2009年11月24日
お昼はやっぱりバイキング~
クリスマスは、何を食べようか悩んでいる11.5代目です。
私の奥さんであるヒョンちゃんには、双子の弟チョンホ君がいます。
彼は私以上の食いしん坊で、軽く私の2倍くらいの量をたいらげてしまいます。
実は彼が今度、日本の大学を受験するということで
入試の前の激励ということで、ご飯を食べに連れて行きました。
普通のレストランなどに行ってしまうと、量が不足するので
やはりここはバイキングかなということで、行ってきました。

フートン・マカオ
同じバイキングなら、量だけではなく質も重視したいということで
フートンマカオにしました。(個人的には杏仁豆腐が美味しいですw)
さすがにここのお昼は並びますが、ちょうどお客さんが食べ終わって帰る
タイミングだったので、並ばずに席をゲット!席に座るやいなや、チョンホ君は
早速食べ物を物色しに。

から揚げ、えびチリ、チャーハン、シュウマイ・・・・・・

いったいどれだけ食べたでしょうか。
次々に周りの人がダウンする中、彼はもくもくと食べ続けました。

ほとんどの料理のお皿を空にして、追加で作らせていたチョンホ君。
本当に彼の胃袋は底が分かりません。
ちなみに前回はラーメン屋さんで、大盛りラーメン2杯と、餃子1人前、
チャーシューご飯大盛りで、まだ足りないということでコンビニでお菓子を買って
家で食べていたくらいでした。
これがバイキングでなかったら・・・・・
恐ろしくて想像もできませんね^^;;
これで大学に受かってくれたらいいですね^^
私の奥さんであるヒョンちゃんには、双子の弟チョンホ君がいます。
彼は私以上の食いしん坊で、軽く私の2倍くらいの量をたいらげてしまいます。
実は彼が今度、日本の大学を受験するということで
入試の前の激励ということで、ご飯を食べに連れて行きました。
普通のレストランなどに行ってしまうと、量が不足するので
やはりここはバイキングかなということで、行ってきました。

フートン・マカオ
同じバイキングなら、量だけではなく質も重視したいということで
フートンマカオにしました。(個人的には杏仁豆腐が美味しいですw)
さすがにここのお昼は並びますが、ちょうどお客さんが食べ終わって帰る
タイミングだったので、並ばずに席をゲット!席に座るやいなや、チョンホ君は
早速食べ物を物色しに。

から揚げ、えびチリ、チャーハン、シュウマイ・・・・・・

いったいどれだけ食べたでしょうか。
次々に周りの人がダウンする中、彼はもくもくと食べ続けました。

ほとんどの料理のお皿を空にして、追加で作らせていたチョンホ君。
本当に彼の胃袋は底が分かりません。
ちなみに前回はラーメン屋さんで、大盛りラーメン2杯と、餃子1人前、
チャーシューご飯大盛りで、まだ足りないということでコンビニでお菓子を買って
家で食べていたくらいでした。
これがバイキングでなかったら・・・・・
恐ろしくて想像もできませんね^^;;
これで大学に受かってくれたらいいですね^^
住所 | 鹿児島市住吉町10-1TEL.099-219-1555FAX.099-219-1566 | ![]() |
---|---|---|
営業時間 | 昼 11:30~14:00(OS) 15:10(CL)夜 17:30~21:30(OS) 22:00(CL) | |
駐車場 | 35 | ![]() |
席数 | 150 | |
クレジットカード | JCB,UC,VISA,日専連,UFJニコス,NCセゾン,楽天KC,AMEX![]() | |
宴会 | 4名~50名 |
Posted by 11.5代目@減量中 at 19:46│Comments(2)
この記事へのコメント
じょんほ君の先生です(笑)
試験もまもなくですね。栄養しっかりとってパワーをつけてがんばってほしいです。
今わたしは子どもが新型にかかって1週間休みをもらいました。こっちでもだいぶ流行してるみたいですね。赤ちゃん、くれぐれも用心してくださいね。
試験もまもなくですね。栄養しっかりとってパワーをつけてがんばってほしいです。
今わたしは子どもが新型にかかって1週間休みをもらいました。こっちでもだいぶ流行してるみたいですね。赤ちゃん、くれぐれも用心してくださいね。
Posted by せんせい at 2009年11月25日 02:27
せんせい>
どうも、お世話になっています!
彼もしっかり栄養を取りましたから、あとは日ごろの成果をだしてくれたらと思います(笑)
お子さんは大丈夫ですか?霧島でもだいぶ流行しているみたいですから、うちの子も心配です・・・・
ご心配頂き、ありがとうございました^^
どうも、お世話になっています!
彼もしっかり栄養を取りましたから、あとは日ごろの成果をだしてくれたらと思います(笑)
お子さんは大丈夫ですか?霧島でもだいぶ流行しているみたいですから、うちの子も心配です・・・・
ご心配頂き、ありがとうございました^^
Posted by 11.5代目@減量中
at 2009年11月26日 19:53
