2010年10月19日
隼人浜下り
ほっともっとのからあげ弁当300円に、度肝を抜かれた11.5代目です。
先日、1300年の歴史を誇る隼人浜下りの行列が
住まいず事務所前を通り過ぎていきました。
隼人浜下りとは、隼人族の霊を慰めるために720年ごろに始まった伝統行事。

鎧を着た人たちの行列が、事務所の前を通り過ぎていきます。
その中に、どこかで見たことある人が?!

霧島市長である、前田市長さんでした^^
総勢500人以上の行列に、ただただ圧倒されてばかりでしたが
中にはこんなかわいいお子さんも。

12.5代目も、しっかりと歩くようになったら
参加させようかなと思ったりでした♪
先日、1300年の歴史を誇る隼人浜下りの行列が
住まいず事務所前を通り過ぎていきました。
隼人浜下りとは、隼人族の霊を慰めるために720年ごろに始まった伝統行事。
鎧を着た人たちの行列が、事務所の前を通り過ぎていきます。
その中に、どこかで見たことある人が?!
霧島市長である、前田市長さんでした^^
総勢500人以上の行列に、ただただ圧倒されてばかりでしたが
中にはこんなかわいいお子さんも。
12.5代目も、しっかりと歩くようになったら
参加させようかなと思ったりでした♪
Posted by 11.5代目@減量中 at 22:27│Comments(0)
│オススメ情報