QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2009年09月18日

本物の木のチカラ

先日、建築現場で興味深い話を聞きました。

『フローリングではなく、本物の木を使った床の上で
仕事をすると、全然疲れないんですよ!木が柔らかいからですかね?』

すごい!! てか、自分の会社で作ってるのに
そんなことすら知らなかった私は一体・・・・

とりあえず検証するために、12.5代目を現場に連れて行きました。
すると、木の香りがするからなのか機嫌が良くなって、よく笑うんですね。

さらに、家のフローリングの床に寝かすとすぐ泣くくせに
木の上に寝かすと、すっごく気持ちよさそうに笑うわけですよ。

というわけで、思いついたのがこちら

本物の木のチカラ

はい。展示会のチラシになってしまいました(笑)

小さい子ほど、こういう自然素材系に反応するみたいです。

改めて、木のチカラを思い知りました!

是非この機会に、本物の木の家の感触を
体感してみてくださいね^^

<完成見学会データ>
日時:9月26日(土)27日(日) 10:00~18:00
会場:霧島市国分重久2096ー3
(青葉小学校近く)MAP




同じカテゴリー(お仕事)の記事画像
ブログ移行しました
県産材の仕組みを学ぶ
にわとりさんの配達
三菱UFJを名乗った怪しいメール
お賽銭を電子マネー決済
明けましておめでとうございます
同じカテゴリー(お仕事)の記事
 恋するフォーチュンクッキー 住まいずバージョン! (2014-03-13 23:12)
 ブログ移行しました (2014-02-27 09:01)
 県産材の仕組みを学ぶ (2014-01-21 10:14)
 にわとりさんの配達 (2014-01-20 17:55)
 三菱UFJを名乗った怪しいメール (2014-01-09 19:21)
 お賽銭を電子マネー決済 (2014-01-06 16:13)

Posted by 11.5代目@減量中 at 20:30│Comments(0)お仕事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本物の木のチカラ
    コメント(0)