2009年04月10日
11.75代目の入学式
先日、11.75代目の高校入学式がありました。
私とは、ちょうど12歳(一回り)違うということで
ある意味半分は、我が息子状態です。
この入学式なのですが、なんと日曜日にあるのです。
なぜならば、日曜日の方が参加しやすいからだそうです。
というわけで、11.75代目はこんなに大きくなってしまいました。

私よりも、身長は高いのですが
オヤジギャグの質は、高くはありません。
今日の11.75代目のギャグですが、枕を手に持ちながら
「枕をもったら、真っ暗になった」
はい。本当に申しわけありません。
しっかりと、指導しておきます!!
私とは、ちょうど12歳(一回り)違うということで
ある意味半分は、我が息子状態です。
この入学式なのですが、なんと日曜日にあるのです。
なぜならば、日曜日の方が参加しやすいからだそうです。
というわけで、11.75代目はこんなに大きくなってしまいました。
私よりも、身長は高いのですが
オヤジギャグの質は、高くはありません。
今日の11.75代目のギャグですが、枕を手に持ちながら
「枕をもったら、真っ暗になった」
はい。本当に申しわけありません。
しっかりと、指導しておきます!!
2009年04月09日
携帯電話復活!
以前の日記で、私の携帯電話の
ダメっぷりをお伝えしました。
http://sumaizu.chesuto.jp/e126083.html
さすがに今月に入り、どこに行っても圏外になったり
メールを送っても、送信できないなど
もはや、携帯電話の機能をなさなくなってしまいました・・・
そこで、とうとう新しい携帯電話ゲット!!
今度の電話は、ちゃんと電話もできるし
メールも送受信できます!!
というか、それが普通だろってことですよね・・・・
ということで、今まで色々な方に
散々ご迷惑をおかけしました^^;;
ニュー携帯も、よろしくお願いします!!
ダメっぷりをお伝えしました。
http://sumaizu.chesuto.jp/e126083.html
さすがに今月に入り、どこに行っても圏外になったり
メールを送っても、送信できないなど
もはや、携帯電話の機能をなさなくなってしまいました・・・
そこで、とうとう新しい携帯電話ゲット!!
今度の電話は、ちゃんと電話もできるし
メールも送受信できます!!
というか、それが普通だろってことですよね・・・・
ということで、今まで色々な方に
散々ご迷惑をおかけしました^^;;
ニュー携帯も、よろしくお願いします!!
2009年04月08日
飼い犬の呪い
以前に日記でも紹介しましたが、11.5代目は
飼い犬である、ケンケンにかまれました・・・
飼い犬の逆襲←を参照

↑これが、張本人ケンケンです・・・・
普通、犬にかまれますと狂犬病の予防接種を
犬が受けているかの確認をします。
うちのケンケンは僕がかまれる、2ヶ月前に
予防接種を受けていたということでセーフでした。
しかし!!!
狂犬病とは関係なく、破傷風の予防接種を受けなくてはなりません。
その回数は1回ではなく、計3回受けないといけません!!

1回目は噛まれてすぐに。
2回目は1ヶ月後。
3回目は半年後。
という風に、長期スパンにわたって注射を受けなくてはなりません。
ちなみに、3回目まで受けないと効果がないそうです・・・・
ということで、久しぶりに整形外科へ。
この破傷風の注射、結構痛いんです><
みなさんも、犬にはくれぐれも注意してくださいね~
飼い犬である、ケンケンにかまれました・・・
飼い犬の逆襲←を参照

↑これが、張本人ケンケンです・・・・
普通、犬にかまれますと狂犬病の予防接種を
犬が受けているかの確認をします。
うちのケンケンは僕がかまれる、2ヶ月前に
予防接種を受けていたということでセーフでした。
しかし!!!
狂犬病とは関係なく、破傷風の予防接種を受けなくてはなりません。
その回数は1回ではなく、計3回受けないといけません!!
1回目は噛まれてすぐに。
2回目は1ヶ月後。
3回目は半年後。
という風に、長期スパンにわたって注射を受けなくてはなりません。
ちなみに、3回目まで受けないと効果がないそうです・・・・
ということで、久しぶりに整形外科へ。
この破傷風の注射、結構痛いんです><
みなさんも、犬にはくれぐれも注意してくださいね~
2009年04月07日
定額給付金キタ━━━━━━!!!!
ついに我が家にも、定額給付金の申請書が来ました。

