2011年11月26日
地材地建グループ 県外研修
日本全国網羅したいと思う11.5代目です。
この2日間、住まいずが所属している
地材地建グループ主催の研修会に参加してきました。
山口と大分への研修だったのですが
それぞれ、木に対するこだわりが半端じゃなかったです。

これは、大分県の上津江町で行われている輪掛け乾燥と呼ばれる
木材の乾燥方法の一つです。
林業が盛んな大分県は、本当に学ぶことがたくさんありますね~
木を切ってただ使うだけではなく
しっかりと次の世代のことを考えた運営。
40年~50年は成長に時間がかかる木だからこそ
長期的なビジョンの大切さを実感しますね。
住まいずも、かごしま材をアピールしながらも
よりよく使えるように、考えていきます!
Sさん、幹事お疲れ様でした!!
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
この2日間、住まいずが所属している
地材地建グループ主催の研修会に参加してきました。
山口と大分への研修だったのですが
それぞれ、木に対するこだわりが半端じゃなかったです。
これは、大分県の上津江町で行われている輪掛け乾燥と呼ばれる
木材の乾燥方法の一つです。
林業が盛んな大分県は、本当に学ぶことがたくさんありますね~
木を切ってただ使うだけではなく
しっかりと次の世代のことを考えた運営。
40年~50年は成長に時間がかかる木だからこそ
長期的なビジョンの大切さを実感しますね。
住まいずも、かごしま材をアピールしながらも
よりよく使えるように、考えていきます!
Sさん、幹事お疲れ様でした!!
実は、人気ブログランキングに参加してるんです
ポチっと応援クリックをお願いします!
Posted by 11.5代目@減量中 at 16:59│Comments(0)
│お仕事