QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2009年09月23日

かやの郷 くまそ庵

鹿児島の東側を旅する、4世代の家族旅行ですが
さすがに一日では回りきれないので、前々から予約していた
かやの郷 くまそ庵にお世話になりに行きました。
かやの郷 くまそ庵
東京で喫茶店を経営されていた女将さんが運営していて
自家製の野菜、合鴨米など本当に手の込んだ食材で
お料理も作っていただけます。

家自体も、100年以上前に建てられた家をリフォームしたそうで
中に入ると、本当に昔の家という感じですが、なぜかこれが
すんごく落ち着くわけです。
かやの郷 くまそ庵
前職が旅行会社ということで、色々なホテルや旅館に泊まってきましたが
こんな居心地の良さは、感じたことはありませんでした。

夕食には、自家製野菜と地元でとれた黒豚をふんだん使った
せいろ蒸しをいただきました。
かやの郷 くまそ庵

自家製のお野菜ということで、これがめちゃめちゃ美味しい!
こんなに喜んでばくばく野菜を食べたのは初めてでした(肉も美味しいですw)

ところで、最後に締めとして出てきたご飯とおみそ汁ですが
これがある意味、一番美味しかったです(笑)
かやの郷 くまそ庵

お米一粒一粒が、とても美味しくて
またこれも初めての味でした。

もちろん次の日の朝食にもこのご飯が出てきたので
お替わりしまくったのは、言うまでにもありませんが(笑)
かやの郷 くまそ庵

どこかのリゾートやホテルに行くのもいいですが
こうやって田舎の隠れ宿に行くのも、悪くないですね。
むしろ、こっちのほうが癒された気がします^^
(貸し切りだったのも大きいですね)

ぜひ一度、遊びにいってみてはいかがでしょう~

★お宿データ★

かやの郷 くまそ庵
[住所] 〒893-0055 鹿児島県鹿屋市野里832
[電話] 0994-41-2229
お値段 1泊朝食付き 5000円~
夕食  3000円~


同じカテゴリー(家族)の記事画像
女の子が産まれました!!
年末年始は食べすぎ注意
大晦日は紅白歌合戦だけど・・・
年明けの鹿児島県イベント
食べながら寝る・・・
11.5代目 キッチンに立つ!
同じカテゴリー(家族)の記事
 女の子が産まれました!! (2014-01-18 16:25)
 年末年始は食べすぎ注意 (2014-01-04 16:11)
 大晦日は紅白歌合戦だけど・・・ (2013-12-31 09:03)
 年明けの鹿児島県イベント (2013-12-29 22:24)
 食べながら寝る・・・ (2013-12-26 21:28)
 11.5代目 キッチンに立つ! (2013-11-21 20:19)

Posted by 11.5代目@減量中 at 20:54│Comments(0)家族
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かやの郷 くまそ庵
    コメント(0)