妻が、韓国人ということもあり
給付金が支給されるか不安でしたが
無事に妻の分も、申請書が届きました^^
しかし、届いてみてびっくり!!
やはり外国人だからなのか、英語で説明文が・・・・

できれば、韓国語だとよかったのですが
もらえるだけありがたいので、よしとします☆
しかし出産間近ということもあり、もらったお金は
赤ちゃんグッズを購入予定です^^
妻が、韓国人ということもあり
給付金が支給されるか不安でしたが
無事に妻の分も、申請書が届きました^^
しかし、届いてみてびっくり!!
やはり外国人だからなのか、英語で説明文が・・・・
できれば、韓国語だとよかったのですが
もらえるだけありがたいので、よしとします☆
しかし出産間近ということもあり、もらったお金は
赤ちゃんグッズを購入予定です^^
2009年04月06日
こんな名前付けはいかがですか?
今月から、展示場に新しいパートさんが
入ってきました。

恥ずかしいということで、後ろ姿だけですが
有元さんです。料理がとっても、上手です^^
この有元さんですが、何がすごいかというと
有元さんのお子さんの名前がすごいのです。
3人お子さんがいらっしゃいまして上の子から
嵐潤琉 君
華蓮 ちゃん
玖麗愛 ちゃん
はい。
何て読むか分からないですよね
答えはこちら
↓↓↓
↓↓↓
嵐潤琉 君 → ラウル君
華蓮 ちゃん → カレンちゃん
玖麗愛 ちゃん → クレアちゃん
全部正解した方は、すごい!!
ご主人さんがサッカー好きということで
こんな名前になったそうで、もはや
普通の名前が付けられなくなったそうです。。。。
11.5代目の息子、12.5代目の名前は
どうしたもんでしょうね・・・・・
入ってきました。
恥ずかしいということで、後ろ姿だけですが
有元さんです。料理がとっても、上手です^^
この有元さんですが、何がすごいかというと
有元さんのお子さんの名前がすごいのです。
3人お子さんがいらっしゃいまして上の子から
嵐潤琉 君
華蓮 ちゃん
玖麗愛 ちゃん
はい。
何て読むか分からないですよね
答えはこちら
↓↓↓
↓↓↓
嵐潤琉 君 → ラウル君
華蓮 ちゃん → カレンちゃん
玖麗愛 ちゃん → クレアちゃん
全部正解した方は、すごい!!
ご主人さんがサッカー好きということで
こんな名前になったそうで、もはや
普通の名前が付けられなくなったそうです。。。。
11.5代目の息子、12.5代目の名前は
どうしたもんでしょうね・・・・・
2009年04月05日
ミサイルの恐怖
本日、遂に北朝鮮のミサイルが発射されましたね。

ニュースを見ると、宇宙発射体ではないのかという報道もありますが・・
とりあえず、発射されたのは事実みたいです。
発射された時間、場所は違いますが実は
大阪→鹿児島行きの飛行機に乗っていました。
乗る前、空港ではミサイルのことを心配した
お客さんが、職員さんに色々と質問している
姿が印象的でした。
今後もこういうことが続くのであれば
出張行く時は、陸路も考えないといけないのかなと思いつつ・・・
とりあえず、問題がなくてよかったです★

ニュースを見ると、宇宙発射体ではないのかという報道もありますが・・
とりあえず、発射されたのは事実みたいです。
発射された時間、場所は違いますが実は
大阪→鹿児島行きの飛行機に乗っていました。
乗る前、空港ではミサイルのことを心配した
お客さんが、職員さんに色々と質問している
姿が印象的でした。
今後もこういうことが続くのであれば
出張行く時は、陸路も考えないといけないのかなと思いつつ・・・
とりあえず、問題がなくてよかったです★
2009年04月04日
またまた大阪出張
先週に引き続き、大阪出張です~
取引先の会社の経営戦略発表会に参加してきました。
いや~やはり大阪ビギナーの11,5代目にとってなかなか大阪の文化には慣れません(T_T)
特にエスカレーターでの乗り方が反対なので空港でも間違ってしまいかな~り白い目で見られました
まあ何が一番大変かって、つまらないオヤジギャグでも言った日には本気で無視されるところですね(笑)
もっと、センスを磨きます(T_T)
取引先の会社の経営戦略発表会に参加してきました。
いや~やはり大阪ビギナーの11,5代目にとってなかなか大阪の文化には慣れません(T_T)
特にエスカレーターでの乗り方が反対なので空港でも間違ってしまいかな~り白い目で見られました

