場である五季の家もお休みですのでご注意ください!
11.5代目はお休みかと思ったら、とある秘密の特訓をしますので頑張ります(笑)
ということで、よろしくお願いします!

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
住まいずは月に1回、火曜日がお休みになる日があります。
不定期なので、毎月違う火曜日がお休みになるわけです。
ちなみに、6月度のお休みですが実は明日です!!
(告知が遅くなってすいません・・・)
6月18日(火)がお休みになるのですが
この日は、展示場である五季の家もお休みですのでご注意ください!
11.5代目はお休みかと思ったら、とある秘密の特訓をしますので頑張ります(笑)
ということで、よろしくお願いします!
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
2013年06月16日
今日は父の日
まめ千の冷やし中華は最高だと思った11.5代目です。
6月16日と言えば、何の日でしょうか?
そうです。
父の日です!!
父の日ということで、幼稚園のイベントに参加したのですが
その中でこんなものをもらいました。

もちろん、幼稚園の先生が手伝って作られたものだと思いますが
すんごく嬉しかったです^^
もうすぐ12.5代目も4歳になろうとしています。
子供の成長するスピードを、最近かなり実感します。
いつかは巣立っていく我が子と
一緒にいれる時間を大切にしたいと思った11.5代目でした。

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
6月16日と言えば、何の日でしょうか?
そうです。
父の日です!!
父の日ということで、幼稚園のイベントに参加したのですが
その中でこんなものをもらいました。
もちろん、幼稚園の先生が手伝って作られたものだと思いますが
すんごく嬉しかったです^^
もうすぐ12.5代目も4歳になろうとしています。
子供の成長するスピードを、最近かなり実感します。
いつかは巣立っていく我が子と
一緒にいれる時間を大切にしたいと思った11.5代目でした。
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
2013年06月15日
DNAは引き継がれる・・・
久しぶりに倒立をしたら、筋肉痛になった11.5代目です。
いつもひょうきんな次男の12.6代目クン
今日は、すごいことをやらかしてくれました。
それがこちら・・・

教えたことも、見せたこともないはずなのに
かっぱえびせんを、鼻に入れているじゃありませんか!!
あまりにも面白すぎたので、爆笑していると何と今度は・・・

逆の穴に入れるという、恐ろしいことをしてくれます(笑)
狙っているのは間違いないと思いますが、どこでこんな芸当を覚えたのか・・・
まさか、私がしていたのを見たはずはないのでテレビでしょうかね。
いかんせん、確実に親のDNAを引き継いでいるのを実感します。
次は、どんなことをして笑わせてくれるんでしょうね(笑)

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
いつもひょうきんな次男の12.6代目クン
今日は、すごいことをやらかしてくれました。
それがこちら・・・
教えたことも、見せたこともないはずなのに
かっぱえびせんを、鼻に入れているじゃありませんか!!
あまりにも面白すぎたので、爆笑していると何と今度は・・・
逆の穴に入れるという、恐ろしいことをしてくれます(笑)
狙っているのは間違いないと思いますが、どこでこんな芸当を覚えたのか・・・
まさか、私がしていたのを見たはずはないのでテレビでしょうかね。
いかんせん、確実に親のDNAを引き継いでいるのを実感します。
次は、どんなことをして笑わせてくれるんでしょうね(笑)
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
2013年06月14日
11日振りに噴火の桜島
桜島とは一生の付き合いだと再確認した11.5代目です。
最近、あんまり爆発していなかった桜島さん

昨日、久しぶりに「どかーん」と派手に爆発してくれました・・・
2週間弱、爆発していなかったので
もしかして以前の頻度に戻ったのか?!と、淡い期待を抱いていましたが
やっぱり爆発してしまうのですね・・・・
ここ5年くらいは、年間爆発回数が1000回近くなることが多く
以前10倍近い爆発になってる感じです。
何とか、以前の頻度に戻ってもらえればと
心から願う、11.5代目でした。

