2012年08月12日
京セラホテルの粋なブラインド
交通渋滞は大変だと思う11.5代目です。
昨日の夜は、女子バレーが久しぶりのメダルを獲得したのですが
そのメンバーの中には、新鍋選手と、迫田選手という二人の鹿児島県民が
コートに立っていました。
ちなみに、この新鍋選手は霧島市出身ということもあり
地元の京セラホテルはお祝いする意味で、外観のブラインドをこんな感じにしてました。

新鍋選手の名前にちなんで、りさと表現されてるじゃありませんか!
設計した黒川先生がいらっしゃった頃は、このブラインド芸はできなかったそうですが
こんなこともできるかと思うと、もっと早くからやってもよかったかもですね^^
ということで、地元の星である新鍋選手と、迫田選手!
おめでとうございました^^

山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
昨日の夜は、女子バレーが久しぶりのメダルを獲得したのですが
そのメンバーの中には、新鍋選手と、迫田選手という二人の鹿児島県民が
コートに立っていました。
ちなみに、この新鍋選手は霧島市出身ということもあり
地元の京セラホテルはお祝いする意味で、外観のブラインドをこんな感じにしてました。

新鍋選手の名前にちなんで、りさと表現されてるじゃありませんか!
設計した黒川先生がいらっしゃった頃は、このブラインド芸はできなかったそうですが
こんなこともできるかと思うと、もっと早くからやってもよかったかもですね^^
ということで、地元の星である新鍋選手と、迫田選手!
おめでとうございました^^
山をそだてている会社の「本物の木の家」
株式会社 住まいず
Posted by 11.5代目@減量中 at 23:59│Comments(0)
│地域ネタ