まあ何が一番大変かって、つまらないオヤジギャグでも言った日には本気で無視されるところですね(笑)
もっと、センスを磨きます(T_T)
2009年04月03日
田舎そばの魅力
11.5代目は、お蕎麦が大好きです。
11.5代目は、食べれるものだったら
なんでも好きなんでしょ?
という突っ込みをよく受けますが
そばは違います。(多分)
特に、ざるそばだったら最初の一口は
つゆを付けずに、そのまま食べるほどの
こだわりを持っています!!
先日、お客様の現場を見に行った帰りに
お客様のお父さんが作っているそばを
見に行きました。

麺が太い、いわゆる田舎そばです。
食べようと思って2箱ほど買って帰りました。
次の日の夜に食べようかなと思って
楽しみにしていたところ、見事に他の
家族に食べられてしまいました・・・・
食べるのが本当に大好きな、11.5代目ファミリーです><
11.5代目は、食べれるものだったら
なんでも好きなんでしょ?
という突っ込みをよく受けますが
そばは違います。(多分)
特に、ざるそばだったら最初の一口は
つゆを付けずに、そのまま食べるほどの
こだわりを持っています!!
先日、お客様の現場を見に行った帰りに
お客様のお父さんが作っているそばを
見に行きました。

麺が太い、いわゆる田舎そばです。
食べようと思って2箱ほど買って帰りました。
次の日の夜に食べようかなと思って
楽しみにしていたところ、見事に他の
家族に食べられてしまいました・・・・
食べるのが本当に大好きな、11.5代目ファミリーです><
2009年04月02日
滞在時間約12時間in東京
それは、約1週間前のとある人からの電話。
とある人 「来週の水曜日に、Nさんの送別会するよ!」
Nさんとは、私の人生初めての本格的な上司であり
それはもう、社会人として色々なことを教えてもらいました。
そのNさんが会社を退職されるということで
東京で送別会を開くとのこと。
住まいずは、水曜日のみが休みということで
もし行くとすると、水曜日に行って木曜日の朝一で帰ってくる日程。
さらに、水曜日はもともと用事があったので
水曜日の夕方の便にしか乗れなさそうなので
東京に滞在できる時間は、およそ12時間強。。。。
行くべきか、行かないべきか相当悩むこと3分。
お世話になった人だから、直接お礼を言いに行こう!!
ということで、すぐさまチケットをゲット!
昨日の夜から、今日朝までプチ東京を楽しんできました。

こんな風に、お店の中で釣りをして・・・

美味しい焼き魚食べたり

えびの刺身を食べたりするために、行ったわけでは
ありませんのであしからず(笑)
とある人 「来週の水曜日に、Nさんの送別会するよ!」
Nさんとは、私の人生初めての本格的な上司であり
それはもう、社会人として色々なことを教えてもらいました。
そのNさんが会社を退職されるということで
東京で送別会を開くとのこと。
住まいずは、水曜日のみが休みということで
もし行くとすると、水曜日に行って木曜日の朝一で帰ってくる日程。
さらに、水曜日はもともと用事があったので
水曜日の夕方の便にしか乗れなさそうなので
東京に滞在できる時間は、およそ12時間強。。。。
行くべきか、行かないべきか相当悩むこと3分。
お世話になった人だから、直接お礼を言いに行こう!!
ということで、すぐさまチケットをゲット!
昨日の夜から、今日朝までプチ東京を楽しんできました。
こんな風に、お店の中で釣りをして・・・
美味しい焼き魚食べたり
えびの刺身を食べたりするために、行ったわけでは
ありませんのであしからず(笑)