QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年11月10日

屋台村、半年で年間目標の30万人突破

ねったぼを久しぶりに食べた11.5代目です。

こんなニュースを目にしました。

「かごっまふるさと屋台村」(鹿児島市)が12日までにまとめた10月末現在の総来場者数が、年間目標の30万人を突破したことが分かった。関係者は「このペースを維持したい」と、“村民”のおもてなしの勉強会開催やPR強化などを図っている。
 屋台村は4月26日に開業し、5月末までに11万人が訪れた。6月は長雨などで2万5000人に落ちたが、7月4万2000人、8月3万9000人、9月4万人と横ばいで推移。10月は南さつま、鹿屋、長島、姶良の4市町と連携し「秋の大収穫祭」を開いたこともあり、4万4000人と好調だった。


これはすごいですね~

集客力が半端ないのと、あの空間にそれだけの人が集まったことがびっくり!



確かに、こうして見てみると

店舗数はあるんですよね~


また、行ってみたいですね♪


山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
    


Posted by 11.5代目@減量中 at 23:28Comments(0)鹿児島グルメ