鹿児島-台北線が就航

11.5代目@減量中

2012年03月25日 23:28

筋肉痛にはお風呂が一番だと実感した11.5代目です。

嬉しいニュースが入ってきました!

中華航空の鹿児島-台北線が25日就航、
第一便が到着した鹿児島空港では記念セレモニーがあり、
テープカットなどで新たな定期国際航空路線の開設を祝った。
同日夜には、鹿児島市のホテルで記念レセプションも行われ、
鹿児島と台湾双方あわせて約200人が出席し交流を深めた。
 鹿児島空港へは現在、大韓航空のソウル線と中国東方航空の上海線が乗り入れており、
今回台北線が加わったことで、同空港発着の定期国際航空路線は計3路線となった。
 台北線は火、木、日の週3便運航。
機材はボーイング737-800(158席)を使用し、鹿児島-台北を約2時間でつなぐ。
 同日、台北発第一便は午後0時20分に到着し140人が鹿児島入り。
折り返しとなる鹿児島発の初便には124人が搭乗。午後2時すぎに飛び立った。


今までの鹿児島と言えば

鹿児島ーソウル
鹿児島ー上海

上記の2路線だけだったのですが

この度、台北線が出来たということで

3路線に拡大しました!!


これで鹿児島にも、観光客が増えて

地域活性化に繋がればいいですね^^

台北食べ歩きツアーもよさそう・・・

実は、人気ブログランキングに参加してるんです

 ポチっと応援クリックをお願いします!

      
                    にほんブログ村





関連記事