2010年07月27日
遅れたランチは、とくだラーメン
ロッテリアは、エビバーガーが一番美味しいと思う11.5代目です。
朝から外でのお仕事だったので、お昼を食べるチャンスを逃しました。
ということで、3時過ぎにお昼を食べに。
社員食堂もお休みだったということで、臨時のお小遣いをいただき
向かった先は、地元でも有名な「とくだラーメン」
あまり種類がないのに、食券が自動販売機で売っています。

メニューは、とくだラーメンの大・中・小に
とくだチャーシューラーメンの、大・中・小。
後はご飯の、大・中・小とシンプルな感じ。
あまり食べれなさそうだったので、らーめんの中を注文。

待っている間は、もちろん漬物で頑張ります。
待つこと数分で出てきました。

とんこつ系かなと思いつつも、実は豚骨醤油ちっくな感じ。
とんこつ命の11.5代目としては残念でしたが、あっさりして
さっぱりしたお味でございました。
餃子とか焼き飯などもなく、らーめん一筋で頑張っている
とくだラーメン。
一度、食べに行ってみてはいかがでしょう?
<とくだラーメン>
鹿児島県霧島市隼人町真孝856
11:00~20:00
ランチ営業、日曜営業
年中無休らしい
朝から外でのお仕事だったので、お昼を食べるチャンスを逃しました。
ということで、3時過ぎにお昼を食べに。
社員食堂もお休みだったということで、臨時のお小遣いをいただき
向かった先は、地元でも有名な「とくだラーメン」
あまり種類がないのに、食券が自動販売機で売っています。

メニューは、とくだラーメンの大・中・小に
とくだチャーシューラーメンの、大・中・小。
後はご飯の、大・中・小とシンプルな感じ。
あまり食べれなさそうだったので、らーめんの中を注文。

待っている間は、もちろん漬物で頑張ります。
待つこと数分で出てきました。

とんこつ系かなと思いつつも、実は豚骨醤油ちっくな感じ。
とんこつ命の11.5代目としては残念でしたが、あっさりして
さっぱりしたお味でございました。
餃子とか焼き飯などもなく、らーめん一筋で頑張っている
とくだラーメン。
一度、食べに行ってみてはいかがでしょう?
<とくだラーメン>
鹿児島県霧島市隼人町真孝856
11:00~20:00
ランチ営業、日曜営業
年中無休らしい
Posted by 11.5代目@減量中 at 22:05│Comments(2)
│家族
この記事へのコメント
うまそう~!
鹿児島らーめん情報、今後も期待してます!
鹿児島らーめん情報、今後も期待してます!
Posted by 浦島太郎 at 2010年07月27日 23:20
浦島太郎>
また鹿児島帰っておいで~
その時は、らーめん屋行くかい?
でも、実家出水に移ったんだよね^^;;
また鹿児島帰っておいで~
その時は、らーめん屋行くかい?
でも、実家出水に移ったんだよね^^;;
Posted by 11.5代目 at 2010年07月28日 23:01