QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2011年12月09日

究極のかっぱえびせん『匠海』

スマートフォンの進化にびっくりな11.5代目です。

今回お客様に、すごいものをいただきました!

その名も、究極のかっぱえびせんである

匠海

究極のかっぱえびせん『匠海』

カルビーの有名なかっぱえびせんの

最上級バージョンみたいです。

究極のかっぱえびせん『匠海』

神々しいまでのパッケージ。

究極のかっぱえびせん『匠海』

味は、まさに上品なかっぱえびせんでございました。

美味しさの秘密はこちら・・・

究極のかっぱえびせん『匠海』

こんな手間がかかってるんですね~

ネットで販売していて、即売り切れになるほど人気だそうです。

是非食べてみたい!!という方は、こちらをクリック♪

世の中、まだまだ色々とありますね~


実は、人気ブログランキングに参加してるんです

 ポチっと応援クリックをお願いします!


    人気ブログランキングへ  にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 鹿児島県情報へ
                    にほんブログ村 




同じカテゴリー(食べ物関係)の記事画像
たまに飲んじゃうコカ・コーラ
牛すき鍋膳を食したのに・・・
冷めないお茶
大人のヤクルト ACE
パンチョ監修 太麺ミートソース
忘れられないトムヤンクン
同じカテゴリー(食べ物関係)の記事
 たまに飲んじゃうコカ・コーラ (2014-02-10 19:54)
 牛すき鍋膳を食したのに・・・ (2014-02-06 18:54)
 冷めないお茶 (2014-02-05 13:46)
 大人のヤクルト ACE (2014-01-30 18:19)
 パンチョ監修 太麺ミートソース (2014-01-29 16:41)
 忘れられないトムヤンクン (2014-01-28 13:17)

Posted by 11.5代目@減量中 at 16:19│Comments(0)食べ物関係
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
究極のかっぱえびせん『匠海』
    コメント(0)