就職イベントに参加!
霧島噴火でびっくりの11.5代目です。
ずっと建物の中にいたせいか、全然気が付きませんでした(笑)
何をしてたかというと、こんなイベントに参加していました。
求人イベントでございます。
参加者はほとんど学生さんがメインだったのですが
キラキラした目を見ると、助けたい気持ちが出てきますよね~
今年の鹿児島県の新卒就職率は、何と58%。
これをどうとらえるかですが、42%はどこも就職が出来ないので
これに短大生や、専門学校生を併せるとさらに下がるそうです。
だからと言って、余剰人員を抱える訳にもいきませんので
企業側としても、なかなか難しいですよね。
それでも、こういうイベントに参加している学生さんと話していると
働きたくても、募集している会社が少ないという現実。
さらに、競争率が高いので面接までこぎつけるのも
一苦労という場合が多いみたいです。
住まいずも地域貢献の一環として参加していますが
今後の日本の将来を考えると、若い人の力は不可欠なので
何とかしてあげたいです。
うちだけがそういう思いを持っても仕方ないので
社会全体の問題として捉えないとですね。
関連記事