QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2010年11月26日

トリプルワイド調理機器

キッチンの奥の深さにびっくりする11.5代目です。

家づくりがどんどん進んでいるのですが、いよいよ
主婦の戦場であるキッチンの話になってきました。

以前に、ガスかIHかですんごく迷っていたのですが
結局ガスに落ち着きました。

ただ、普通のガスコンロではなくうちでは
パナソニックのトリプルワイドガスを採用することになりました。

トリプルワイド調理機器

12月1日から新しく発売される商品なのですが
まさかガスが横並び1列とはびっくりですね~

トリプルワイド調理機器

しかし、新発売だからそうなのか分かりませんが
このトリプルワイドガスを使おうとすると、キッチンは
パナソニックのものを使わないといけない制約があります。

本当は造作キッチンがよかったのですが、
造作だとトリプルガスはだめだということで
うちのキッチンは、トリプルワイドガスに決定!!

使いこなせるかは分かりませんが
夫婦二人で料理したいと思います^^


同じカテゴリー(家づくり)の記事画像
我が家にも表札が!!
明日からいよいよ見学会!!
家電製品の悩み
植栽工事が始まりました~
我が家に登場した倉庫
我が家の板塀工事
同じカテゴリー(家づくり)の記事
 我が家にも表札が!! (2013-05-26 19:50)
 明日からいよいよ見学会!! (2012-09-28 22:22)
 家電製品の悩み (2012-09-19 23:59)
 植栽工事が始まりました~ (2012-09-07 20:26)
 我が家に登場した倉庫 (2012-08-25 09:21)
 我が家の板塀工事 (2012-08-18 15:35)

Posted by 11.5代目@減量中 at 23:59│Comments(0)家づくり
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トリプルワイド調理機器
    コメント(0)