QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2012年03月25日

鹿児島-台北線が就航

筋肉痛にはお風呂が一番だと実感した11.5代目です。

嬉しいニュースが入ってきました!

中華航空の鹿児島-台北線が25日就航、
第一便が到着した鹿児島空港では記念セレモニーがあり、
テープカットなどで新たな定期国際航空路線の開設を祝った。
同日夜には、鹿児島市のホテルで記念レセプションも行われ、
鹿児島と台湾双方あわせて約200人が出席し交流を深めた。
 鹿児島空港へは現在、大韓航空のソウル線と中国東方航空の上海線が乗り入れており、
今回台北線が加わったことで、同空港発着の定期国際航空路線は計3路線となった。
 台北線は火、木、日の週3便運航。
機材はボーイング737-800(158席)を使用し、鹿児島-台北を約2時間でつなぐ。
 同日、台北発第一便は午後0時20分に到着し140人が鹿児島入り。
折り返しとなる鹿児島発の初便には124人が搭乗。午後2時すぎに飛び立った。


今までの鹿児島と言えば

鹿児島ーソウル
鹿児島ー上海

上記の2路線だけだったのですが

この度、台北線が出来たということで

3路線に拡大しました!!


これで鹿児島にも、観光客が増えて

地域活性化に繋がればいいですね^^

台北食べ歩きツアーもよさそう・・・

実は、人気ブログランキングに参加してるんです

 ポチっと応援クリックをお願いします!

    人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ
                    にほんブログ村







同じカテゴリー(時事ネタ)の記事画像
9―3÷1/3+1=?
移住希望地域ランキング 鹿児島県初のベスト10入り
川辺二日市
明けましておめでとうございます(旧暦)
インフルエンザ注意報
Fish-1グランプリ開催
同じカテゴリー(時事ネタ)の記事
 9―3÷1/3+1=? (2014-02-04 20:23)
 移住希望地域ランキング 鹿児島県初のベスト10入り (2014-02-02 13:50)
 川辺二日市 (2014-02-01 20:29)
 明けましておめでとうございます(旧暦) (2014-01-31 19:40)
 インフルエンザ注意報 (2014-01-26 11:38)
 Fish-1グランプリ開催 (2014-01-19 18:34)

Posted by 11.5代目@減量中 at 23:28│Comments(0)時事ネタ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鹿児島-台北線が就航
    コメント(0)