QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年02月14日

世間はバレンタインデー

2月14日は、一年で一番太る日だと思う11.5代目です。

ということで、バレンタインデーでございました。

個人的には、とても因縁深い日でございまして

あげたのに忘れられたり、何でくれないのと怒られたり

思い出深い日です(笑)


ただし、今年は2月22日が健康診断ということで

チョコレートさんたちを食べるかどうか非常に迷っています。

折角いただいたので、全部自分で食べてしまいたいのですが

全部食べると、とんでもないことになりそうで・・・


とりあえず、少しずつ食べるようにします(笑)


山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
    


Posted by 11.5代目@減量中 at 20:51Comments(0)スイーツ

2013年02月11日

恐るべしウチカフェ

絶対甘いもの好きでしょ!と、いつも突っ込まれる11.5代目です。

コンビニ大好きな11.5代目ですが、最近コンビニスイーツのレベルが上がってきているのを感じます。

今回、特にそれを感じたのはコチラ



焼きりんごとフレッシュフルーツのパンケーキ(赤ワインソース)です。

2週間限定の商品ということですが、こんな本格的なスイーツが登場するとは

コンビニも侮りがたしですね・・・



本当はもっと美味しそうなのですが、形が崩れてしまいました・・・

味は結構おいしいです!というか、これとUchi-Cafeのコーヒー類を

セットで買ってもらう作戦でしょうが、見事にロイヤルミルクティーも一緒に購入。


夜はケーキ屋さんなどが開いていないので、こういうスイーツを楽しむには

コンビニに頼るしかない中、バリエーションが増えるのはとてもうれしいです^^

今後のコンビニスイーツに期待してます!!


山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
    


Posted by 11.5代目@減量中 at 23:27Comments(0)スイーツ

2012年11月13日

小枝風クレープ

やっぱりクレープが好きだと思った11.5代目です。

またまた見つけてしまいました。

見つけなければ、決して買うことがなかったと思われる商品

それがコチラ



森永の小枝が、何とクレープに!!

以前にも、チョコをクレープにそのまま入れるみたいなものがありましたが

まさか、森永の小枝を持ってくるとはびっくりですね~



クレープの生地も独特で、面白い感じです。

いつものお菓子を、こうやって活かしているのは本当に勉強になります。

是非一度、おためしあれ~♪


山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
    


Posted by 11.5代目@減量中 at 21:43Comments(0)スイーツ

2012年09月22日

ベトナムコーヒーが甘い

涼しいのか暑いのかよく分からない気候だと思う11.5代目です。

コンビニで珍しいコーヒーに出会いました。



ベトナムコーヒーです!

サンクスで発見したのですが、ちゃんと練乳が入っている

しっかりとしたベトナムコーヒーです。


ちゃんと振って飲んでみたのですが、やはり甘いです(笑)

それでも、味はベトナムコーヒー風味なのでこれはいいですね~

ありそうでなかったベトナムコーヒー。お勧めです^^


山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
   


Posted by 11.5代目@減量中 at 11:50Comments(0)スイーツ

2012年09月03日

焼き菓子系スイーツ盛り合わせ

疲れた時は甘いものが最高な11.5代目です。

いつもお世話になっている、フロマージュクリュさん。



今後のイベントで使うスイーツの試食のために

盛り合わせを作ってもらいました^^



かなり美味しそうですが、しっかりとスタッフで分けて食べました(笑)

こういう写真を載せると、どうせ一人で食べたんでしょと突っ込まれるのですが

まさかのまさか。しっかりと分けて食べましたよ~^^


近々開催予定の、とあるイベントで使う予定ですので

お楽しみに~ ♪♪


山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
   


Posted by 11.5代目@減量中 at 19:31Comments(0)スイーツ

2012年08月09日

摩訶不思議なエスプレッソソーダ

バレーも楽しみな11.5代目です。

コンビニ大好きな11.5代目なのですが、新製品が出るたびに

ついつい買ってしまいます。(食べ物限定)

ということで、今日買ったのがコチラ



コーヒーのくせに、炭酸が入っている

エスプレッソーダです!!

この語呂合わせは好きです(笑)


ブラックコーヒーをよく飲むので、どんな味がするのか

怖いもの見たさで飲んでみると・・・


「え?!」っと、思うような味。

本当にコーヒーの中に炭酸が入っているんです!

これはすごいですね~


まあ、すごいのはいいのですが問題は味としてどうなのかという点。

これは好みなので何とも言えませんが、甘いコーヒーに炭酸が入っているのは

すごくチャレンジですね!


ちなみに11.5代目は、最後まで飲み干せませんでした・・・ スイマセン・・・


山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず

  


Posted by 11.5代目@減量中 at 21:55Comments(0)スイーツ

2012年07月07日

カルビーのひとくち美膳

パッシブの考え方は本当に奥が深いと思う11.5代目です。

お客様からいいものをいただきました。



カルビーの栄養バランスクッキーである

ひとくち美膳です。



こういう雑穀系のクッキーは苦手なのですが

この美膳は結構食べやすくて、モグモグ食べてしまいます(笑)


お菓子のイメージが強いカルビーさんが

こんなクッキーを作るなんて、イメージ変わりますねぇ。

これで、ダイエットにつながればと切に願います(笑)


I様、ありがとうございました!!


山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず  


Posted by 11.5代目@減量中 at 01:24Comments(0)スイーツ

2012年06月17日

白い恋人ならぬ、ゆふいんの恋人

こんぴら丸が隼人に出来るということでびっくりな11.5代目です。

展示場担当のT山さんからお土産をいただきました。

それがこちら



ゆふいんの恋人です♪

これがまた、白い恋人っぽくて

思いっきりパクリかと思ってしまいますが

中身はこんな感じ。



さすがに中身のパッケージは違うみたいです。

でもお菓子自体は・・・



やっぱり同じですね(笑)

味も似ていますが、こういうノリは大好きです!!

面白い恋人みたいにならなければいいですが

ゆふいんの恋人もお土産にお勧めですよ!!


山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
  


Posted by 11.5代目@減量中 at 18:51Comments(0)スイーツ

2012年06月16日

薩摩蒸気屋の創立記念祭

和菓子も洋菓子も大好きな11.5代目です。

鹿児島県民にお馴染みの薩摩蒸気屋さん。

かすたどんや、どらどんなど数々のヒット商品がありますが

6月16日は創業した日みたいで、色々な特典があります!

店内全商品500円以上ご購入の方に「うちわ」と「タオル」をプレゼント!
さらに、1,000円以上ご購入の方には、「うちわ」と「タオル」、「お菓子詰め合せ巾着袋」
をプレゼントします。
(薩摩蒸気屋HPより抜粋)

ということで?! お土産用に買いに行く用事があったので

購入後プレゼントをいただきました!!



お菓子の詰め合わせに、タオル。うちわもいただきましたが

意外と大きなサイズでびっくり!?

これは太っ腹ですよねぇ。


ちなみに、気になるお菓子詰め合わせの中身はこちら



これで既に500円分くらいなるのでは?!というくらいの量です。

今日だけなので、時間がある方は行ってみてください~

ちなみに、鹿児島空港店鹿児島中央駅店ではやっていない

そうなのでご注意くださいませ!!

かすたどん好きな方は↓↓↓クリックお願いします♪↓↓↓

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
  


Posted by 11.5代目@減量中 at 11:34Comments(0)スイーツ

2012年06月14日

食後のデザートはティラミスで

不用意な大盛には気を付けたほうがいいと思った11.5代目です。

いつも食後のデザートを食べたいと思っているのですが

最近は何とか我慢しています。


果物とかだったらいいのでしょうが、ケーキやどら焼きなどを食べると

結構お腹がふくれてしまって、胃がもたれてしまうんです。


それでも、無性に食べたくなる時があるのがこちら



ティラミスです。

昔はこのティラミスにはまりすぎて、自分で作ろうとしてみたものです。

家が出来たら、実際に作ってみようと思います^^

ちなみに、コンビニによってティラミスの味が違うので

食べ比べてみると面白いですよ!!

ティラミス好きな人は↓↓↓クリックお願いします♪↓↓↓

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず  


Posted by 11.5代目@減量中 at 11:58Comments(0)スイーツ

2012年04月27日

暑い時は、低カロリーアイスに限る!

暑さには死ぬほど弱い11.5代目です。

いや~ 急に暑くなりましたねぇ。

基本的に夫婦そろって暑さに弱いので

毎晩、熱帯夜との闘いの日々です。


そんなわけで、暑さ対策として

冷たい物を飲むのではなく、アイスを食しています。

それも、低カロリーアイス!!



わずか80キロカロリーということで、おにぎり1個よりも

カロリーが低いというこのすごさ!!



これには本当に助かりますね^^

味の種類も2種類あるので、楽しめますよ♪


ぜひ、お試しあれ~

実は、人気ブログランキングに参加してるんです

 ポチっと応援クリックをお願いします!

    人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ

  


Posted by 11.5代目@減量中 at 22:33Comments(0)スイーツ

2012年03月24日

ビスコにイチゴ味があったなんて・・・

運動不足を実感した11.5代目です。

皆様ご存知のビスコ



言わずと知れたグリコの名作ですが

まさかこのビスコに、違うバージョンがあるとは知りませんでした・・・



F様に差し入れしたいただいた、ビスコのイチゴ味!!

姿かたちは一緒なのですが、このイチゴ味はびっくりですねぇ。

結構美味しいです^^


こういう昔ながらのお菓子が

新しいチャレンジをしてくれるのは嬉しいですね!

次は何味が出るか、楽しみです^^

実は、人気ブログランキングに参加してるんです

 ポチっと応援クリックをお願いします!

    人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ
                    にほんブログ村



  


Posted by 11.5代目@減量中 at 22:55Comments(0)スイーツ

2012年03月11日

早い者勝ちのスイーツ戦争

震災から1年が経ち、色々と考える11.5代目です。

今日はいつもお世話になっているK様から

スイーツの差し入れが!!



MORIZOという文字が見えた瞬間、テンションがMAXへ・・・



箱の中を開けてみると、出てくる出てくる!

美味しそうなお菓子さん達。

住まいずの場合、色々な種類がある場合は

基本的に早い者勝ちになっております。



ということで、こうなってしまいます(笑)

K様、ありがとうございました^^

実は、人気ブログランキングに参加してるんです

 ポチっと応援クリックをお願いします!

    人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ
                    にほんブログ村








  


Posted by 11.5代目@減量中 at 20:31Comments(0)スイーツ

2012年02月26日

東京ばな奈とバナナ

ケーキハウスSinは、とても美味しいと思う11.5代目です。

朝事務所に来ると、机の上にこんなものが



最近、キャラメル味も出ていると評判の東京ばな奈です!

さらに、2階に上がると面白い光景が・・・



ばな奈バナナが並んでいる!!

朝から面白くて、死にそうになりました(笑)

今日は見学会ということもあり

終わってから食べるつもりで残しておいたのですが・・・


戻ってくると、もうなくなってる!!??

さすが住まいずメンバーですね(涙)

というか、営業の阿野が3つ食べたそうで

復讐に燃える、11.5代目でした!!

実は、人気ブログランキングに参加してるんです

 ポチっと応援クリックをお願いします!

    人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ
                    にほんブログ村

  


Posted by 11.5代目@減量中 at 21:53Comments(0)スイーツ

2012年02月15日

手作りのバレンタインデーチョコ

バレンタインデーは一年で一番チョコを食べる日だと実感した11.5代目です。

昨日のバレンタインデーですが、朝起きると枕元にこんなものが・・・



フォンダンショコラです!

手作りらしくて、食べると中から溶けたチョコレートが

出てくる出てくる!!



温めて食べると、さらにチョコの溶け具合に磨きがかかり

良い感じになってきます^^


最近、料理に目覚めている奥さんであるヒョンちゃん!

本当にありがとね!!! 진짜 진짜 고마워^^ 너무 맛있었어ㅎㅎ


実は、人気ブログランキングに参加してるんです

 ポチっと応援クリックをお願いします!

    人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ
                    にほんブログ村






  


Posted by 11.5代目@減量中 at 22:28Comments(0)スイーツ

2012年02月06日

疲れた時のスイーツ

見た目だけで、「大盛りですか?」と言われた11.5代目です。

上棟式やら何やらで、最近お疲れ気味だった11.5代目。


そんな時、癒してくれるのがこちら



大好物スイーツのひとつである

いちごタルト!!

やはり疲れた時は、甘いものに限るんですよね~

ふんだんにイチゴが使ってあり、かなりオススメです^^

住まいず近くの、かしの樹さんに売ってますので

機会があったら、ぜひどうぞ♪


実は、人気ブログランキングに参加してるんです

 ポチっと応援クリックをお願いします!

    人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ
                    にほんブログ村




  


Posted by 11.5代目@減量中 at 23:03Comments(0)スイーツ

2011年12月14日

九州限定!キットカットあまおう苺

久留米ラーメンが食べたい11.5代目です。

住まいずでは、出張に誰かしら行くと

テーブルの上に、お土産が置いてあるのが習慣となっています。

今回はこちら



キットカットあまおう苺味です!!

どうやら九州限定みたいでして、こういう限定ものに

11.5代目はとんでもなく惹かれます(笑)



開けてみると、いちごのあま~い香りが漂います。

これはかなり美味しそう!!てか、美味しかったです(笑)


いちごが美味しい季節になってきましたので

こういうKitKatもありだなと思った11.5代目でした。

実は、人気ブログランキングに参加してるんです

 ポチっと応援クリックをお願いします!


    人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ
                    にほんブログ村 

  


Posted by 11.5代目@減量中 at 23:27Comments(0)スイーツ

2011年11月20日

鹿児島にもロマンドロールが上陸!!

日本シリーズの結果が気になる11.5代目です。

先日、鹿児島のアミュプラザでとあるお店を発見しました!!



「出来立てのケーキをその場で食べられたらどんなに美味しいだろう」
というコンセプトのもと作られたクレープを販売する

ロマンドロールじゃありませんか!!

11.5代目はここの大ファンで、埼玉に住んでいる時も、東京に住んでいる時も

かな~~~りここに通いました(笑)

鹿児島には残念ながらなかったのですが、いつの間にかオープンしていてびっくり!!

近所では宮崎市内のイオンにしかなかったので

往復4時間掛けて食べに行ってました^^;




まさか、こんなところで再会できるとはちょっと感動^^

これからは、ちょくちょく通うことがあるかと思いますが

よろしくお願いしますね!!

場所は、鹿児島アミュプラザ地下1階のフードコートにありますよ^^

実は、人気ブログランキングに参加してるんです

 ポチっと応援クリックをお願いします!


    人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ
                    にほんブログ村 

  


Posted by 11.5代目@減量中 at 20:10Comments(0)スイーツ

2011年10月13日

東京ばな奈 キャラメル味!!

食欲の秋に魅了されている11.5代目です。

営業のS田さんから、素敵なものをいただきました。



東京ばな奈 キャラメル味!!

20年以上の歴史を誇るらしい東京ばな奈ですが

何とキャラメル味もあったんですね~



これがまた、結構美味しい!!

生キャラメルみたいな感じも若干しますが

こういう冒険は大いにありですね^^

実は、人気ブログランキングに参加してるんです

 ポチっと応援クリックをお願いします!


    人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ
                    にほんブログ村  

  


Posted by 11.5代目@減量中 at 23:53Comments(0)スイーツ

2011年10月11日

ポッキー史上 最も細いポッキー

エアロバイクで筋肉通な11.5代目です。

基本的にお菓子は意外と食べない11.5代目なのですが

パッケージの印象でたまに買ってしまう時があります。



今回買ったのがこちら。

極細ポッキー

相当細いポッキーで、従来のものと比べても

若干軽い感じがします。



味は普通のポッキーなのですが、細いから同じ本数を食べても

カロリー的には少なくなるっぽいので、ダイエットに効果的?!


実は、人気ブログランキングに参加してるんです

 ポチっと応援クリックをお願いします!


    人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ
                    にほんブログ村  

  


Posted by 11.5代目@減量中 at 09:54Comments(0)スイーツ