QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2012年05月22日

十勝新得町塚田農場へGO

一日中、運転だった11.5代目です。

先日、東京に行った時のこと最近話題の

塚田農場へ行く機会がありました。

十勝新得町塚田農場へGO

塚田農場とは、何種類か業態があるのですが

特徴としては、自社の養鶏場がありそこから

生販直結モデルというかたちで鶏をメインで出す居酒屋です。

十勝新得町塚田農場へGO

見た目は普通の地鶏なのですが、これがまた美味しい!!

いつも食べ慣れてるはずなのに、美味しいんですよねぇ。

宮崎、北海道、鹿児島にそれぞれ養鶏場があるようで

鹿児島霧島塚田農場みたいなバージョンもあるようで、嬉しい限り^^


こんな面白い会社があったとは、知りませんでした・・・

東京だけじゃなくて、鹿児島でもこんな店があると楽しそうですね。

味が美味しいのは間違いないですが、接客が元気があっていい感じです。

今回は北海道バージョンだったので、機会があれば鹿児島バージョンにも

挑戦します^^





同じカテゴリー(食べ物関係)の記事画像
たまに飲んじゃうコカ・コーラ
牛すき鍋膳を食したのに・・・
冷めないお茶
大人のヤクルト ACE
パンチョ監修 太麺ミートソース
忘れられないトムヤンクン
同じカテゴリー(食べ物関係)の記事
 たまに飲んじゃうコカ・コーラ (2014-02-10 19:54)
 牛すき鍋膳を食したのに・・・ (2014-02-06 18:54)
 冷めないお茶 (2014-02-05 13:46)
 大人のヤクルト ACE (2014-01-30 18:19)
 パンチョ監修 太麺ミートソース (2014-01-29 16:41)
 忘れられないトムヤンクン (2014-01-28 13:17)

Posted by 11.5代目@減量中 at 23:52│Comments(0)食べ物関係
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
十勝新得町塚田農場へGO
    コメント(0)