QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2009年11月13日

木曜日は移動パン屋さんの日

毎週木曜日といえば、移動パン屋さんがいらっしゃいます。

木曜日は移動パン屋さんの日

ランチの時間になると来るので、お昼はパンで済ませる
スタッフもいたりします。

最近はパン屋さんがかなり増えてきているようで
かなり競争が激化しています。

こうやってうちみたいな小さな会社まで来てもらえると、かなりうれしいですね^^
木曜日は移動パン屋さんの日

木曜日の午前中に住まいずに来る方は、ぜひどうぞ~♪


同じカテゴリー(お仕事)の記事画像
ブログ移行しました
県産材の仕組みを学ぶ
にわとりさんの配達
三菱UFJを名乗った怪しいメール
お賽銭を電子マネー決済
明けましておめでとうございます
同じカテゴリー(お仕事)の記事
 恋するフォーチュンクッキー 住まいずバージョン! (2014-03-13 23:12)
 ブログ移行しました (2014-02-27 09:01)
 県産材の仕組みを学ぶ (2014-01-21 10:14)
 にわとりさんの配達 (2014-01-20 17:55)
 三菱UFJを名乗った怪しいメール (2014-01-09 19:21)
 お賽銭を電子マネー決済 (2014-01-06 16:13)

Posted by 11.5代目@減量中 at 18:46│Comments(2)お仕事
この記事へのコメント
モスはお値段が張りますが、とても美味しいですよね。
移動パン屋さんで、いいですねぇ~。
日本のパンって結構種類が多く個性的だと思います。
今、CAのLAでは、移動レストラン(移動パン屋さんみたいな車で販売している)みたいなのが流行ってて、お値段もお手ごろ。
種類も豊富で、タコス、韓国+メキシコ料理、日本料理(riceバーガー)etc。
販売場所では行列が出来ているようです。
Twitterで追っかけが出来るようです。
Posted by LouLou at 2009年11月16日 02:48
Louさん>
移動レストランいいですね!!
韓国料理なんかも販売しているのは
びっくりですねぇ。

Twitterで追っかけるってすごいですね!
リアルタイムでどこにいるか分かるっては
すごい便利ですよね~

私も是非、移動式レストラン試してみたいです^^
Posted by 11.5代目@減量中 at 2009年11月17日 08:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
木曜日は移動パン屋さんの日
    コメント(2)