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
最近、あんまり爆発していなかった桜島さん

昨日、久しぶりに「どかーん」と派手に爆発してくれました・・・
2週間弱、爆発していなかったので
もしかして以前の頻度に戻ったのか?!と、淡い期待を抱いていましたが
やっぱり爆発してしまうのですね・・・・
ここ5年くらいは、年間爆発回数が1000回近くなることが多く
以前10倍近い爆発になってる感じです。
何とか、以前の頻度に戻ってもらえればと
心から願う、11.5代目でした。
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
2013年06月13日
映画「奇跡のリンゴ」
7月から、大忙しになる11.5代目です。
見たほうがいいと言われて、見てみた映画がこちら

「奇跡のリンゴ」
何年か前に、同じ名前の書籍が発売され
個人的にも興味があったので読みました。
まさか、実写版になるとは驚きましたが
結末を知っていても感動しましたね~
見ていない方のために、深くは書かないですが
主人公である木村さんを支える家族の姿に脱帽です。
実話だからこそ、説得力がありますね。
ご家族で見に行くことを強くオススメする映画です^^
いや~ 自分も含めて、周りの人がほぼ全員泣いていたのが印象的でした。
心が動かされる感じですね。ぜひ、リンゴ食べてみたい!!

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
見たほうがいいと言われて、見てみた映画がこちら

「奇跡のリンゴ」
何年か前に、同じ名前の書籍が発売され
個人的にも興味があったので読みました。
まさか、実写版になるとは驚きましたが
結末を知っていても感動しましたね~
見ていない方のために、深くは書かないですが
主人公である木村さんを支える家族の姿に脱帽です。
実話だからこそ、説得力がありますね。
ご家族で見に行くことを強くオススメする映画です^^
いや~ 自分も含めて、周りの人がほぼ全員泣いていたのが印象的でした。
心が動かされる感じですね。ぜひ、リンゴ食べてみたい!!
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
2013年06月12日
初めてのゴーカート
いつでも行けると思うと、なかなか行かない11.5代目です。
ということで、幼稚園のお迎えの後に行ってきました。
霧島まほろばの里

実は近くにあるので、いつでも行けるよね的な考えで
ずっと行っていませんでした。
時間があまりなかったので、ゴーカート場に直行!

お客様がいなかったせいか、結構いたれりつくせりで風船もゲット!!

順番待ちのストレスもなく、楽しんだ12.5代目。
実は、色々な施設があるこの「まほろばの里」
オススメですよ^^

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
ということで、幼稚園のお迎えの後に行ってきました。
霧島まほろばの里

実は近くにあるので、いつでも行けるよね的な考えで
ずっと行っていませんでした。
時間があまりなかったので、ゴーカート場に直行!
お客様がいなかったせいか、結構いたれりつくせりで風船もゲット!!
順番待ちのストレスもなく、楽しんだ12.5代目。
実は、色々な施設があるこの「まほろばの里」
オススメですよ^^
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
2013年06月11日
みんな大好きかき氷
元器械体操部だと言うと、全然信じてもらえない11.5代目です。
6月になって、いよいよ夏が本格的に始まり
冷たいものが美味しい季節になりました^^
我が家の二人の王子様たちは、最近気に入ったものがあります。
それがこちら

みんな大好き、かき氷です!!
二人とも、いたく気に入っていまして
道具さえあれば、自分で作ってしまう始末・・・

あるだけ食べてしまうので、かき氷は祖父母の家に行った時だけにしてます。
個人的には白熊が大好きなのですが、今のところ我慢してます(笑)
冷たいものは、食べ過ぎると下してしまいますからね・・・
何でも食べすぎは注意だなと再確認した11.5代目でした♪

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
6月になって、いよいよ夏が本格的に始まり
冷たいものが美味しい季節になりました^^
我が家の二人の王子様たちは、最近気に入ったものがあります。
それがこちら
みんな大好き、かき氷です!!
二人とも、いたく気に入っていまして
道具さえあれば、自分で作ってしまう始末・・・
あるだけ食べてしまうので、かき氷は祖父母の家に行った時だけにしてます。
個人的には白熊が大好きなのですが、今のところ我慢してます(笑)
冷たいものは、食べ過ぎると下してしまいますからね・・・
何でも食べすぎは注意だなと再確認した11.5代目でした♪
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず