QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2013年02月09日

昭和火口爆発、鹿児島市の空振計で最大値

自然の力には驚かされる11.5代目です。

昨夜、「ドーン!」という音と共に事務所が揺れました。


桜島の大きめな爆発の時は、よく揺れていたので慣れていましたが

今回のは今までではかなり強い感じ。


一瞬、地震かな?!と、思ったくらいです。

ニュースにもなっていました。

8日午後8時57分、桜島・昭和火口が爆発した。鹿児島市東郡元町の鹿児島地方気象台空振計では65.2パスカルを観測、2006年の同火口活動再開以降で、最も大きくなった。これまでの最大は12年9月の61.2パスカル。
 鹿屋市や垂水市では「ドーン」という爆発音がして間もなく、窓ガラスがガタガタと音を立て、地震のような揺れが数秒間続いた。鹿屋署には、地震と勘違いした住民から問い合わせがあった。
 同気象台によると、風向や大気の状態などが関係し、空振が大きくなった可能性がある。桜島内の空振計は134.0パスカルで、特段大きくないという。
 同気象台は「山体の膨張など大噴火につながる大きな変化はみられない」としている。


爆発してくれるお陰で、ガス抜きが出来ているからいいんだよとよく言われますが

さすがにびっくりする爆発でございました。


というか、子供たちが一番びっくりして起きるのが怖いです^^;

昭和火口爆発、鹿児島市の空振計で最大値
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
  


同じカテゴリー(地域ネタ)の記事画像
アミュプラザ別館に東急ハンズ
ドルフィンポートは16年撤去
九州南部、梅雨入り 昨年より3日早く
渋谷でおはら祭り開催!!
串木野まぐろフェスティバル
キバレ!尚志館ナイン!!
同じカテゴリー(地域ネタ)の記事
 アミュプラザ別館に東急ハンズ (2013-06-22 22:10)
 ドルフィンポートは16年撤去 (2013-05-31 20:20)
 九州南部、梅雨入り 昨年より3日早く (2013-05-29 21:27)
 渋谷でおはら祭り開催!! (2013-05-16 20:46)
 串木野まぐろフェスティバル (2013-04-16 23:27)
 キバレ!尚志館ナイン!! (2013-03-29 15:44)

Posted by 11.5代目@減量中 at 16:29│Comments(0)地域ネタ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昭和火口爆発、鹿児島市の空振計で最大値
    コメント(0)